RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

夏に聴きたい「夏うた」の名曲。夏男・夏女にベストなJ-POPの定番サマーソング

夏になると聴きたくなるのはどんな曲ですか?

やはり、ノリがよくてテンションの上がる夏らしい曲を聴いて盛り上がりたいという方、多いのではないでしょうか?

一方で、ちょっと穏やかでチルな雰囲気の曲を聴いて、歌詞の世界を堪能するのもいいですよね!

この記事では、夏に聴きたさまざまな雰囲気の曲を幅広く集めました。

あなたが聴きたい曲もきっと見つかるはず。

海やドライブ、バーベキューなど、どんなシーンにもオススメできる夏ソングばかりなので、最後までチェックしてみてください!

夏に聴きたい「夏うた」の名曲。夏男・夏女にベストなJ-POPの定番サマーソング(11〜20)

SUMMER SONGYUI

YUI 『Summer Song-short ver.-』
SUMMER SONGYUI

夏の青春を爽やかに描いたYUIさんのこの曲は、海辺での出会いや花火の下での微妙な駆け引きを通じて、若者たちの情熱的な季節を表現しています。

2008年7月にリリースされたこの曲は、オリコンチャートで初登場1位を獲得し、ゴールドディスク認定も受けました。

夏の思い出を振り返りたい方や、青春の甘美さと切なさを感じたい方にオススメです。

海やドライブのBGMとしても最適で、あなたの夏を彩る1曲になること間違いなしですよ!

真夏の果実サザンオールスターズ

サザンオールスターズ – 真夏の果実 [Live at 茅ヶ崎公園野球場, 2023]
真夏の果実サザンオールスターズ

夏の切ない恋心を歌ったこの曲は、ゆったりとしたアコースティックサウンドが魅力的ですね。

美しくはかない夏の恋を描いた歌詞は、聴く人の心に深く響きます。

1990年7月にリリースされたこの曲は、桑田佳祐さんが監督を務めた映画『稲村ジェーン』の主題歌として制作されました。

その後、テレビドラマの挿入歌やCMソングとしても起用され、多くの人に愛されています。

恋に落ちた経験のある方なら、きっと共感できるであろう歌詞が魅力的です。

あなたの心に残る夏の思い出とともに、ぜひ味わってみてくださいね。

睡蓮花湘南乃風

湘南乃風「睡蓮花」MUSIC VIDEO
睡蓮花湘南乃風

これを聴けば「夏だー!」と全身で夏を感じられることまちがいなし!

曲冒頭のゆったりとした雰囲気にだまされてはいけません。

その後一気に盛り上がりのピークが早くもやってきます。

そのピークが来たら、わかってますよね?

タオルをぶんぶんと振り回す!

これが湘南乃風のこの曲の定番です。

知っている人も知らない人も、自然にタオルを回さずにはいられなくなります。

とにかく夏の暑さを体でも心でもガンガン感じたい方にオススメです!

若者のすべてNEW!フジファブリック

フジファブリック (Fujifabric) – 若者のすべて(Wakamono No Subete)
若者のすべてNEW!フジファブリック

夏の終わりと秋の始まりが交差する季節に、ふと聴きたくなるフジファブリックの名曲です。

過ぎゆく夏を惜しむ気持ちと、二度と戻らない青春の輝きが「最後の花火」という情景に重ねられ、その切ないメロディが胸に染みます。

この楽曲は2007年11月にシングルとして発表され、後にドラマ『SUMMER NUDE』の挿入歌としても多くの人の心に残りました。

作者の故郷では2012年12月の3日間、夕方のチャイムとして本作が流れたというエピソードもすてきですよね。

夏の思い出に浸りたい夜や、センチメンタルな気分の帰り道に、そっと耳を傾けてみてはいかがでしょうか。

ミュージック・アワーポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『ミュージックアワー』(つま恋ロマンスポルノ’11~ポルノ丸) / PORNOGRAFFITTI『Music Hour (Live Ver.)』
ミュージック・アワーポルノグラフィティ

熱い夏の恋をしたくなるのが、ポルノグラフィティの『ミュージック・アワー』です!

2000年にリリースされ、その年の「ポカリスウェット」のCMソングにも起用されました。

ラジオ番組に恋の悩みを相談するリスナーと、DJとのやりとりを描いたコミカルな歌詞が印象的ですね。

サビでは「変な踊り」と呼ばれる謎の振り付けがあり、ライブでも盛り上がります!

疾走感もあるので、夏のドライブやレジャーにもぴったりです。

あなたの夏の恋も、この曲のパワーを借りて頑張っちゃいましょう!

波乗りジョニー桑田佳祐

桑田佳祐 – 波乗りジョニー(Short ver.)
波乗りジョニー桑田佳祐

夏うたにこの方はかかせませんよね。

サザンオールスターズの桑田佳祐さんのソロナンバー『波乗りジョニー』。

メロディのポップで爽やかな雰囲気からも夏の雰囲気を存分に感じられますね。

PVは桑田さんがサーフィンをしている映像なのですが、実はご本人ではなく、上半身だけ桑田さん、下半身は別人の映像だそうです。

夏の恋を歌った桑田さんらしいちょっぴりセクシーな歌詞も魅力的ですね。

海で落ちる夏の恋、暑い夏にかかせないひと夏の恋。

あなたの夏の恋のステキなBGMとしてお聴きください!

夏に聴きたい「夏うた」の名曲。夏男・夏女にベストなJ-POPの定番サマーソング(21〜30)

渚にまつわるエトセトラPUFFY

PUFFY「渚にまつわるエトセトラ」OFFICIAL MUSIC VIDEO
渚にまつわるエトセトラPUFFY

PUFFYの1997年リリースの本作は、90年代の夏を代表する曲の一つです。

井上陽水さんの独特な作詞と奥田民生さんのキャッチーな作曲により、ビーチにいるような明るい雰囲気と非日常を感じさせてくれます。

本作はキリンビバレッジ「天然育ち」のCMソングにも起用されました。

夏のドライブのBGMにはもちろん、カラオケで友達とワイワイはしゃぐのにもピッタリな1曲です。