RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!

曲名でしりとりをしているときや、しりとりカラオケをしているときに、「どうしても次の曲が思いつかない!!」なんてときがあると思います。

そこでこの記事では、そんなよきに思い出してほしい「く」から始まる曲を一挙に紹介していきますね。

「く」から始まる言葉には「黒」「クリスマス」「Cry」「口」などたくさんあり、曲名によく使われている言葉も多いんです。

さまざまな曲をピックアップしましたので、ぜひ選曲の参考にしてくださいね!

「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(491〜500)

くちづけ鈴木雅之

鈴木雅之  くちづけ(Deep Kiss Version)
くちづけ鈴木雅之

ロマンチックな一場面を切り取っている『くちづけ』を紹介します。

こちらはアルバム『CARNIVAL』に収録されている1曲。

その歌詞はキスをする男女の心の内を繊細に描く内容に仕上がっています。

歌えば、まるで小説や映画を楽しんだかのような満足感を味わってもらえるでしょう。

また、2人がどうなるのかドキドキしながら聴けるのも魅力ですね。

ちなみに、一音一音をはっきり発音する曲なので、その分音程をとりやすく歌いやすいのも魅力です。

クソ親父へGadoro

GADORO-クソ親父へ (Prod. LITTLE_D&GOWLAND)
クソ親父へGadoro

2023年2月にリリースされたアルバム『リスタート』に収録された『クソ親父へ』は、GADOROが自身の父親に対する思いを歌った楽曲です。

衝撃的な言葉から始まる歌詞からは、不器用ながらも愛情深い父親の姿や、そんな父を心から愛し尊敬する息子、GADOROさんの思いが感じられます。

「ありがとう」「大好きだよ」とストレートに伝えるのが苦手な方にとって、この曲は心に秘めた思いを父親に伝えるきっかけとなるでしょう。

くじらの歌は聴こえない曇ヶ原

曇ヶ原 / くじらの歌は聴こえない (Official Music Video)
くじらの歌は聴こえない曇ヶ原

日本の音楽シーンに異彩を放つプログレッシブハードフォークバンド、曇ヶ原です。

2010年に結成され、2016年にアルバム『独言独笑』、2022年にシングル『くじらの歌は聴こえない』などをリリース。

King Crimsonの影響を受けた奇数拍子のリフと、日本語詞による情緒豊かな楽曲が特徴です。

2024年、FUJI ROCK FESTIVAL ’24への出演も話題に。

プログレッシブロックが好きな方はもちろん、日本語の歌詞で独特の世界観を楽しみたい方にもオススメです。