夏に聴きたい「夏うた」の名曲。夏男・夏女にベストなJ-POPの定番サマーソング
夏になると聴きたくなるのはどんな曲ですか?
やはり、ノリがよくてテンションの上がる夏らしい曲を聴いて盛り上がりたいという方、多いのではないでしょうか?
一方で、ちょっと穏やかでチルな雰囲気の曲を聴いて、歌詞の世界を堪能するのもいいですよね!
この記事では、夏に聴きたさまざまな雰囲気の曲を幅広く集めました。
あなたが聴きたい曲もきっと見つかるはず。
海やドライブ、バーベキューなど、どんなシーンにもオススメできる夏ソングばかりなので、最後までチェックしてみてください!
- 【夏の名曲】夏といえばこの曲!定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 夏に聴きたい90年代J-POP。夏ソング名曲・ヒット曲
- 【定番】年代問わずにオススメな夏の名曲【サマーソング】
- 2000年代にヒットした夏ソング|懐かしのサマーチューンを紹介!
- 令和の夏ソング。暑い夏を彩る新定番曲まとめ
- 夏のドライブで聴きたいBGM。夏を感じる曲まとめ【2025】
- 【2025】聴くだけでノリノリに!おすすめのJ-POP人気曲まとめ
- 懐かしの80年代の夏うた名曲。夏ソングまとめ
- 熱い季節を盛り上げてくれる!Z世代におすすめしたい夏ソング
- 夏に聴きたい青春ソング。夏の名曲、おすすめの人気曲
- 【夏休みに聴きたい名曲】夏ムード全開のサマーソング集
- 夏に聴きたいエモい曲。ロックバンドやシンガーソングライターの名曲
- 夏に聴きたい。人気のアーティストランキング【2025】
夏に聴きたい「夏うた」の名曲。夏男・夏女にベストなJ-POPの定番サマーソング(91〜100)
空が鳴っている東京事変

椎名林檎を中心として結成、2003年から2012年まで活動していた東京事変の「空が鳴っている」です。
この曲は東京事変の最後のシングル、2011年5月にリリースされました。
夏の太陽がさんさんと降り注いでいるサマー!という定番の夏曲とは少し違って、ムーディーでちょっとミステリアスな夏のイメージがあふれる曲です。
MVもすごくかっこいいですよ。
Ya! Hot! Hot!ジャニーズWEST

夏といえばアイス!こちらはアイスクリームの大定番、サーティワンアイスクリームの2017年のCMソングとして起用されたジャニーズWESTの「Ya! Hot! Hot!」です。
夏にぴったりのアップテンポなナンバーは、聴いているだけで気分が盛り上がりますね。
2018年リリースの4thアルバム「WESTival」に収録されています。
夏に聴きたい「夏うた」の名曲。夏男・夏女にベストなJ-POPの定番サマーソング(101〜110)
海の幽霊米津玄師

映画「海獣の子供」の主題歌として書き下ろされた楽曲です。
J-POPシーンをけん引する米津玄師の楽曲というだけでも十分注目を浴びる楽曲ですが、その内容もさすが。
いわゆる「夏らしい」といったテンションの上がる曲調ではありませんが、その壮大な雰囲気は深海をイメージさせるような迫力があります。
迫力のある音響で聴いてみたい1曲です。
GO GO サマー!KARA

2011年にリリースされたKARAの『GO GO サマー!』は、女性が大人数で集まった時にイチオシの楽曲。
メンバー別にパート分けをして歌うと面白そうです!
また、ミュージックビデオを見ながらダンスを一緒に踊ったり、その場で考えた即興ダンスを踊ったりするのも盛り上がりそうですよね。
タイトルの通り、夏にみんなでカラオケに行くなら絶対外せない1曲かも。
この歌で日頃のストレスを思いっきり発散しちゃいましょう!
君が海My Hair is Bad

熱量の高い、エモーショナルな夏ソングです。
新潟県出身の3ピースバンド、My Hair is Badの楽曲で、2019年リリースのアルバム「boys」に収録。
歌詞からは一夏の切ない恋が読み取れます。
サビの、かき鳴らされるギターの音に胸が熱くなります。
今まさに青春ど真ん中な中高生にオススメしたい曲です。
前前前世RADWIMPS

映画『君の名は』の主題歌で大ヒットした曲です。
映画の世界観から夏を感じます。
前前前世を夏に聴くと、暑い夏と映画のストーリを思い出します。
ストーリーがあるプロモーションビデオも夏を感じる映像です。
緑や太陽が美しいです。
オワリはじまりかりゆし58

夏は日が長いですよね。
楽しめる時間が長い分、終わりが来るときは切なさも倍増するものです。
そんな切なさすら曲にしてしまうかりゆし58のこの曲を聴いてみてください。
きっとゆったりとした優しい気持ちになれますよ。






