「へ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケの参考に
個性豊かな「へ」から始まる楽曲の世界へ、あなたをご案内します。
中島健人さんの伝統と革新が出会う『碧暦』から、にしなさんの心揺さぶるギター弾き語り『ヘビースモーク』まで、様々な音楽シーンの魅力が広がっています。
ヨルシカの知的な探求心を描いた『へび』、GANG PARADEの元気いっぱいの『ヘイ!
ホー!
最高じゃん!』など、カラオケやしりとり遊びのレパートリーを広げてくれる曲との出会いをお楽しみください。
「へ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケの参考に(121〜140)
Hello! Orange SunshineJUDY AND MARY

JUDY AND MARYの4枚目のシングルとして1994年に発売されました。
NHK BS 火曜日イメージソングに起用された曲で、作詞はYUKIが手掛けています。
YUKI独特の世界観があふれた曲で、ピクニックに行っているようなかわいくて楽しい曲になっています。
HEVEANJanne Da Arc

2006年5月にリリースされたJanne Da Arcの26枚目のシングル。
ドワンゴ『イロイロミックスDX』CMソング、エイベックス・グループ・ホールディングス『ミュゥモ』CMソングに用いられました。
王道のロックサウンドで進んでいくラブソングです。
人によってとらえ方がいろいろとできる歌詞に注目したい1曲。
Heaven’s PlaceJanne Da Arc

テレビ番組『ASAYAN』や、PlayStation 2のゲームソフト『スカイサーファー』のエンディングテーマとして起用されたJanne Da Arcのナンバー。
7分弱におよぶこの曲は、さわやかな風を感じるような、美しいラブソングです。
これからもずっと一緒に歩んでいきたいと思っている恋人とのカラオケの際に歌うのがオススメ!
ちょっと曲が長くても、心を込めて歌えば、この曲の時間があなたの思いをゆったりと、確実に伝えてくれるはずです。
Head Over BootsJon Pardi

アメリカのカントリー・ミュージック・アーティストのJon Pardiによって、2015年にリリースされたトラック。
フィドルによるサウンドを特徴としたラブソングで、テキサス州のJonの父親の家の近くにあるダンスホールからインスパイアされています。
アメリカとカナダでプラチナ認定を受けているトラックです。
Hello,Workerkei

仕事をがんばっている社会人の方に贈りたいボカロ曲です。
『ピエロ』『走れ』などの作者としても知られているボカロP、KEIさんの楽曲で、2011年に公開されました。
キャッチーなロックナンバーで、とても聴きやすい印象。
歌詞には仕事につこうと履歴書を書いた主人公の思いの丈がつづられていて、心に刺さります。
「自分もこうだったなぁ……」や「今まさにこの状況だ」と思わず共感してしまう、感情揺さぶられるボカロの名曲です。