RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

タイトルが「じ」から始まる邦楽まとめ。話題曲から人気曲まで

「じ」から始まる楽曲の世界は、爽快な夏の想い出から切ない恋の物語まで、豊かな音楽体験で彩られています。

KinKi Kidsさんの『ジェットコースター・ロマンス』が描く青春のきらめきや、東京ゲゲゲイの『Gee Gee TRAIN』が奏でる希望の旋律など、様々な感情が音楽の中で輝きを放ちます。

あなたの心に響く一曲が、きっとここで見つかるはずです。

タイトルが「じ」から始まる邦楽まとめ。話題曲から人気曲まで(321〜340)

十面相YM

十面相 (feat. メグッポイド)
十面相YM

GUMIを使用した楽曲で人気を集めたボカロP、YMさん。

2009年に『ディア・エムエーエムエー』でボカロPデビューを果たしており、数多くの作品を制作しています。

初期のボカロシーンをチェックしていた20代の方であれば、ご存じの方も多いでしょう。

そんな彼が2011年に制作したのがこちらの『十面相』。

ダイナミックなシンセの音色が響くロックに仕上がっています。

カラフルな展開をみせるサウンドと入れ替わる感情を描いた歌詞がマッチしたナンバーです。

小中学生の頃を思いださせる懐かしいボカロ曲をぜひ聴いてみてくださいね。

19YU

YU – 19 (Official Lyric Video)
19YU

YUさんによる楽曲『19』が、2023年12月に配信スタートしました。

この曲は、心地よいアーバンスローなメロディが印象的で、聴く人の心にしっかりと響きます。

大濱健悟さんが手がけた豊かなサウンドと、YUさんの繊細な表現力が見事に融合。

そこから、大切な人と会えない寂しさがひしひしと伝わってきます。

どなたにもこういう思いを抱いた経験、あるんじゃないでしょうか。

とくに恋人のことを思うときに、その感情を深く掘り下げられるはずです。

ぜひ耳を傾けてみてくださいね。

Just FriendsYasuha.

Hatsune Miku – Just Friends feat. Yasuha.[ENG SUB]【Vocaloid Original Song】【初音ミクオリジナル曲】
Just FriendsYasuha.

友だちという関係から恋愛対象に変わったからこその苦しさ……泣ける恋愛ソングです。

DJとしても活躍してるボカロP、Yasuha.さんの楽曲で、2020年に公開されました。

R&Bな雰囲気も感じられるサウンド、じんわりと心に染みてきますミクの透明感のある歌声もまた魅力的。

聴き終わるころには自然と涙してしまっているかも。

かなわない、絶対にうまくいかない恋愛を経験したことのある方なら、とくに胸に来るものがあると思います。

12/26以降の年末ソング[Alexandros]

年末にしっとりと見つめ直す曲の『12/26以降の年末ソング』は、12月26日以降、特に恋しくなりますね!

カリスマ性があふれるロックバンドの[Alexandros]が、[Champagne]時代にリリースした名盤『Schwarzenegger』からの楽曲です。

せわしない年末との対比を描きながら、一年を振り返る歌詞にしみじみします。

アコースティックでゆったりした曲調に癒やされながら、モヤモヤしたりハッキリしない感情を消化するように歌いたい曲です。

反省するような内容も描かれていますが、忙しく過ごしてきた人もマイペースに過ごしてきた人も、ぜひ一年頑張った自分をほめてあげてくださいね。

磁石aiko

aiko-『磁石』music video
磁石aiko

日本人シンガー、aikoさんの楽曲で、2021年3月3日リリースの通算14作目のアルバム『どうしたって伝えられないから』に収録されています。

少々脱力した感じの歌唱が特徴のaikoさんですが、この楽曲でもその魅力が最大限に活かされるようなプロデュースがされた仕上がりとなっていますね。

aikoさんの歌唱、決して一聴して「うまい!」と誰もが思うようなものではありませんが、この楽曲でも聴けるような「力まず脱力したハイトーン」による歌唱は、なかなか誰もが真似できるものではないと思います。

そういう意味で、シンガーの魅力を最大限に引き出せるプロダクションが成された楽曲だと思います。

カラオケで歌われる時も、決してハイトーンを張りあげることのないよう、ファルセットやミックスぼいすをうまく使って、この独特な「脱力感」を再現できるようにチャレンジしてみてくださいね!