RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!

曲名でしりとりをしているときや、しりとりカラオケをしているときに、「どうしても次の曲が思いつかない!!」なんてときがあると思います。

そこでこの記事では、そんなよきに思い出してほしい「く」から始まる曲を一挙に紹介していきますね。

「く」から始まる言葉には「黒」「クリスマス」「Cry」「口」などたくさんあり、曲名によく使われている言葉も多いんです。

さまざまな曲をピックアップしましたので、ぜひ選曲の参考にしてくださいね!

「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(471〜480)

空・前・絶・後 Kuu-Zen-Zetsu-Go谷本貴義

熱い思いがこめられた歌詞とエネルギッシュな曲調が心に響きます。

2014年6月にリリースされたこの楽曲は、アニメ『ドラゴンボール改』魔人ブウ編のオープニングテーマとして使用されました。

谷本貴義さんの力強いボーカルが『ドラゴンボール』の世界観をさらに盛り上げています。

自分との戦いや限界を超える勇気など、魂を揺さぶるメッセージが込められているんです。

挑戦を続ける人、夢に向かってがんばる人が聴けば、きっとさらなる情熱をもたらしてくれますよ。

Cool郷ひろみ

都会的、洗練された曲調にうっとり聴き入ってしまいます。

こちら『Cool』は1985年に発表された56枚目のシングルです。

落ち着いたメロディーラインの奥底から、大切な女性への優しさがにじむように伝わってきます。

自分に歌ってもらっている気分になるんですよね。

音域の幅が狭めなので、じっくり腰をすえて歌えるはずです。

ちなみにこの曲、全編英語版もありますので、そちらにチャレンジしてみるのも楽しいかもしれません。

草木長谷川白紙

長谷川白紙 – 草木 (Official Music Video)
草木長谷川白紙

天才と言われるシンガーソングライター、長谷川白紙さん。

ジャズを取り入れたかなり複雑なビートとシンセトラックが印象的ですが、なによりすごいのは彼がそれに歌を乗せることで歌モノとして完成するところです!

キャッチーな声とメロディが複雑なトラックと組み合わさることで、聴いたことのないような世界観で生まれます!

黒衣の天女陰陽座

日本の伝説や妖怪をモチーフにしたヘヴィメタルで知られる陰陽座。

1999年結成以来、独自の世界観で多くのファンを魅了し続けています。

2007年にリリースされた本作は、愛と破壊、人間の葛藤をテーマにした哀愁ただよう楽曲となっていますね。

重厚なギターリフと壮大なメロディが特徴的で、陰陽座らしさが存分に発揮されています。

テレビ朝日系『アドレな!ガレッジ』のエンディングテーマにも起用され、幅広い層に知られることとなりました。

日本の伝統と現代のヘヴィメタルが融合した独特の世界観に浸りたい方におすすめの一曲です。

「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(481〜490)

クリスマスの日に、さよならを雄大

【初音ミクオリジナル】 『 クリスマスの日に、さよならを 』 【雄大】
クリスマスの日に、さよならを雄大

歌い手としても活躍する多才なボカロP、雄大さんが発表したオリジナル楽曲です。

初音ミクによる幻想的で繊細なクリスマスソングで、クリスマス直前に恋人と破局してしまった女の子の悲しみ歌っています。

どこか和風な雰囲気も感じられます。

空想科学青屋夏生

空想科学 / 初音ミク – 青屋夏生
空想科学青屋夏生

良い具合の脱力感が味わえる、さわやかなナンバーです。

ロックを軸に置きつつもその枠にとらわれない音楽性が支持されているボカロP、青屋夏生さんの楽曲で、2015年に公開されました。

シンプルなバンドサウンドに合わせてなるシンセサイザーの音、なんだかかわいいですね。

いろんなことに興味があるんだ、あれもこれもしたいんだ、という歌詞は前向きな仕上がりで、元気がもらえます。

今日も1日がんばろうと思いたい朝にぜひ。

クラクション・ラヴ 〜ONIISAN MOTTO GANBATTE風味堂

風味堂 – クラクション・ラヴ~ONIISAN MOTTO GANBATTE~
クラクション・ラヴ 〜ONIISAN MOTTO GANBATTE風味堂

2000年に福岡で結成され、2004年にメジャーデビュー。

翌年の『ナキムシのうた』がラジオ局のヘビーローテーションに選出されてスマッシュヒットし、その名が広がりました。

メロディアスでウォーミングな楽曲も多い彼ら。

メロウな雰囲気も感じられるのですが、『クラクション・ラヴ』のようなおもしろい言葉遊びもファンキーで楽しいですよ!

ハットがトレードマークのボーカル、渡さんが作詞・作曲、リーダーをつとめています。

渡さんは2011年以降、レキシのサポートメンバーなどソロ活動でも活躍されています。