【2025年8月】邦楽の最新リリース曲。話題の新曲を聴いてみよう!
国内音楽シーンでは配信リリースはもちろん、CDでの発売やYouTubeにMVが先行公開されるなど、日々数多くの楽曲が世に送り出されています。
人気アーティストの新曲のほか、ドラマやアニメの主題歌など話題作に触れたり、まだ知らない新人アーティストの曲に出会えたりと、邦楽の新曲情報を探るのは楽しいんですよね。
そこでこの記事では、無数にあるリリース情報の中から編集部で厳選したオススメ楽曲を一挙に紹介していきますね!
たくさんの作品を紹介していきますので、気になった曲があればじっくりと聴いてみてください!
邦楽の最新リリース曲(161〜170)
確証論緑仙

「どんな逆境にも屈せず、自分の力で未来を切り拓いていく」そんな強い決意を後押ししてくれる疾走感に満ちたロックチューンです!
本作は、2025年7月より放送のテレビアニメ『ネクロノミ子のコズミックホラーショウ』のオープニングテーマに起用されました。
アニメの台本を読んで主人公に共感したという緑仙さんの、いつも以上にパワフルな歌声に心を揺さぶられた方も多いのではないでしょうか。
社会の不条理に立ち向かう反骨精神と、どん底からでも這い上がる覚悟を乗せた歌詞が、疾走するギターサウンドと絡み合って胸に響きます。
壁にぶつかってしまったときに聴きたい、パワフルな1曲です!
illusion緑黄色社会

思いの届かない相手に魔法のように惹かれてしまう、その恋心を描いたダンサブルなナンバー!
緑黄色社会がバンド結成記念日である2025年7月に配信した作品で、ドゥーワップの要素を取り入れたレトロモダンなサウンドがとっても魅力的です。
小林壱誓さんがつむいだ恋の駆け引きを描いた歌詞の世界観を、長屋晴子さんの感情豊かなボーカルが見事に表現しています。
報われない恋に悩むとき、この軽快なリズムに身を委ねて心を少し軽くしてみませんか?
彩り七味Gadoro

地元への愛と自身のリアルな生き様を歌うGADOROさんの楽曲です。
2025年7月にリリースされたアルバム『HOME』に収録された本作は、彼の「第二章」の幕開けを象徴するナンバー。
飾らない生き様が力強く描かれており、その等身大なリリックについ自分を重ね合わせてしまいます。
故郷を離れてがんばる人や、自分の原点を見つめ直したい人にぜひ聴いてみてほしい、明日への活力が湧いてくるヒップホップです。
バブリンHIMEHINA

「一度きりの人生」をテーマにした、きらめくようなポップチューンです。
本作はVTuberユニットHIMEHINAが2025年7月にリリースしたアルバム『Bubblin』の表題作。
生まれてきた喜びや恋する気持ち、進んでいく道を歌と音楽、ダンスで表現しており、そのすべてから伝わってくる「一瞬一瞬を輝かせよう」というポジティブなメッセージに、はげまされます。
日常が少し退屈に感じた時や、自分を元気づけたい時に聴くのがぴったりです。
毎日がもっと特別なものに思えてくるかもしれませんね。
きみの惑星NOMELON NOLEMON

遠い存在になってしまった人との再会を信じる純粋な思いに胸打たれる、NOMELON NOLEMONの楽曲です。
テレビアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の挿入歌、EP『HALO-EP』に収録された1曲。
アニメの世界観とリンクしながらも、一つの独立したラブソングとして切ない物語を聴かせてくれます。
浮遊感のあるエレクトロサウンドと温かい歌声が心の奥底まで染み込んでくるよう。
大切な人に会いたくなった夜や、静かに物思いにふけりたいときに聴いてみてはいかがでしょうか。