RAG MusicHR-HM
おすすめのハードロック・ヘビーメタル
search

【2025】洋楽ハードロックの今。注目の曲まとめ

1960年代のサイケデリックロックやブルースロックから影響を受け、よりラウドでアグレッシブなギターを主体として70年代以降に定着したハードロック。

ヘビーメタルとの差異は明確な基準があるわけではないのですが、2020年代の今も、いわゆるヘビーメタルとはまた違った「ハードロック」を鳴らすバンドはベテランはもちろん若手にも存在しているのですね。

今回の記事では、ハードロックの大御所はもちろん、ビンテージなハードロックからの影響を感じさせる若手まで、広い意味でのハードロックを鳴らすバンドの最新の人気曲やオススメの曲をご紹介。

2020年代のハードロックの「今」を知る上でもオススメです!

【2025】洋楽ハードロックの今。注目の曲まとめ(1〜20)

DominateNEW!Three Days Grace

Three Days Grace – Dominate (Lyric Video)
DominateNEW!Three Days Grace

オリジナルヴォーカリストのアダム・ゴンティアさんが11年ぶりに復帰し、現ヴォーカルのマット・ウォルストさんとツイン体制を組むという衝撃的なニュースは、ファンを大いに驚かせましたよね。

そんなカナダ出身のロックバンド、スリー・デイズ・グレイスが2025年8月リリースのアルバム『Alienation』に先駆けて公開した本作は、まさに彼らの覚悟を示すような一曲です。

ヘヴィなリフと二人のエモーショナルな声が交錯する様は、内なる葛藤を力に変えて世界に立ち向かう主人公の姿を描いているかのよう。

何かを成し遂げたいと強く願う時、あなたの背中を力強く押してくれるアンセムとなることでしょう。

The OneBombus

Bombus – The One (Official Music Video)
The OneBombus

スウェーデンのヨーテボリ出身のヘビーロックバンド、Bombusによる新曲は、ヘビーメタルとクラシックロックを融合させた力強いサウンドが特徴です。

荒々しいギターリフと力強いボーカルが印象的で、W.A.S.P.やモーターヘッドの影響を感じさせつつも、独自の世界観を作り上げています。

本作は2024年11月にリリースされたアルバム『Your Blood』に収録されており、バンドの新たな音楽的方向性を示す重要な一曲となっています。

個人の葛藤や選択をテーマにした歌詞は、聴く人の心に深く響くでしょう。

ヘビーなサウンドが好きな方はもちろん、クラシックロックファンにもおすすめの一曲です。

I’m Gonna RideThe Dead Daisies

The Dead Daisies – I’m Gonna Ride (Official Video)
I'm Gonna RideThe Dead Daisies

ハーレーに乗って走り出すという自由と冒険を歌ったThe Dead Daisiesの新曲は、70年代のハードロックを彷彿とさせる力強いギターリフと、ジョン・コラビさんの特徴的なボーカルが融合したエネルギッシュなロックナンバーです。

2024年8月にシングルとしてリリースされ、同年9月発売のアルバム『Light ‘Em Up』に収録されている本作は、日常のストレスから解放されたいという願望を、ライダー目線で描いた歌詞が印象的。

プロデューサーのマーティ・フレデリクセンさんがAEROSMITHやDEF LEPPARDとのコラボで培った経験を活かし、ナッシュビルのスタジオで制作されました。

ツアーの映像を織り交ぜたMVも公開中で、開放感あふれる曲調と相まって、まさに「今すぐどこかへ走り出したい」と思わせる一曲となっています。

ObsidianCrobot

Crobot – “Obsidian” (Official Music Video)
ObsidianCrobot

重厚なリフと泥臭いグルーヴ、力強いヴォーカルを前面に押し出したダークでアグレッシブなサウンドが印象的!

ドゥーム、ストーナー、グランジなど、幅広いジャンルの要素を取り入れたユニークな音楽性で知られるCrobotが、2024年9月にリリースしたアルバム『Obsidian』の表題曲です。

黒曜石のごとく固く揺るがない強さを象徴する歌詞は、自己の内なる闇と向き合い、そこから立ち上がる勇気を与えてくれます。

ヘヴィなサウンドと深みのある歌詞の融合が見事な本作は、ハードロックファンはもちろん、内省的な音楽を好む方にもオススメです。

Way To Spend The NightThe Night Flight Orchestra

THE NIGHT FLIGHT ORCHESTRA – Way To Spend The Night (Official Video) | Napalm Records
Way To Spend The NightThe Night Flight Orchestra

2024年12月に公開されたThe Night Flight Orchestraの新曲は、80年代のシンセポップとハードロックが融合した魅力的な一曲。

バンドの特徴であるAORやクラシックロックからインスパイアされた多面的なサウンドスケープが展開され、エネルギッシュでキャッチーなメロディが印象的です。

2025年1月リリース予定のアルバム『Give Us The Moon』の先行シングルとして発表された本作は、ストックホルムの秋の夜を舞台に撮影されたミュージックビデオと共に、バンドメンバー間の強い絆と音楽的な連帯感を表現しています。

70年代から80年代のクラシックなロックのエッセンスを現代に蘇らせる彼らの音楽は、ノスタルジックな雰囲気を好む方や、エモーショナルでシネマティックな楽曲を求めるリスナーにおすすめです。