「へ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケの参考に
個性豊かな「へ」から始まる楽曲の世界へ、あなたをご案内します。
中島健人さんの伝統と革新が出会う『碧暦』から、にしなさんの心揺さぶるギター弾き語り『ヘビースモーク』まで、様々な音楽シーンの魅力が広がっています。
ヨルシカの知的な探求心を描いた『へび』、GANG PARADEの元気いっぱいの『ヘイ!
ホー!
最高じゃん!』など、カラオケやしりとり遊びのレパートリーを広げてくれる曲との出会いをお楽しみください。
「へ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケの参考に(201〜220)
平成バヴルダウト

ダウトは2006年に活動を始めたバンドです。
コンセプトは「愛国心的エンターティナー」。
世界各国でのライブ活動を積極的におこない、中でも台湾での人気は高いといわれています。
デビュー曲は2007年にリリースの、1000枚限定販売された「平成バヴル」です。
「和」の感覚とヴィジュアル系サウンドが合体した世界観がおもしろいです。
変身ナナホシ管弦楽団

「自分が思うがままに突き進んでいこう」そういう気分になる、エモーショナルなミクスチャーハードロックです。
岩見陸名義でも活躍しているボカロP、ナナホシ管弦楽団さんの楽曲で、2021年にリリースされました。
終始アグレッシブな曲調が、めちゃくちゃかっこいい!
ボリュームを上げて聴いてしまいます。
シンガロングなフレーズもテンションを上げてくれる一因!
可不が歌う熱いロックをお探しなら、これは外せないでしょう。
ヘヴンリィフユウ

音楽的な「決め」の気持ちよさを味わいたいならこちらのミクスチャーロックナンバーを!
ボカロP、フユウさんが手がけた『ヘヴンリィ』は2023年ん10月に発表。
VSinger活動をおこなっている藍月なくるさんへの提供曲でした。
イントロからして爆発力があり、中毒性ばつぐん。
キレのあるサウンドに裏命のハスキーなボーカルが合致していて、最高に上がります。
そして上にも書いた「決め」の爽快感ですよ。
サビを聴けばその良さ、一瞬で理解していただけると思います!
Helip me!!モーニング娘。

ぜひ歌詞付きで聴いていただきたいです!
歌詞中の「マツコミジメックス」は相等なパワーワードだと思います(笑)。
ちなみに当のマツコさんはモーニング娘。
のかなりのファンなのだそうです。
(だから入れられた歌詞だとは思います……)。
Help me!!モーニング娘。

ふだんEDMを好んで聴いている方にオススメのアイドルソングがこちら。
モーニング娘が2013年にリリースした『Help me!!』は、病みそうな心をアゲアゲにするダンスナンバーです。
思いをよせる相手が構ってくれないことをテーマにした歌詞は、切なさを乗りこえた女性をイメージさせます。
重めのシンセサウンドはEDMが好きな方にもオススメで、踊りたくなる曲です。
つらい気持ちを忘れてハイテンションになりたい方は、この曲でノリノリになりましょう!