RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「け」から始まるタイトルの曲

カラオケで盛り上がるのは友達や仕事仲間と一緒の時だと思われる方は多いのではないでしょうか?

複数人で歌うと格段に楽しさが増すもの。

合いの手やハモリを入れたり、掛け合いを楽しんだり、時には替え歌で笑いを誘ったり。

カラオケならではの醍醐味ですよね。

この記事では、みんなで盛り上がれる楽曲をジャンル別にご紹介。

難しい曲から簡単な曲まで、あなたに合った曲がきっと見つかるはずです!

「け」から始まるタイトルの曲(101〜120)

繋がりSUNSETDragon Ash

日本のミクスチャーロックの草分け的なバンド、Dragon Ash。

彼らの『繋がりSUNSET』は切ないメロディーが涙を誘うんですよ。

ボーカルギターのKjさんのしゃがれた声はまっすぐ胸に届きます。

そのボーカルを支えるアコースティックギターの美しい音色や、グルーブ感のあるベースやドラムもこの曲の聴きどころ。

Dragon Ashは他にも『Life goes on』『FANTASISTA』などの応援ソングがあるのでぜひ聴いてみてくださいね!

仮病Emily(ザ・コインロッカーズ)

Emilyさんは秋元康さんプロデュースの女性バンド、ザ・コインロッカーズのアコースティックギター担当としてデビューした女性アーティスト。

イタリア人の父と日本人の母を持つハーフです。

端正な顔立ちと中性的な雰囲気でデビューとともにネット上で話題に。

ギターテクニックだけでなく、5カ国語を操る語学の堪能さでも注目されました。

『仮病』などをヒットさせたバンドは2021年12月に解散しており、2022年以降の活動は公表されていません。

今後のソロや他のバンドでのデビューも期待したいところですね。

華厳-kegon-FULLARMOR

FULLARMOR music video “華厳-kegon-“
華厳-kegon-FULLARMOR

ストレイテナー・LITE・Nothing’s Carved In Stoneなどのメンバーによる4人編成のロックバンド。

ミドルテンポに乗せたセンチメンタルなエレピのテーマに対して3連符のギターとベースが押し迫る感覚が印象的です。

プロモーションビデオはアドベンチャー映画のようで、背景の演出が「手」であり、曲の展開に合わせて立ち向かう場面が変化する様子もおもしろいです。

KFukai Nana

90年代のオルタナティブロックや、シューゲイザーバンドをほうふつとさせるサウンドが、音楽好きにはたまりません。

こちらは東京のインディーズシーンで活躍するFukai Nanaというバンドです。

マイ・ブラッディ・バレンタインやソニック・ユースが好きな方には特にオススメですよ!

欠けボタンの浜HUSKING BEE

【歌詞付】HUSKING BEE / 欠けボタンの浜
欠けボタンの浜HUSKING BEE

もともとはHi-STANDARDのKen Yokoyamaさんが主宰のPIZZA OF DEATHに所属し、英語詞中心の曲を演奏しており、メロコアの文脈で語られることも多い彼ら。

しかしその音楽性は徐々に変化していき、国内のエモバンドの先駆けとも言えるポジションを築いていきました。

聴いているとグッと心に迫ってくるような哀愁のあるメロディライン、日本語でつづられる歌詞に込められたメッセージなど、当時からリスナーの心をつかんで離さないバンドです。