RAG MusicKids
素敵な子供の歌
search

子供におすすめのダンスミュージック。踊りたくなるキッズダンス

ダンスが大好きなキッズたちのために、子供にオススメのダンス曲を紹介します!

キッズの定番ダンス曲や、今話題のダンス曲、運動会にぴったりの曲などを集めました。

振り付け動画を見られる曲もあるので、よかったら参考にしてみてくださいね。

もともとが難しいダンスの曲でも、お子さん向けに簡単にアレンジして紹介されている曲もたくさんあるので、ダンスが苦手なお子さんでも安心ですよ。

まずは、楽しく元気に踊ってみてくださいね!

そして踊れるようになったら、難しい振り付けにも挑戦してみましょう!

子供におすすめのダンスミュージック。踊りたくなるキッズダンス(101〜120)

Goサインは1コインカフェラテ噴水公園 feat.にゃんこスター

【振り付けビデオ】カフェラテ噴水公園 feat.にゃんこスター / Goサインは1コイン (海月姫 OPテーマ)
Goサインは1コインカフェラテ噴水公園 feat.にゃんこスター

ドラマ『海月姫』オープニングテーマ『Goサインは1コイン』。

ミュージックビデオにはお笑いコンビ、にゃんこスターも登場していて話題になりましたね。

こちらは公式のダンスがかわいく、子供が踊ってもまったく違和感のない振り付けです。

女の子にオススメのダンス曲ですが、小学生低学年くらいまでならクラス全員でも盛り上がれそうですね。

POKÉDANCEななひら

【公式】歴代のパートナーのポケモンたちが踊り出す “POKÉDANCE” Dance Practice by ENHYPEN
POKÉDANCEななひら

2024年2月27日、ポケモンデーを記念して制作された楽曲です。

ポケモンのパートナーたちとトレーナーが踊るアニメーションミュージックビデオとして公開されました。

友情や楽しさをテーマにした歌詞と、ポップでダンサブルな曲調が特徴的。

言葉遊びも取り入れられており、聴いているだけで元気になれる1曲です。

K-POPグループENHYPENのメンバーによる「ダンスプラクティス」バージョンも公開されており、ダンスの練習にもぴったり。

子供から大人まで、みんなで笑顔になれる曲なので、運動会やダンスイベントなどで踊るのがおすすめです。

いけ!いけ!ぴっかぴか

【公式】小学一年生ダンス「いけ!いけ!ぴっかぴか」公式練習ガイド
いけ!いけ!ぴっかぴか

これからたくさんのことを知っていこうよ!と歌う、小学1年生向けのダンスソングです。

学習雑誌『小学一年生』から生まれた楽曲で、とても明るい曲調が魅力。

曲の途中ではCMでよく聞くあのフレーズも登場します。

そしてラッキィ池田さんによるユーモアにあふれた振り付けも楽しいですね。

大きく体を動かしながら踊りたくなる、キャッチーナンバーです。

入学したてのタイミングでクラスメイトと一緒に踊れば、すぐに仲良しになれるかも?

Ado

【唱】Ado『簡単ダンス』 発表会や運動会でも踊れる!簡単アレンジダンス!USJでも大人気の「ゾンビダンス」簡単バージョン!
唱Ado

エネルギッシュでパワフルな1曲です!

インド音楽をほうふつとさせるエキゾチックなビートが特徴のEDMジャンルで、Adoさんの力強い歌声が印象的。

自分らしさを大切に、周りにとらわれず前を向いて進もうというポジティブなメッセージが込められています。

2023年9月に配信リリースされたこの楽曲は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィーンイベント「ハロウィーン・ホラー・ナイト」とのコラボレーション曲として制作されました。

本作は子どもたちのダンスにもぴったり!

運動会や文化祭の出し物としても盛り上がること間違いなしです。

みんなで元気いっぱい踊りましょう!

ダンシングヒーロー荻野目洋子

1985年にリリースされた曲が2017年、大阪の登美丘高等学校ダンス部がバブリーダンスとして踊ったことで再ブレイク。

ダンスする際にはぜひバブリーな肩パッド付きの衣装に太眉の濃いメイクで挑んでくださいね。

もともとのリリース時にもイントロ部分などに手と足の振り付けはあり、そちらを踊られる方もよく見られます。

1985年当時の動きとバブリーダンスと両方をミックスさせて踊ってみるのもいいかもしれませんね。