RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

【日本の民謡・郷土の歌】郷土愛あふれる日本各地の名曲集

北から南まで、日本各地に伝わる郷土の宝物ともいえる伝統の歌声。

あなたにも、子供のころに祖父母や父母から歌ってもらった、あるいは一緒に歌った、思い出深い1曲があるのではないでしょうか?

その土地の暮らしや文化、人々の思いが織り込まれた民謡は、世代をこえて歌い継がれてきました。

本記事では、そんな心に響く日本の民謡の数々をご紹介します。

懐かしい故郷の調べに耳を傾けながら、日本の心と風土に触れてみましょう。

【日本の民謡・郷土の歌】郷土愛あふれる日本各地の名曲集(81〜90)

ソーラン節伊藤多喜雄

コピー ~ 伊藤多喜雄 「ソーラン節」
ソーラン節伊藤多喜雄

「ソーラン節」は北海道の日本海沿岸の民謡で、後志の積丹半島から余市郡にかけての地域が発祥地です。

ニシン漁の漁師達が掛け声を掛け合い、網に入ったニシンを船に移すときの「沖揚げ音頭」として歌われた労働歌です。

おわりに

日本の民謡には、私たちの心を癒やし、郷土の誇りを伝える美しい旋律が宿っています。

世代をこえて歌い継がれてきた民謡の魅力を、現代の暮らしのなかでも大切に育んでいきたいものです。

心に響く歌声が、これからも日本の文化を彩り続けることでしょう。