「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
「君」「希望」といったよく出てくる言葉も多い、「き」から始まるタイトルの曲。
定期的にヒットソングが生まれており、インパクトが強いフレーズや斬新な曲の世界観が印象に残ります。
パッとは思い浮かばないからちょっと調べたい……!
そんなときに役に立つかもしれない、「き」から始まるタイトルの曲のリストを集めました。
「き」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。
「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(61〜70)
北風と太陽久保田利伸

爽快なギターカッティングと、思わず体が揺れるようなハネたリズムが魅力的なファンクナンバーです。
本作は1987年4月に発売されたアルバム『GROOVIN’』に収録された作品で、ベスト盤『THE BADDEST~Hit Parade~』にも収められるなど、ファンから根強く愛されています。
歌詞では、大切な人の心に浮かぶ小さな曇りに寄り添い、力ずくで変えようとするのではなく、太陽のような温かさで優しく包み込む愛情が歌われているのではないでしょうか。
競い合うことをやめて、ただ二人で季節を越えていこうというメッセージに、心がじんわりと温かくなりますよね。
気分を上げたい休日のドライブや、大切な人を励ましたい時にぴったりの1曲です。
城崎しぐれ月大江裕

湯けむりと柳並木が目に浮かぶ、大江裕さんの本格ご当地演歌です。
デビュー15周年を記念して2023年8月にリリースされた作品で、兵庫の名湯、城崎温泉を舞台に、別れた人を忘れられない男性の未練が描かれています。
大江さんの深みあるこぶしが、主人公のやるせない思いを一層際立たせ、聴く者の心を揺さぶる本作は、ミュージックビデオで初挑戦した浴衣姿と表情の演技も見どころです。
旅情に浸りたいときや、感傷的な気分に寄り添ってほしい夜にピッタリの1曲といえるのではないでしょうか。
城崎恋唄細川たかし

歌手生活30周年という節目を飾った、細川たかしさんの名バラードです。
兵庫県の名湯、城崎温泉を舞台に、湯けむりの向こうに消えた恋の思い出が情感豊かに歌い上げられています。
麦わら細工といった土地ならではの言葉が、主人公のやるせない心模様と重なり、聴く人の胸にじんわりと染み渡りますね。
この楽曲は2005年1月に発売された作品で、同年のアルバム『細川たかし全曲集 城崎恋歌』の表題曲にもなりました。
現地には歌碑も建立されており、旅情をかきたてる名曲として愛されています。
Can you see? I’m SUSHIピコ太郎

『PPAP』のイメージを鮮やかに裏切る、ユーモアと愛らしさが詰まった名曲です。
なんと今度の主人公は寿司!
本作は2018年7月にリリースされたアルバム『I have a PPAP』に収録され、同年の夏にはNHK『みんなのうた』でも放送されました。
英語と日本語が混ざったキャッチーなフレーズは、子供たちが楽しみながら単語を覚えるキッカケにもなりそうですね。
海外の友人と一緒に聴けば、日本の食文化を楽しく紹介できる最高のコミュニケーションツールになることまちがいなしです!
君がいるから堀江美都子とこおろぎ’73

堀江美都子さんの澄んだ歌声と、こおろぎ’73の厚みのあるコーラスが織りなす豪華なハーモニーが心に響く1曲です。
仲間がいるからこそ未来へ進めるという、温かくも力強いメッセージが込められていますね。
本作は1988年3月に公開された映画『ドラえもん のび太のパラレル西遊記』のエンディングテーマに起用されました。
映画の壮大な冒険のフィナーレを飾り、感動を一層深めてくれたのではないでしょうか。
作詞を武田鉄矢さんが手がけ、歌詞の人気ランキングで3位に輝くなど、時代を超えて愛され続けています。
何かに挑戦する時や、友人の大切さを感じた時に聴けば、きっと勇気が湧いてくるはずですよ。
金木犀 feat.Adoくじら

秋の香りをきっかけに大切な人との別れを思い出す、そんな切ない物語が描かれたこの楽曲は、ボカロPとしても知られるくじらさんがシンガーのAdoさんを迎えた1曲。
都会的でチルなエレクトロサウンドの上で、平穏を取り戻そうともがく主人公のどうにもならない感情が繊細につづられています。
Adoさんの硬質さと透明感が同居した歌声は、その醒めた痛みを際立たせていますよね。
2019年12月に公開された本作は、のちにアルバム『寝れない夜にカーテンをあけて』にも収録。
さらに人気リズムゲームにも実装されるなど、今なお多くの人に聴き継がれています。
秋の夜長に、少しセンチメンタルな気分に浸りたい時にぴったりではないでしょうか。
キンモクセイもさを。

強がりな態度の裏に隠した、好きな人への純粋な想いを歌った、もさを。
さんのナンバーです。
2023年2月にリリースされたこの楽曲は、ドラマ『美しい彼』シーズン2、そして『劇場版 美しい彼~eternal~』の主題歌として起用されました。
アップテンポで心地よいビートとは裏腹に、不器用ながらも真っ直ぐな愛情が描かれたリリックがとても印象的。
強がってしまうけれど本当は愛されたい、というもどかしい感情の描写には、思わず胸が締め付けられますね。
秋の夜長、センチメンタルな気持ちに浸りたいという方にオススメしたい一曲です。