RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

【2025】忘年会・新年会で盛り上がるカラオケの定番曲

忘年会や新年会でカラオケに行く、という方は多いんじゃないでしょうか?

会社の集まりでは上司や先輩に気を遣って選曲に困ってしまう…という場面もあると思います。

万が一場をシラケさせてしまったら……と考えると、慎重になってしまいますよね。

ですが、老若男女かかわらず知名度の高い曲、振り付けや合いの手でみんなを巻き込める曲などを選べば大丈夫!

何よりも、みんなで楽しめる曲であることが大切です!

この記事では、そんなポイントを押さえた人気の曲から、編集部で厳選した忘年会、新年会の鉄板カラオケソングを紹介します!

ぜひ参考にしてみてくださいね。

忘年会・新年会で盛り上がる曲【1位〜20位】(21〜40)

中島みゆき

糸 – 中島みゆき(フル)
糸中島みゆき

1998年にリリースされた中島みゆきさんの代表曲の一つである『糸』。

2020年にはこの曲を題材にした映画も公開されて再び注目を集めたほか、人と人との出会いを描いたこの曲は、結婚式の定番曲としても親しまれています。

そのため、中島みゆきさんのファン世代の方だけでなく、若い世代からも人気のある1曲なんですよね!

荘厳で穏やかな曲は、宴会の終盤にピッタリな1曲だと思います。

多くの方がご存じだと思いますので、みんなで一緒に歌うのもいいですね。

フレンズREBECCA

REBECCA「フレンズ」(1985.12.25渋谷公会堂)
フレンズREBECCA

ロックバンド、レベッカの4枚目のシングル。

そのハードなロックサウンドに乗せられた女性ボーカルの歌声は、数々のリスナーをとりこにしました。

トレンディを感じる曲の世界観で、あの頃に青春を送った方には思い入れ深い曲ではないでしょうか。

サビがかなりパワフルな楽曲で、全力で声を振り絞って歌いたい1曲です。

菅田将暉

菅田将暉さんの純朴で優しいボーカルが心を打つ『虹』。

2020年、映画『STAND BY MEドラえもん』の主題歌として、石崎ひゅーいさんが作詞作曲した名曲です。

恋人や家族、友達など、いつもあたりまえのようにそばにいてくれる人への「ありがとう」という気持ちが詰め込まれていて、聴くと幸せな気持ちになりますよね。

世代を超えて愛される、心にじんわりと温かさが残るようなナンバー。

ぜひ、菅田さんのように飾らない一生懸命な歌い方で場を和ませてください!

いとしのエリーサザンオールスターズ

サザンオールスターズ – いとしのエリー [Live at サザンオールスターズ キックオフライブ 2018 「ちょっとエッチなラララのおじさん」, 2018]
いとしのエリーサザンオールスターズ

カラオケといえばサザンオールスターズは外せません。

サザンのユーモアとジョークに富んだ楽曲ももちろん最高に盛り上がるのですが、やっぱりここはひとつ、かっこいいバラードはいかがでしょうか?

おじさまなら渋くかっこよくホットに歌ってください。

忘年会新年会ならば、「桑田佳祐のモノマネ」という最高の見せ場も作れてしまう楽曲です。

恋するフォーチュンクッキーAKB48

【MV full】 恋するフォーチュンクッキー / AKB48[公式]
恋するフォーチュンクッキーAKB48

一般の方が振り付けを踊るMVが印象的で、SNSなどでも踊ってみた動画を投稿する方が多く、大きな話題となった曲です。

おにぎりダンスと言われるようなダンスが、かわいらしいですね。

女性陣が歌って踊れば、男性陣はメロメロになってしまうでしょう!