RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

タイトルが「じ」から始まる邦楽まとめ。話題曲から人気曲まで

「じ」から始まる楽曲の世界は、爽快な夏の想い出から切ない恋の物語まで、豊かな音楽体験で彩られています。

KinKi Kidsさんの『ジェットコースター・ロマンス』が描く青春のきらめきや、東京ゲゲゲイの『Gee Gee TRAIN』が奏でる希望の旋律など、様々な感情が音楽の中で輝きを放ちます。

あなたの心に響く一曲が、きっとここで見つかるはずです。

タイトルが「じ」から始まる邦楽まとめ。話題曲から人気曲まで(161〜180)

ジュン高橋真梨子

高橋真梨子さんの名曲『ジュン』。

ジュンという男性との失恋を描いた作品なのですが、メロディーがとにかく切ない切ない……。

ただ、音楽的な観点から見ると本作は非常に歌いやすいボーカルラインに仕上げられており、昭和歌謡の感情的なボーカルを目指すなら覚えておいて損はありません。

サビとAメロのメリハリがハッキリしているので、歌いやすい楽曲で抑揚を鍛えたいという方にもオススメです。

ぜひレパートリーに加えてみてください。

十五夜&TEAM

&TEAM ‘Jyuugoya’ Official MV
十五夜&TEAM

秋の夜空をイメージさせる心地よいメロディーが印象的な&TEAMさんの本作。

2024年10月23日にデジタルシングルとしてリリースされ、春夏秋冬をテーマにしたシリーズの第3弾にあたります。

ブリットポップの影響を感じさせるサウンドが魅力で、友情や夢への思いを、十五夜の風景と重ねて描いた歌詞も心に響きますよね。

夢に向かってがんばりたいときや、大切な人ときずなを感じたいときに聴くのがオススメです。

アニメーションのミュージックビデオも話題を呼び、視覚的にも楽しめる一曲となっています。

女の流転中川京美

中川京美「女の流転」MV(シングル『女の流転』収録 2024年10月23日発売)
女の流転中川京美

中川京美さんの2024年10月リリースの楽曲が、演歌ファンの心を強く揺さぶっています。

雪深い北国を舞台に、逆境に耐えながらも前を向いて生きる女性の姿を描いた本作。

情感豊かな歌声としっとりとしたメロディーが心に染み入りますね。

女性の人生における変化や希望を感じさせる歌詞は、きっと多くの人の心に響くはず。

岡みゆきさんが作詞、宮下健治さんが作曲を担当し、艶やかで力強い女性像を表現しています。

つらい時期を乗り越えて新たな一歩を踏み出したいときに聴きたい1曲です。

ジャックオーイズムふぁるすてぃ

ダークでミステリアスな世界観に引き込まれてしまいます。

ふぁるすてぃさんによる楽曲で、2024年10月に公開されました。

狂気を帯びた愛をテーマに、吸血鬼に恋したジャック・オー・ランタンの物語が展開されるんです。

重厚なビートとドラマチックなメロディーが、聴く人の心に緊張感を与えてくれます。

歌詞の考察の余地も多く、何度も聴きたくなる魅力にあふれていますよね。

ハロウィンシーズンにぴったりな1曲。

ダークファンタジーが好きな人やボカロファンにはたまらない作品だと思います!

女の坂道岡ゆう子

岡ゆう子『女の坂道』ミュージックビデオ
女の坂道岡ゆう子

デビュー45周年を記念した意欲作が、2024年9月にリリースされました。

岡ゆう子さんの新曲は、恋に生きる女性の心情を日本の四季に重ねて歌う「女唄」。

荒木とよひさ氏と岡千秋氏が初タッグを組んだ作品で、情感豊かなメロディと詩が印象的です。

人生の坂道をたくましく生きる女性の姿を、春の夜桜や秋の時雨といった四季折々の情景を背景に描き出しています。

カップリング曲『おんなの青空』も収録されており、岡ゆう子さんの音楽的な幅広さを感じられる一枚となっています。

本作は、長年演歌を愛してきた方はもちろん、最近演歌に興味を持ち始めた方にもおすすめ。

日本の四季の美しさと、人生の喜怒哀楽を感じられる一曲です。