RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

7月に歌いたい童謡。楽しい夏のうた

夏の始まりの7月は暑いけれど、楽しい季節ですよね。

暑い夏に楽しく歌って暑さを吹き飛ばしてみませんか?

子供たちが熱中症にならないように、室内で楽しい歌を歌って過ごすのもオススメです!

こちらでは、定番の童謡や、保育園や幼稚園でよく歌われる童謡を集めました。

手遊びをしながら楽しめる歌もありますよ。

子供たちが大好きな歌がいろいろあるので、一緒に歌って遊んで、夏を感じてみてくださいね!

おうちでも楽しい時間を過ごせますよ。

こちらを参考に子供も大人も一緒に楽しんでください!

7月に歌いたい童謡。楽しい夏のうた(51〜60)

すいかの名産地

夏と言えばスイカ!

これは昔からのお約束のセリフですよね!

繰り返される独特な歌詞が子供たちの人気の秘密です。

この曲を手遊びをしながら、子供たちのはじける笑顔を見るとが楽しい夏が来たんだな!なんて思ってしまいます。

手遊びだけではなく全身を使ってダンスをしながら楽しむこともできますね!

たくさんのお友達と一緒に!

おどっちゃおんど

誰もが楽しく体を動かせる参加型の盆踊りソングです。

コミカルな声と軽快なリズムが合わさり、聴いていると自然と踊りたくなるような空気につつまれます。

歌に合わせた振り付けもわかりやすく、保育園や地域の夏祭りで盛り上がること間違いなしでしょう。

花火や手拍子の動きなど、次に何がくるのかワクワクしながら聴き進められます。

楽器の音色もにぎやかで、歌声とのバランスが絶妙です。

子供たちが一緒になって声を出し、体を動かしながら楽しめるのが大きな魅力でしょう。

浴衣やヒーローの衣装を着て踊ったりと、歌を通じて夏のにぎわいをたっぷり感じられる1曲です。

くじらのとけい

作詞を関和夫さん、作曲を渋谷毅さんが手がけた曲で、NHK『おかあさんといっしょ』にて放送されました。

歌詞では海に浮いているくじらが出てきて、そのクジラに飛んできたカモメが時間を聞きます。

クジラの答え方が子供が喜んでくれそうなダジャレになっていて、とてもかわいいんですよね。

海にまつわる歌なので、7月にぴったりの涼しげな1曲。

海に遊びに行く時や、幼稚園・保育園でプール開きがはじまったら一度は歌いたい曲です。

きらきらぼし

♪きらきらぼし〈振り付き〉
きらきらぼし

誰もが知っている曲で手遊び!

『きらきらぼし』をご紹介します。

子守歌としてもよく歌われている曲のひとつですよね。

今回は、手遊びで活動の中に取り入れてみるのはいかがでしょうか?

手のひらを星に見立てて、キラキラと輝く星を表現してみましょう。

振り付けも分かりやすく、複雑な動きもないので乳児クラスから幼児クラスまで楽しめそうですよね。

リトミックや朝の会、帰りの会などに『きらきらぼし』を取り入れてみてくださいね。

7月に歌いたい童謡。楽しい夏のうた(61〜70)

グーチョキパーでなにつくろう 七夕バージョン

手遊びの定番をアレンジしてみよう!

『グーチョキパーでなにつくろう七夕バージョン』をご紹介しますね。

七夕という1年に1度の行事を、目一杯楽しみたいという方にオススメのアイデアです。

『グーチョキパーでなにつくろう』の手遊びは、子供たちにもなじみがあるのでは。

今回は、七夕バージョンにアレンジしてチャレンジしてみましょう!

七夕にちなんだ振り付けや歌詞がかわいらしいですよね。

ぜひ、取り入れてみてくださいね!

七月七日にあいたいな

保育園で歌う定番♪「七月七日にあいたいな」【保育園の音楽遊び・七夕・万能の遊び】
七月七日にあいたいな

『リパブリックさん歌』のメロディにのせてうたおう!

『七月七日にあいたいな』をご紹介します。

『リパブリックさん歌』は、誰もが聞いたことのあるメロディなのではないでしょうか?

今回は、そのメロディにのせた『七月七日にあいたいな』の手遊びを楽しみましょう!

短くてシンプルな振り付けなので、子供から大人まで気軽に挑戦できそうですよね。

七夕の由来や行事の意味と合わせて取り入れると、子供たちの理解も深まりそうですね。

星に願いを

【30分】星に願いを♪|手遊び|童謡|赤ちゃん喜ぶ|振り付き|ダンス|キッズ|うたスタクラップクラップ|
星に願いを

ディズニーの映画「ピノキオ」で使用された楽曲『星に願いを』をご紹介します。

世界中で愛されている名曲のひとつである『星に願いを』は、誰しも1度は耳にしたことがある曲なのではないでしょうか。

ゆったりとしたリズムや美しいメロディに、振りをつけて手遊びしてみましょう。

歌詞に沿った内容の振り付けなので、子供から大人まで覚えやすいのがポイントです。

今月の歌として、七夕のイベントのテーマ曲として『星に願いを』を取り入れてみてくださいね。