RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「初音ミク」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲

音声ライブラリ「初音ミク」が登場したのが2007年。

それから数多くの名曲、ボカロソングが今に至るまで生まれ続けています。

「昔よくボカロ曲を聴いていた」という人にとっては懐かしいかもしれません。

「最近ボカロにハマった」という方にとっては新鮮かも。

そんなステキな楽曲たちを、この記事でひとまとめにしてあります。

もちろん中には新しめな曲も。

初音ミクの歴史を知るのにぴったりな内容ですので、ぜひとも最後までお付き合いください!

「初音ミク」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲(26〜30)

恋愛裁判40mP

【初音ミク】 恋愛裁判 Love Trial 【オリジナルMV】
恋愛裁判40mP

幅広い音楽性が人気で、楽曲がNHKの『みんなのうた』で放送されたこともあるボカロP、40mPさんの曲です。

2014年に公開されました。

恋に盲目な様子を裁判に例えて歌っている、かわいらしくてユーモアにあふれた内容です。

軽快なリズムとピアノ、ホーンセクションの音色が気持ちいいですね。

今まさに恋している方はぜひ聴いてみてください。

ダーリンダンスかいりきベア

【公式】 ダーリンダンス/かいりきベア feat.初音ミク
ダーリンダンスかいりきベア

キュートなのにどこか毒気のあるボカロ曲です。

『アルカリレットウセイ』や『ベノム』など数々のヒット作を生み出してきたボカロP、かいりきベアさうんの楽曲で、2020年に公開。

これぞ「中毒性」と言いたくなるぐらいの魅力的な作品です。

にぎやかさとクールさが合わさったサウンドアレンジにリズム、語感のいい歌詞など、良いところを挙げているとキリがありません。

そして耳に残るメロディーラインなので、自分で歌いたくなってきますね。

命に嫌われている。カンザキイオリ

人の心の奥底に訴えかけてくる歌詞のメッセージ性が魅力です。

この曲で爆発的に知名度を上げたカンザキイオリさんによるボカロロックで、2017年に公開されました。

ピアノ、ストリングス、そしてバンドサウンドが見事に合わさって、これ以上ないぐらいのエモーショナルな音像に仕上がっています。

落ち込んでしまった時に聴くと気持ちが奮い立つかも。

乙女解剖DECO*27

DECO*27 – 乙女解剖 feat. 初音ミク
乙女解剖DECO*27

一度聴いてもらえればわかるのですが、一言で言えば先が読めない曲です。

一気にメロディが変わる独特の流れは耳に楽しく、私たちを没入させてくれます。

そこに描かれるのは『乙女解剖』という少し物騒にも思えるタイトルを付けられた、恋する乙女の気持ちです。

クセになるメロディで紡がれるその恋物語をぜひ楽しんでください。

再生ピコン

ピコン – 再生 ft. 初音ミク
再生ピコン

音の一つひとつがじんわり胸の奥底まで染み込んでくるような、切ないバラードナンバーです。

ボカロP、ピコンさんによる『再生』は2021年に発表。

スマホゲーム『プロセカ』内のユニット、25時、ナイトコードでへの書き下ろし作品です。

ローファイ、かつ深みのある音像に聴き入ってしまいますね。

オリエンタルな雰囲気もあり、その美しさに心震えてしまうかも。

何かに思い悩んでいるとき、悲しみに襲われて立ち上がれないとき、この曲が寄り添ってくれるはずです。