タイトルが「じ」から始まる邦楽まとめ。話題曲から人気曲まで
カラオケを盛り上げるプログラムの一つとして、同じアーティストやジャンルの楽曲を歌うこともありますよね。
五十音のなかから文字を決めて歌唱するアイデアもオススメです。
この記事では、「じ」から始まる曲をテーマにしたさまざまな楽曲を紹介していきますね。
「じ」から始まる言葉はたくさんあるので、バラエティに富んだタイトルが楽しめますよ。
明るく盛り上がるポップスやロックから心温まるバラードまで、カラオケの歌唱やプレイリストの作成の参考にチェックしてみてくださいね。
- 「じ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「し」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケに!
- 「ぢ」から始まるタイトルの曲まとめ【珍しい!】
- 「ぢ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「が」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぎ」から始まるタイトルの曲
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- 曲名しりとりに役立つ!タイトルが「ぜ」から始まる曲まとめ
- 「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】
- 「い」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 【7月のカラオケソング】夏の名曲&人気の邦楽サマーソングを厳選!
- 【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- タイトルが「ず」から始まる曲まとめ。カラオケの参考に
タイトルが「じ」から始まる邦楽まとめ。話題曲から人気曲まで(241〜250)
gg燦然10-FEET

プロ野球の熱気を音楽で表現した、エネルギッシュな1曲です。
10-FEETによる楽曲で、2024年6月14日に配信リリースされました。
ABCプロ野球のテーマソングとして書き下ろされ、同年7月3日発売のシングル『helm’N bass』にも収録。
試合の興奮やチームの団結をイメージさせる、力強いロックサウンドが特徴です。
聴く人に勇気を与える歌詞も注目ポイント。
スポーツ観戦の時はもちろん、何か新しいことに挑戦したい時にもピッタリですね。
地獄164

迫力のあるギターリフと激しいリズムが印象的な楽曲です。
164さんによる作品で、2024年7月にリリースされました。
『言ノ葉Project』のセカンドシーズン「BLACK ROSE」への書き下ろし作品です。
人間の苦悩や葛藤をテーマにした歌詞は、現代社会を生きる人々の心に響くはず。
重厚なサウンドと相まって、聴く人の心を揺さぶります。
ヘビーな音楽が好きな方はもちろん、日々の生活に疲れを感じている人にもオススメです。
ジェンガ40mP

ミクが歌う、40mPさんの作品。
長く積み重ねてきた年月も愛情も、一つ抜き取ってしまえば簡単に崩れてしまう様をジェンガに例えてつづった1曲です。
ただ、積み上げてきたものが虚構でも、記憶のピースひとつひとつは決して消え去ってしまっていいものではない……そんなラストにほんの少しの希望が見えます。
11月のアンクレットAKB48

11月の深まる秋に寄り添う、切なくも希望に満ちた楽曲です。
AKB48の50枚目のシングルとして2017年11月にリリースされたこの曲は、渡辺麻友さんのグループ最後の作品としても知られています。
軽快なメロディと切ない歌詞のコントラストが魅力的で、恋愛の終わりと新たな始まりを象徴するアンクレットが印象的です。
オリコン週間CDシングルランキングで初週109万5000枚を売り上げ、1位を獲得しました。
秋の終わりを感じながら、冬への一歩を踏み出す勇気をもらいたい方におすすめの一曲です。
上からマリコAKB48

こちらの曲は2011年にリリースされたAKB48の曲で、じゃんけん大会に優勝してセンターポジションをつとめた篠田麻里子さんをイメージして書かれた楽曲です。
MVはじゃんけんで買った生徒が生徒会長になるという、興味深い学園ドラマ仕立てになっています。
こんなポップな曲でもカノン進行は使われているんですね。
美しく横にコードが流れていきながらも、あまりメロディーを邪魔しない、というところもカノン進行のすばらしいところです。
タイトルが「じ」から始まる邦楽まとめ。話題曲から人気曲まで(251〜260)
The Artery SongANTHEM

日本の正統派ヘヴィメタルを代表するバンドとして、1981年に東京で結成されたANTHEM。
1985年にメジャーデビューを果たし、熱く激しいパフォーマンスで知られています。
力強いリフとメロディアスなソロが特徴的で、時にスピードメタルやパワーメタルの要素を取り入れつつ、常にメロディーを重視した楽曲を展開。
1992年に一度解散しましたが、2001年に再結成。
その後も精力的に活動を続け、日本のメタルシーンにおける重要な存在として、国内外のファンから高い評価を得ています。
ライブでのエネルギッシュで情熱的なステージングは必見です。
JudgementASH DA HERO

シンガーソングライターとして活動していたASHさんを中心に結成された5人組ロックバンド、ASH DA HERO。
テレビアニメ『ブルーロック』のオープニングテーマとして起用された4作目の配信シングル曲『Judgement』は、スリリングなロックアンサンブルがテンションを上げてくれますよね。
アグレッシブかつシニカルなメッセージは、運動会や体育祭で闘争心をかき立てられるのではないでしょうか。
キャッチーなメロディーと疾走感のあるアレンジがスポーツイベントにぴったりな、盛り上がるアッパーチューンです。





