RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

保育園の運動会にオススメの人気曲!場が盛り上がる定番の曲、最新曲まとめ

保育園の運動会は、子供たちがとても楽しみにしている年に一度のイベント!

盛り上げるのに欠かせないのがBGMですよね!

元気のある音楽は、競技やダンスの雰囲気をいっそう楽しくして、子供たちや応援する大人の気持ちも明るくしてくれます。

こちらでは運動会にオススメの曲をご紹介します。

子供たちが大好きなアニメソングや、みんなで楽しめる体操曲、親しみ深い定番の曲など、聴くだけで力がわいてくるような元気な音楽を集めました。

運動会やクラスのテーマに合う曲を見つけて、楽しい雰囲気を作ってくださいね!

保育園の運動会にオススメの人気曲!場が盛り上がる定番の曲、最新曲まとめ(111〜120)

しまじろうおんど!

しまじろうおんど!【しまじろうチャンネル公式】
しまじろうおんど!

元気なリズムに合わせて心が踊り出す、楽しい音頭です。

2018年3月に誕生したこの楽曲には、挑戦する気持ちや冒険心、生命の大切さを伝えるメッセージが込められています。

子供たちの好奇心とポジティブな歌詞が、しまじろうの優しい声で歌い上げられていますよ。

テレビ番組『しまじろうのわお!』でお馴染みのダンスコーナーやエンディングで使用されており、全国のコンサートやイベントでも子供たちに愛されています。

子供たちと一緒に踊れる振り付けもあり、保育園や幼稚園の行事でも盛り上がること間違いなし!

親子で楽しむふれあいの時間や、子供たちと一緒に体を動かしたい時にオススメの1曲です。

保育園の運動会にオススメの人気曲!場が盛り上がる定番の曲、最新曲まとめ(121〜130)

ようかい体操第一Dream5

【妖怪ウォッチ】ようかい体操第一
ようかい体操第一Dream5

子供たちにも大人にも大人気のDream5が歌う、テレビアニメのエンディングテーマが話題を呼んでいます。

本作は、寝坊や好き嫌いなど、日常のちょっとした出来事を妖怪の仕業として表現した、楽しい曲調が魅力です。

2014年4月にリリースされた12枚目のシングルは、テレビ東京系アニメとタイアップした作品で、ラッキィ池田さんによる振付も加わり、子供たちの間で大きな話題となりました。

子供たちが一緒に体を動かして楽しめて、振付も覚えやすく、保育園や幼稚園の行事でも活躍する1曲ですよ。

親子一緒のレクリエーションや、運動会のダンスとしてもオススメです!

But ノーラヴRainy。

『名探偵コナン』新ノンクレジットオープニング│ Rainy。「But ノーラヴ」 “DETECTIVE CONAN” NEW OPENING Movie(2025)
But ノーラヴRainy。

大人も子供も楽しめる元気な曲をご紹介します!

Rainy。

のエネルギッシュなダンスナンバーで、明るいメロディと一緒に大きな決意を持って自分の道を切り開いていく若者の姿に、温かな気持ちが込められています。

2025年1月にシングルとしてリリースされ、テレビアニメ『名探偵コナン』のオープニングテーマとして起用されました。

本作は、ダンスパフォーマンスとともに楽しめる曲なので、親子で一緒に踊って表現してみるのはいかがでしょうか。

子供たちと一緒に、若者の夢と希望が詰まったステキな音楽の世界を体験してみてください。

私の一番かわいいところFRUITS ZIPPER

【わたしの一番かわいいところ】FRUITS ZIPPER『簡単ダンス』 運動会やおうちで踊れる!幼児・小学生向けダンス!
私の一番かわいいところFRUITS ZIPPER

キャッチーなメロディと可愛らしい歌詞が印象的な楽曲『わたしの一番かわいいところ』。

アイドルが自分の魅力を発見し、ファンと共有する喜びを歌っています。

2022年4月にデジタルリリースされ、SNSで話題となり大ヒット。

2023年9月にはCDシングルとしてリリースされ、各メンバーのソロジャケット仕様など9形態で発売されました。

明るく元気な曲調で、子供たちと一緒におどるのにもピッタリ。

運動会や発表会など、みんなで楽しく踊れるシーンにオススメです。

歌詞の内容を理解しながら、自分の「かわいいところ」を見つける楽しさも味わえますよ!

ディズニー体操

〈幼稚園ダンス/保育園ダンス〉 ディズニー体操 | 現役幼稚園たいそうの先生が踊るわかりやすい振り付け!そのまま使えて見ながら踊れる!(幼稚園/保育園)
ディズニー体操

子供たちに大人気のディズニーやミッキー。

ミッキーマウスマーチなど、ディズニー音楽にのっておどるこの踊りは、よく知っている曲が次々に現れるので、子供たちもとても楽しめるのではないでしょうか。

また、準備体操としてもぴったりです。

振りつけがどんどん変わっていかず、同じ動作を何度もしてから次の動作に移るので覚えやすく、間違っても復帰が簡単にできます。

また曲のイメージに合った振り付けでこちらものりやすいですよね。

エビカニクスケロポンズ

エビカニクス/ケロポンズ[Official Music Video]
エビカニクスケロポンズ

子供たちから絶大な支持を受け、YouTubeの公式動画再生回数も1億回を突破したケロポンズの『エビカニクス』。

エビとカニについて歌ったなんとも不思議な歌詞や、エアロビクスの動きを取り入れたコミカルな振り付けが話題となった楽曲です。

手足を大きく動かすダンスはとてもわかりやすく、同じ振り付けの繰り返しも多いため、運動会での準備体操や、みんなで踊るダンスにもピッタリ。

おぼえやすいので、先生やお友達の前だけでなく、おうちに帰ってからも熱心に練習してくれるかもしれませんね。

めっちゃ元気体操佐藤弘道

【めっちゃ げんき!】01めっちゃげんき体操(2歳児〜)
めっちゃ元気体操佐藤弘道

NHK『おかあさんといっしょ』の10代目たいそうのおにいさんであり、体操インストラクターとしても活躍されている佐藤弘道さんが歌う『めっちゃ元気体操』!

足踏みから始まり、スズメやサル、オバケ、恐竜などの動きをまねしながら、全身を大きく動かせる、運動会のピッタリの楽曲です。

運動会で思いきり力を発揮するためには、体を温める準備体操が欠かせません。

この曲に合わせて楽しく体操すれば、あっという間に体がほぐれてしまいそうですね。