【大定番!】カラオケで盛り上がる人気の夏ソング
カラオケに行ったときにはお決まりの歌を歌う、という方は多いでしょう。
ですがときには、季節に合った歌にもチャレンジしてみませんか?
中でも夏ソングは、弾けるような元気あふれる曲やテンションがアガる曲、歌って踊れる曲が多いですよね!
そしてその逆に、心にしみるしっとり系やバラードソングもあります。
そんな夏気分を盛り上げる、夏カラオケにピッタリの夏ソングをたっぷりと紹介していきます。
懐かしの楽曲から最近の曲まで集めたので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
- 【アツい!】夏気分が盛り上がる夏のヒットソング
- 【7月のカラオケソング】夏の名曲&人気の邦楽サマーソングを厳選!
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 男性ボーカルが歌う夏ソング。カラオケの選曲にも役立つ夏の歌
- 【夏の名曲】夏といえばこの曲!定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 【夏休みに聴きたい名曲】夏ムード全開のサマーソング集
- 歌詞がいい夏うた。夏の思い出をより素敵にするサマーソング
- 【夏を盛り上げる】テンションが上がる元気な夏うたJ-POP特集!【2025】
- 【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ
- 【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲
- カラオケで歌いたい邦楽の夏うた名曲、人気曲
- 【高齢者向け】人気の夏の歌。カラオケで盛り上がる選曲をご紹介
- 【夏歌】女性におすすめ!カラオケにもピッタリのサマーソング集
- カラオケで歌いやすい夏の名曲。おすすめの人気曲【2025】
【大定番!】カラオケで盛り上がる人気の夏ソング(96〜100)
あー夏休みTUBE

『あー夏休み』は1985年デビューのロックバンド・TUBEの11枚目のシングルで、オリコン週間チャートで第10位にランクインした楽曲です。
TUBEは1990年代がほとんど夏季のみの活動だったことや、夏曲の多さから日本を代表する夏バンドとして有名ですよね。
そんなTUBEが1990年にリリースした『あー夏休み』は、パーカッションの音色がラテンの雰囲気を出しつつも、日本人好みのサウンドでまとめた楽曲です。
ぜひカラオケで歌って、暑い夏をより熱く過ごしましょう!
夏恋のライフaiko

女性であれば誰もが共感してしまうであろう繊細な描写のリリックで人気を博しているシンガーソングライター、aikoさん。
43枚目のシングル『果てしない二人』に収録されている『夏恋のライフ』は、ゆったりとしたシャッフルビートに乗せたブルージーなメロディーが心地いいですよね。
突然高音へジャンプするメロディーは音程を外しやすく、キー自体も高いためカラオケで歌う際には注意しましょう。
夏が終わっていく空気感が胸を締め付ける、センチメンタルなナンバーです。
全力少年スキマスイッチ

スキマスイッチの名曲中の名曲です!
この曲は歌詞が夏らしいわけではありませんが、前向きな歌詞と盛り上がる曲調から夏に歌いたくなる方も多いのではないでしょうか?
こちら2005年にリリースされた曲ですが、2020年8月公開の映画『2分の1の魔法』の日本版エンドソングに選ばれたんです!
ですので「好きだけどちょっと古いかな……」という心配は無用!
ディズニー好きの人がいるカラオケではぜひ、思いきり歌ってみてくださいね!
Shine家入レオ

家入レオさんの『Shine』は、2012年にリリースされ、ドラマ『カエルの王女さま』の主題歌としても知られています。
この曲は厳密に言えば夏ソングではないのですが、光を感じるようなさわやかなサウンドが夏のカラオケにぴったりではないでしょうか。
『Shine』は彼女の曲の中でもいまだ人気の高い曲で、2020年にはフルMVが無料公開されました。
ご本人の歌を聴きながら練習できますし、カラオケで歌うなら今です!
Wing知念里奈

幼少の頃から沖縄アクターズスクールにかよい、女優としてもその存在感を示しているシンガー・知念里奈さんの5作目のシングル曲。
資生堂「ティセラ フローズンブルー」のCMソングとして起用された楽曲で、知念里奈さん最大のヒット曲としても知られています。
軽快なビートに乗せたポップなメロディーは、夏をイメージさせる爽快感や浮遊感が共存していますよね。
カラオケでも気持ちよく歌えますが、全体をとおしてキーが高いため自分の歌いやすいキーに設定して歌いましょう。
おわりに
カラオケで盛り上がる夏の名曲をたっぷりと紹介しました。
テンションが上がるような盛り上がる曲だけではなく、夏ならではの切なさを感じるようなバラードもありましたね。
バラードは、うまく歌えれば盛り上がることまちがいなし!
話題&定番の夏の曲を歌って、カラオケを熱く楽しんでくださいね!