RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「け」から始まるタイトルの曲

「け」から始まるタイトルの曲と聞いて、どんな曲を思い浮かべますか?

パッとは思い浮かばなかったりしますよね。

リサーチしてみても意外に見つけるのが難しい印象がしましたが、テッパンの人気曲や王道ソング、隠れた名曲も見つかりました。

この記事では、そんな「け」から始まるタイトルの曲を厳選して紹介していきますね!

「け」で始まる曲って何があるかな?と気になったときや、カラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用ください。

「け」から始まるタイトルの曲(221〜230)

今日はなんだかシュガー・ベイブ

シュガーベイブの青春の息吹を感じる代表曲です。

自分の中の恋心をさりげなく、美しいメロディーと洒落たサウンドで聴かせてくれます。

シュガーベイブの良さは、熱くなりすぎずに乾いた風を感じさせるところでしょうか。

消えない呪い久石譲

千と千尋の神隠しよりも怖い・・・ 実際に人が消える神社【 都市伝説 】
消えない呪い久石譲

とても静かで短いこちらの1曲。

終始、短音しか聴こえないシンプルなサウンドですが、途中、階段のように音階をくだってくるピアノが怪しさ満点。

多くは語らないサウンドが、よりいっそう「消えない呪い」の深刻さを物語っています。

消えない呪いってどんな呪い?

と思った方は、ぜひ映画を観て確かめてみてくださいね。

消えた八月合唱曲

【合唱曲】消えた八月 / 歌詞付き【36/200】
消えた八月合唱曲

この曲は合唱曲として有名な、広島原爆をテーマとした1曲です。

この記事をご覧の方は戦争経験がない世代だと思いますが、戦争については学習したことがあると思います。

この曲の歌詞では、原爆で亡くなった人目線でつづられていますね。

大好きな夏、しかしその夏に自分の命、未来、すべてが奪われてしまった。

戦争の経験がなくても、聴くと胸が締め付けられる悲しい曲だと思います。

戦争という悲しみや恐怖を刻み付け、誰もが不当に命や未来を奪われない世界を作っていくんだ、とあらためて感じさせてくれる名曲です。

蹴っ飛ばせ!宇多田ヒカル

宇多田ヒカルの7枚目のシングル「Can You Keep A Secret?」のカップリング曲として2001年に発売されました。

友達と遊びでバンドを組んだときに、バンド用に作った曲だと言われています。

宇多田の楽曲のルーツであるロックテイストを盛り込んだノリのいい曲になっています。

京のにわか雨小柳ルミ子

♪京のにわか雨(歌:小柳ルミ子) 昭和47年
京のにわか雨小柳ルミ子

ベテラン女優でもある、小柳ルミ子の5枚目のシングル。

今陽子のカバー曲で、1972年にリリースされました。

京都のまち歌のひとつとして知られています。

曲は、雨降る京都の街で、別れた恋人を思う悲しいもの。

歌詞ひとつひとつが、雨にぬれる美しい京を描いています。

失恋したつもりで聴いてみると、どこかしんみりした気分になります。

けせら・せら小清水亜美

【公式】アニメ『明日のナージャ』ED映像:小清水亜美「けせら・せら」/Ashita no Nadja
けせら・せら小清水亜美

「悩んだってしかたがない、なるようになるから気楽に行こう!」そんなメッセージを歌った曲です。

言葉遊びのような、しりとりのような不思議な歌詞がおもしろいので、曲を知らない人でも楽しめると思います。

カラオケで歌う曲がなくて思ったらこの曲がオススメ。

ケ・セラ・セラ山田家の人々 & 藤原先生とクラスメート

「ホーホケキョ となりの山田くん」挿入歌です。

カバー曲になりますが、作品の終盤で使われていたこともあり、イメージは強い曲ですね。

出演声優総動員での歌唱、作品のお気楽な雰囲気とマッチした曲で本作品を象徴するような1曲です。