RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

人気の女性ボーカルバンド【2025】

女性ボーカルバンドというと、あなたはどのバンドを思い浮かべますか?

SHISHAMOや緑黄色社会、Hump Backやポルカドットスティングレイなど、現在の邦楽ロックシーンでは数多くの女性ボーカルバンドが活躍していますね。

男性ボーカルの熱量あふれんばかりのエネルギーもかっこいいですが、女性ボーカルにしか出せない華やかさやかっこよさもすてきですよね。

この記事では、そうした人気の女性ボーカルバンドを一挙に紹介していきます。

今とくに注目したい期待のアーティストもピックアップしていますので、あなたの推しバンドとともに新しい発見も楽しんでください!

人気の女性ボーカルバンド【2025】(101〜120)

カゲロウЯeal

ЯeaL 『カゲロウ』Music Video(Short Ver.)
カゲロウЯeal

ふんわりとしたルックスから放たれるロックサウンドがインパクト抜群なバンド、ЯeaL。

名前の頭文字はオリジナリティと等身大な姿を見せたい思いからもちいられたようです。

バンドの楽曲を手掛けるボーカル&ギターのRyokoさんが中心となって、2012年に結成されました。

2022年12月にはサポートとして関わっていたギタリストのYuriさんが正式加入、ベースのFumikaさん、ドラムスのAikaさんの4名で構成されています。

甘く芯のしっかりしたボーカルもかっこよく、熱量のあふれる正統派ロック&縦横無尽なサウンドで邦ロックファン必見です。

舞台裏を中心としたVlogで見られる親しみやすさにもぜひ注目してみてください。

携​帯​み​て​し​ま​い​ま​し​た​おとぼけビ~バ~

大阪出身のパンクロックバンド、おとぼけビ~バ~。

2009年に立命館大学の音楽サークルで結成された彼女たちは、独自の世界観と狂気じみた雰囲気からポップな曲まで多彩な音楽性を持っています。

国内外のフェスに出演し、とくに海外での反響が大きいことから「逆輸入バンド」とも称されているんですよ。

2011年には自主制作デモEPをリリースし、その後も精力的に活動を続けています。

メンバー間のチームワークを活かして制作される楽曲は彼女たちならでは。

ユニークな音楽性とライブパフォーマンスで、新しい挑戦を求める音楽ファンの心をつかんでいます。

CRCK/LCKS

CRCK/LCKS(クラックラックス)『窓』MV
窓CRCK/LCKS

クラクラの愛称で親しまれる5人組バンドCRCK/LCKS。

アメリカでの音楽留学をへたメンバーや、ジャズシーンで活躍するメンバーなど音楽的才能にあふれた5人が集まり結成。

その後も各々が別のアーティストのサポートメンバーに抜てきされるなど活躍の場を広げています。

ジャズをベースとし、卓越した演奏技術とセンスでハイレベルな楽曲を届けてくれます。

ボーカル小田さんの歌声が艶っぽくてずっと聴いていたくなりますよ。

音に溶かされるような感覚をぜひ体感してください!

今すぐKiss MeLINDBERG

1989年にデビューし、平成を駆け抜けたロックバンドのLINDBERG。

ボーカルの渡瀬マキさんは元アイドルの経験があるのですね。

初期こそ提供曲が多かったものの、作詞を渡瀬さん、作曲をギターの平川さん、ベースの川添さん、ドラムの小柳さんの演奏陣が多く担当しています。

1997年には渡瀬さんと平川さんのメンバー同士で結婚されました。

古き良き日本のロック感に、風を浴びるような爽やかさが心地よいLINDBERGの音楽。

青春の思い出や初々しい気持ちを思い起こさせてくれます。

代表曲の『今すぐKiss Me』や、阪神タイガースの藤川球児さんの登場曲としても愛された『every little thing every precious thing』を中心に、口ずさみたくなる楽曲が多いです。

2014年に活動を再開、2014年に活動を再開してからも変わらない熱さを届けてくれています。

Hello YouthLONGMAN

LONGMAN 『Hello Youth』Music Video(TVドラマ『ゆるキャン△2』主題歌)
Hello YouthLONGMAN

愛媛県出身の3ピースバンドLONGMAN。

紅一点のSAWAさんがベースボーカルを務める男女ツインボーカルバンドです。

2012年に大学内で結成し、2019年にメジャーデビューを果たしています。

夏フェスでは常連のバンドですね。

メロコア色の強い初期の楽曲も、よりポップでキャッチーに進化した楽曲もどれも明るくテンションをあげてくれますよ!

はつらつとしたSAWAさんの歌声は聴くだけでも元気がもらえますね。

これからますます活躍が期待できるバンドです!