RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】

「君」「希望」といったよく出てくる言葉も多い、「き」から始まるタイトルの曲。

定期的にヒットソングが生まれており、インパクトが強いフレーズや斬新な曲の世界観が印象に残ります。

パッとは思い浮かばないからちょっと調べたい……!

そんなときに役に立つかもしれない、「き」から始まるタイトルの曲のリストを集めました。

「き」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。

「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(21〜30)

君に夢中NEW!宇多田ヒカル

唯一無二の世界観で、深く感情に浸りたいときには、宇多田ヒカルさんの本作がオススメです。

どうしようもなく誰かに引かれてしまう、そんな盲目的な思いを歌ったナンバーですよ。

クラブミュージックを思わせる心地よいビートに、繊細でエレガントなシンセサウンドが重なり、独特の浮遊感を生み出していますよね。

この楽曲は2021年11月に公開され、ドラマ『最愛』の主題歌として起用。

物語の切ない世界観と見事にリンクし、大きな反響を呼びました。

軽やかなのにどこか切ない歌声が、複雑に揺れる心の振動をそっと整えてくれます。

喧騒から離れて、自分の心と向き合いたい夜にピッタリです。

キリがないからNEW!藤井風

Fujii Kaze – Kiri Ga Naikara (Official Video)
キリがないからNEW!藤井風

ジャズやR&Bなど多彩な音楽性を融合させた独自のスタイルで知られるシンガーソングライター藤井風さん。

彼が2020年5月にリリースしたデビューアルバム『HELP EVER HURT NEVER』に収録されている本作は、過去や未来のことで立ち止まってしまうときにピッタリのナンバーです。

クールなエレクトロサウンドに、人生は甘くないと認めつつも今ここで戦うしかない、という強い決意が乗せられています。

反復される歌詞と吐息まじりの歌声は、その覚悟を聴く者の心に深く刻みつけますよね。

新しい一歩を踏み出す前の不安な気持ちを、前に進む力に変えてくれるはずですよ!

「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(31〜40)

KICK BACK (Frost Children Remix)米津玄師

【Ado】米津玄師「KICK BACK」を歌うAdoさん【切り抜き】
KICK BACK (Frost Children Remix)米津玄師

J-POPシーンにおける音楽的可能性を広げ続けているシンガーソングライター、米津玄師さん。

Billboard JAPANのアニメチャートで21週連続1位を記録した楽曲『KICK BACK』が、ニューヨークのアーティストFrost Childrenの手でリミックスされました。

テレビアニメ『チェンソーマン 総集篇』の配信を記念して2025年9月に公開された本作。

原曲の持つヒステリックな衝動を、より鋭利なエレクトロニックサウンドで再構築しています。

ぜひこの音の波に飲まれてみてください。

Casket Girl藤井風

世界的な評価も高まり、その活躍から目が離せないシンガーソングライター、藤井風さん。

『Casket Girl』は2025年9月に約3年ぶりにリリースされた英語詞主体のアルバム『Prema』のオープニングを飾った作品です。

80年代風のサウンドは、LAの夜を思わせるスタイリッシュな雰囲気に仕上がっています。

歌詞は、危うい魅力を持つ存在との対峙を通して自己を解放していく、というテーマ。

現状を抜け出したいと願う人の背中をそっと押してくれる、エモーショナルなナンバーです。

キューにストップできませんCUTIE STREET

【MV】CUTIE STREET「キューにストップできません!」
キューにストップできませんCUTIE STREET

デビューシングル『かわいいだけじゃだめですか?』がTikTokで総再生回数50億回を突破するなど、強烈な「KAWAII」でシーンを席巻するCUTIE STREET。

その勢いを象徴するような一曲が、2025年5月に配信された作品です。

アクセル全開で突き進むリアルな感情を表現したハイテンションなポップチューンとなっており、MVで見せる平成ギャル風のスタイルや、無表情で踊るパラパラダンスはYouTubeショートでも話題沸騰ですよね。

歌詞には「だるまさんがころんだ」を交える遊び心もありつつ、ブレーキを持たずに前だけを見て走り続けるポジティブさが満載です。

本作は同年7月発売のCD『キューにストップできません!

/ ちきゅーめいくあっぷ計画』の表題曲。

気分を上げるようなショート動画のBGMにももってこいでしょう!

キュートなカノジョsyudou

【可不】キュートなカノジョ【syudou】
キュートなカノジョsyudou

ボカロPとしてネットシーンで活動を開始し、今やJ-POPシーンでも欠かせない存在となったsyudouさん。

実は山梨県の出身なんです。

彼の音楽は、社会や人間の本質を鋭くえぐるような歌詞と、一度聴いたら耳から離れない独特のメロディがとっても魅力的!

2018年に『邪魔』で注目を集め、その後も『ビターチョコデコレーション』や『コールボーイ』といった人気曲を制作。

Adoさんに提供した『うっせぇわ』は社会現象となり、作曲家としての名を一気に広めました。

2020年1月には音楽活動に専念するため会社を退職したそうです。

その覚悟が作品に深みを与えているのかもしれませんね。

君はQueenぷにぷに電機

ぷにぷに電機『君はQueen』OfficialMV
君はQueenぷにぷに電機

夜の都会のきらめきをそのまま音にしたようなアーバンポップチューンです。

インターネット発のシンガー兼プロデューサー、ぷにぷに電機さんの落ち着きとセクシーさを兼ね備えた歌声が心地よく響きますね。

歌詞の世界では、見えない未来さえも楽しむ強さと美しさを持った主人公が描かれており、聴くだけで背筋が伸びるようです。

この楽曲は、Mikeneko HomelessさんとShin Sakiuraさんという豪華制作陣を迎え、2019年6月に公開。

同年10月にはアナログレコードでも発売されるなど、多くの音楽ファンを魅了しました。

都会の夜景を眺めながら、少しだけ背伸びしたい気分の時にぴったりの1曲と言えるでしょう。