【2025】中学生におすすめの洋楽の名曲【英語の歌】
20年代の現在、サブスク全盛でいつでもどこでも最新の曲から何十年も前の名曲まで、世界中の音楽を楽しめる時代ということで、洋楽を聴くことへのハードルは間違いなく下がりましたよね。
とはいえ若い方々の洋楽離れもささやかれる昨今、こちらの記事ではTikTokやSpotifyで人気を集める曲を含めた、中学生にオススメしたい英語の歌詞で歌われる洋楽の名曲をピックアップしました!
前半には最新の注目曲やヒット曲を、後半には往年の名曲も含めて、アップテンポなキラーチューンからしっとりとしたナンバーまで歌詞が分からずとも親しみやすいメロディを持った楽曲を中心として紹介しています。
ぜひ洋楽にはまるきっかけとしてください!
【2025】中学生におすすめの洋楽の名曲【英語の歌】(181〜190)
Really LoveD’Angelo and The Vanguard

ネオソウルというR&Bにヒップホップやファンクの要素を加えたジャンルを作り出した伝説のアーティスト、ディアンジェロさん。
こちらの『Really Love』はディアンジェロさんとザ・ヴァンガードがコラボをした曲で、ネオソウルの良さであるドープな雰囲気がただよっています。
とにかくハイセンスです。
周りの友達と聴く音楽の差をつけたい中学生の方は、ぜひ聴いてみてください!
ひょっとしたら女子にモテるかもですよ?
【2025】中学生におすすめの洋楽の名曲【英語の歌】(191〜200)
Selfish LoveDJ Snake & Selena Gomez

DJスネークさんとセレーナ・ゴメスさんによる作品、『Selfish Love』。
過去にも『Taki Taki』という楽曲で共演していた彼女たちですが、今回は3年ぶりの共演ということでリリース前から人気を集めました。
そんな彼女たちの新曲が、こちらの『Selfish Love』。
楽曲はトロピカル・ハウスのようなサウンドを主体としたシンプルなものに仕上げられており、全体的にスタイリッシュな雰囲気にまとめられています。
中学生の方は、ぜひ彼女とのデートにこの曲を流しながら散歩などしてみてはいかがでしょうか?
Can’t Blame a Girl for TryingSabrina Carpenter

青い瞳がキラキラしていてフレッシュな魅力にあふれているサブリナ・カーペンターの2014年リリースの曲です。
アコースティックギターがフォーク調のメロディーを生み出していて、サブリナの明るい歌声が爽やかです。
当時のサブリナは中学生と同じ年頃だったこともあり初々しさにあふれていて、とてもキュートです。
おわりに
今回は中学生の方が楽しめるようなノリノリの洋楽をピックアップしてみました。
新しい曲も紹介していたので、学校で他の生徒よりも、洋楽を詳しくなりたい方は楽しめたのではないでしょうか?
ラグミュージックでは、他にもさまざまなテーマをもとにした洋楽を紹介しています。
ぜひそちらもチェックしてみてくださいね!