【2025年10月】邦楽の最新リリース曲。話題の新曲を聴いてみよう!
国内音楽シーンでは配信リリースはもちろん、CDでの発売やYouTubeにMVが先行公開されるなど、日々数多くの楽曲が世に送り出されています。
人気アーティストの新曲のほか、ドラマやアニメの主題歌など話題作に触れたり、まだ知らない新人アーティストの曲に出会えたりと、邦楽の新曲情報を探るのは楽しいんですよね。
そこでこの記事では、無数にあるリリース情報の中から編集部で厳選したオススメ楽曲を一挙に紹介していきますね!
たくさんの作品を紹介していきますので、気になった曲があればじっくりと聴いてみてください!
- 【2025年10月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【2025】聴いておきたい!今年の邦楽ヒットソングベスト
- 【2025年10月】最新の演歌・歌謡曲まとめ。話題の新曲を聴いてみよう!
- 人気の邦楽。最新ランキング【2025】
- 邦楽の男性ボーカルが歌う最近の曲【2025】
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 【2025年10月】最新の人気ボカロ曲まとめ【新曲】
- 【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】
- 【2025】邦楽R&Bの最新曲・注目の曲まとめ
- 【2025】最新の名バラード|心に染みるラブソングや応援歌を厳選
- 【2025】演歌の最近のヒット曲。要注目の歌謡人気曲
- 【2025】最近ラジオで流れている邦楽人気曲まとめ
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
邦楽の最新リリース曲(141〜150)
戦争と少女 (Prod. Nujabes)ZORN

ラッパーZORNさんによる、心に深く刻まれ1一曲です。
本作はNHKスペシャル『戦火の時代(いま)に紡ぐ歌 PASS THE MIC』のために制作、2025年8月にリリースされました。
2010年に急逝したトラックメイカーNujabesさんが遺したトラックにラップを乗せたコラボレーション作です。
歌詞は、戦争を経験した人々の声なき声をすくい上げ、現代に伝える内容。
ローファイなサウンドが言葉の重みを際立たせているんですよね。
ぜひこの曲を聴いて、世界平和に想いをはせてみてください。
おやすみTaxiMON7A

若い世代からの注目を集めるアーティスト、MON7Aさん。
2025年8月にリリースされた彼のデビューシングルが、自ら作詞作曲を手がけたナンバー『おやすみTaxi』です。
メロウな雰囲気で幕を開け、そこからUKガラージやドラムンベースの要素を展開する軽快なビートには、夜の街を駆け抜けていくような高揚感があります。
歌詞では現状から離れて新しい自分を探す旅立ちを描いており、優しい歌声と相まって切なさと未来への希望を同時に感じさる仕上がり。
新しい一歩を踏み出したい時に聴いてほしい、心地よいエレクトロニックチューンです。
巡星RUKI

JO1のRUKIさんが2025年8月にリリースしたソロ第2弾となったナンバーは、壮大なロックサウンドが印象的な作品。
本作は、自身が主人公の声優を担当した長編アニメーション映画『アズワン/AS ONE』の主題歌です。
映画の世界観が融合した感動的な仕上がりで、時空を超えて惹かれ合う2人のきずなが、力強いメロディーに乗せて描かれています。
RUKIさん自身が作詞作曲を手がけているのも理由か、物語への深い愛情が音の一つひとつから伝わってくるようです。
物語のスケール感とリンクしたドラマチックな展開が、聴く人の心を強く揺さぶります!
サマードッグTele

文学的な世界観で注目を集める谷口喜多朗さんのソロプロジェクト、Tele。
2025年8月に公開されたこの楽曲は、夏の猛暑を吹き飛ばすような爽快さと軽やかさを兼ね備えた1曲です。
本作の歌詞につづられている、恋がルールに縛られない自由なものであるという宣言は、聴いていてまるで自分の心を解き放ってくれるような感覚があります。
そのダンサブルなビートに、自然と体が動き出すはずですよ。
Kiss Kiss KissAKASAKI

好きな人の髪が風になびいただけで、世界まで輝いて見える!
シンガーソングライターのAKASAKIさんが手がけた、2025年8月リリースの楽曲です。
ホーユーのセルフカラープロジェクトWebCMソングに起用されています。
本作は、セルフカラーで大胆にイメージチェンジした女の子と、その姿に心を奪われる男性の視点で描かれています。
恋のときめきや、甘酸っぱい気持ちがあふれる歌詞がたまりません。
恋愛気分を高めてくれる、リズミカルでポジティブな1曲です。
Green Lightfrom Audition THE LAST PIECE

妖しさと高揚感をあわせ持つドラムンベースのビートが印象的なダンスチューンです。
本作は、BE:FIRSTやMAZZELが所属するBMSGによるオーディション『「HE LAST PIECE」の課題曲として、2025年8月にリリースされたナンバー。
プロのステージを擬似体験する第5次審査のために制作されました。
不安を振り切り、未来へ全力で駆け抜ける姿を描いた本作は、歌っている彼らの目標に向かって進んでいく覚悟を感じさせてくれます。
迷いを断ち切って前進したいと願う人の心を強く後押ししてくれる曲だと思いますよ。
Secret GardenBE:FIRST

メロウで洗練されたトラックが魅力的なナンバーです。
BE:FIRSTによる『Secret Gardenは、2025年8月にリリース。
一聴すると甘美なラブソングのようですが、実は音楽そのものへの深いリスペクトと愛情を歌っています。
二重構造になったテーマ性を、メンバーの表現力豊かなボーカルがしっかり、しっとり描き出しているんです。
大切なものと静かに向き合いたい夜に聴くのが合うかもです。