RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

タイトルが「じ」から始まる邦楽まとめ。話題曲から人気曲まで

カラオケを盛り上げるプログラムの一つとして、同じアーティストやジャンルの楽曲を歌うこともありますよね。

五十音のなかから文字を決めて歌唱するアイデアもオススメです。

この記事では、「じ」から始まる曲をテーマにしたさまざまな楽曲を紹介していきますね。

「じ」から始まる言葉はたくさんあるので、バラエティに富んだタイトルが楽しめますよ。

明るく盛り上がるポップスやロックから心温まるバラードまで、カラオケの歌唱やプレイリストの作成の参考にチェックしてみてくださいね。

タイトルが「じ」から始まる邦楽まとめ。話題曲から人気曲まで(181〜190)

上・京・物・語シャ乱Q

シャ乱Qのこの楽曲は、地方から東京へ夢を追いかけて上京する若者の切ない思いを描いた心温まる名曲です。

恋人との別れや再会への希望を歌った歌詞は、多くの人の共感を呼びました。

1994年1月にリリースされたこの曲は、『浅草橋ヤング洋品店』のエンディングテーマに起用され、シャ乱Qのブレイクのきっかけとなりました。

12万枚以上のヒットを記録し、アルバム『ロスタイム』にも収録されています。

カラオケで盛り上がりたい時にピッタリですよ!

タイトルが「じ」から始まる邦楽まとめ。話題曲から人気曲まで(191〜200)

女がひとり藤あや子

藤あや子「女がひとり」ミュージックビデオ
女がひとり藤あや子

昭和の終りごろにデビューを果たし、平成と令和を駆け抜けて今もバリバリの現役として活躍する人気演歌歌手の藤あや子さん。

カラオケでも人気の名曲を多数持つ藤さんですが、今回紹介している楽曲『女がひとり』は、北島三郎さんの名曲のカバーで藤さんのデビュー35周年を記念して2023年にリリースされたシングル曲です。

原曲の素晴らしさは言うまでもないですが、藤さんバージョンを聴けば分かるように艶やかな歌唱で丁寧に歌い上げる彼女にぴったりの曲なのですよね。

王道の演歌曲で一聴するとそれほど難しくはないように感じますが、音程の上下が非常に激しく低音と高音をスムーズに行き来するには慣れと練習が必要ですね。

ゆったりとした4分の3拍子、つまりワルツのリズムを感じながら伸びやかに、そして滑らかに歌うことも意識してみてください。

じょんがら女節長山洋子

長山洋子「じょんから女節」Music Video
じょんがら女節長山洋子

大々的にフィーチャーされた津軽三味線の音色が特徴的なこちらの『じょんから女節』は、純邦楽的な要素と演歌やポップス、ロックなどが見事に融合したまさに日本ならではの名曲です。

元々はアイドル歌手としてデビューを果たし、本格的に演歌歌手としての活動以降もポップスや歌謡曲など幅広く歌いこなす長山洋子さんならではの楽曲と言えましょう。

長山さん自身が自らが津軽三味線を立ち弾きして歌う姿も最高にかっこいい大ヒット曲ですが、歌唱という面においても決して簡単に歌いこなせる楽曲ではないですし、幅広い音域などクリアすべき点は多くあるのですね。

王道の演歌節ながら先述したようにポップスやロック的なアップテンポのビートの楽曲ですから、ゆったりとした演歌に慣れている方には特に難しく感じるかもしれません。

逆に演歌的な歌唱に慣れていない方は、情感たっぷりの歌いまわしを最初はあまり意識せずにロックなどを歌うつもりで挑戦してみるのもいいですよ。

あなたなりの『じょんから女節』を模索しつつノリノリで歌いこなしてくださいね!

城ヶ島雨情長保有紀

💖歌:長保有紀🎵「城ヶ島雨情」🍀(本人歌唱)🔴HD 1080p60
城ヶ島雨情長保有紀

雨の城ヶ島を舞台に、失恋の痛みと未練を歌い上げる演歌の名曲。

長保有紀さんの澄んだ歌声が、切ない女心を情感豊かに表現しています。

2005年5月にリリースされたこの曲は、オリコン週間シングルランキングで36位を記録し、31週もの長きにわたりチャートインを果たしました。

日本クラウン移籍後の第2弾シングルとして発表され、旅情演歌の代表作として多くの方々の心に響いています。

雨に濡れる磯の風景を思い浮かべながら、大切な人との思い出に浸りたい方にオススメの1曲です。

ジャスミンLOVEサイレントラプソディ

【MV】ジャスミンLOVE / サイレントラプソディ (2025.1.7 Release)
ジャスミンLOVEサイレントラプソディ

静岡発の4人組メンズグループによる、届きそうで届かない恋心を歌った甘酸っぱいラブソングです。

聴く人の心に寄り添うようなメロディと歌詞が印象的で、恋愛の微妙な距離感や感情の揺れ動きを巧みに表現しています。

本作は2025年1月リリースの3rdシングルの表題曲で、MVではメンバーたちが本格的なダンスに挑戦しています。

タイで撮影されたMVは、白と青を基調とした爽やかな映像美が魅力的ですね。

恋に悩む人や、恋愛の甘酸っぱさを思い出したい人にオススメの一曲です。

12月31日NMB48

【MV】12月31日 / NMB48 [公式] (Short ver.)
12月31日NMB48

大晦日の夜、テレビの前で一人涙する少女の心情を切なく描いた一曲です。

NMB48の楽曲は、メンバーの等身大の想いが詰まったポップチューン。

2013年2月発売のアルバム『てっぺんとったんで!』に収録され、山本彩さんをセンターに据えたバラードナンバーとなっています。

紅白出場への悔しさと決意が込められた歌詞は、夢に向かって頑張る人の背中を優しく押してくれそう。

年越しのカラオケで、仲間と共に歌えば、きっと新しい年への希望が湧いてくるはず。

本作は、大阪を拠点に活動するNMB48の成長と決意を象徴する、ファンにとっても思い入れの深い1曲なんです。

情熱UA

UA – 情熱 (Official Video)
情熱UA

熱い感情や未遂に終わる想いを描いた深遠な歌詞が特徴的な、UAさんの代表作と言えるでしょう。

切なさや愛の複雑さを表現した歌詞は、聴く人の心に強く響きます。

1996年6月にリリースされたこの4枚目のシングルは、チャートの上位に登り詰め、UAさんの名を広く知らしめる契機となりました。

長期間にわたり人気を博し、彼女の楽曲の中で最もチャートインした作品となっています。

リズミカルなテンポとUAさんの気だるく囁くような歌声が魅力的な本作は、カラオケでも盛り上がること間違いなし。

仕事や子育てに忙しい日々を過ごす40代の女性にもぴったりの一曲です。