RAG MusicHIPHOP-Rap
おすすめのヒップホップ・ラップ
search

【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】

欧米のチャートをチェックしている方であれば周知の事実ですが、ヒップホップはもはや最もメジャーな音楽ジャンルとして認知されています。

細かいサブジャンルもありますし、地域性も色濃く出ることも興味深いのですが、興味はあるけど評価が定着している過去の名盤はともかく最新のヒップホップはどこから手を付けていけばいいのか……と悩まれている方もいらっしゃるはず。

そんな方々に向けてこちらの記事では最新のヒップホップのトレンドをご紹介!

米英を中心としたヒップホップの「今」を知りたい方、ぜひチェックしてみてください。

【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】(771〜780)

KiKi (What Would Drizzy Say?)D-Block Europe

D-Block Europe – KiKi (What Would Drizzy Say?) (Official Video)
KiKi (What Would Drizzy Say?)D-Block Europe

イギリスのラップシーンで注目を集めるD-Block Europeが2024年4月に発表した新曲は、ドレイクさんのヒット曲をサンプリングした意欲作。

メロディアスなフロウとストリート色の強い歌詞が印象的な本作は、恋人への愛情と不安を歌いつつ、ラッパーとしての自負や裏社会とのつながりを感じさせる過激な表現もちりばめられています。

2024年のUKアルバムチャートで1位を獲得したアルバム『Rolling Stone』に収録された楽曲で、パーティーでもドライブでもじっくり聴きたくなる彼らの真骨頂とも言える1曲。

ヒップホップ好きの方はぜひチェックしてみてください。

Can U Dig That?DJ Premier & Snoop Dogg

DJ Premier x Snoop Dogg – Can U Dig That? (Official Lyric Video)
Can U Dig That?DJ Premier & Snoop Dogg

ヒップホップ界の伝説的存在が放つ渾身の1曲が登場!

DJ・プレミアさんとスヌープ・ドッグさんのタッグによる本作は、カリフォルニアのラップシーンへのオマージュ。

プレミアさんお得意のスクラッチを織り交ぜたローファイなビートに乗せて、スヌープさんが偉大な先人たちへのリスペクトを込めたリリックを披露します。

2024年3月29日にリリースされた本作は、DJ・プレミアさんが運営する独立レーベル「To The Top」からの配信。

90年代からコラボを重ねてきた2人の化学反応が生み出す音楽は、古き良きヒップホップの魂を感じさせつつ、新しい息吹も感じられる一曲。

ヒップホップの歴史に触れたい方にもおすすめです。

NANDababy

Dababy – NAN [Official Audio]
NANDababy

ノースカロライナ州出身のラッパー、ダベイビーさんの楽曲は、エネルギッシュでリズミカルな魅力が詰まっています。

本作はダンスホールとトラップミュージックの要素を融合させた1分56秒の曲で、2024年7月にリリースされました。

ダベイビーさんの特徴的なラップスタイルが前面に出ており、自身の成功と自信を称賛する内容となっています。

彼の音楽キャリアの進化を反映した本作は、自己表現の重要性を強調しつつ、ファンに彼の視点と感情を伝える一曲。

ダベイビーさんの独自のスタイルとリリックを楽しみたい方にぜひおすすめです。

【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】(781〜790)

Narcissist (Feat. Phix)Dax

Dax – “Narcissist” (Feat. Phix) [Official Music Video]
Narcissist (Feat. Phix)Dax

心に刻まれる深いリリックと独特の音楽性で知られるダックスさんの新曲は、フィックスさんとのコラボレーションによる力作です。

自己愛性パーソナリティ障害をテーマに、感情的な操りや心理的な虐待を経験した人々の声を代弁する歌詞が印象的。

被害者の混乱や孤独感、自己価値の喪失といった感情が巧みに表現され、聴く者の心に響きます。

関係から抜け出す困難さと、最終的な自己受容に至る過程が力強く描かれており、2024年2月にリリースされた本作は、ダックスさんの音楽性の深さを再確認させてくれる1曲となっています。

個人的な経験を乗り越え、成長を遂げたい方にぜひ聴いていただきたい楽曲ですね。

HOODLUMZ (ft. PlayThatBoiZay & A$AP Rocky)Denzel Curry

Denzel Curry – HOODLUMZ ft. PlayThatBoiZay & A$AP Rocky (Official Lyric Video)
HOODLUMZ (ft. PlayThatBoiZay & A$AP Rocky)Denzel Curry

南部ヒップホップの影響を色濃く受けたエネルギッシュなビートが特徴的なこの楽曲。

デンゼル・カリーさんの独特なリリックとスタイルが光る本作は、都市の厳しい現実や個人の葛藤を赤裸々に描き出しています。

ストリートライフの厳しさとそれに立ち向かう強さをテーマにした歌詞は、リスナーの心に深く響くことでしょう。

2024年7月にリリースされたアルバム『King of the Mischievous South Vol. 2』に収録されているこの曲は、PlayThatBoiZayさんとA$AP Rockyさんをフィーチャーした強烈なトラック。

デンゼル・カリーさんの2024年の「Grey Day Tour」でも披露され、ファンを魅了しています。

都市生活の現実を直視したい方にぜひおすすめの一曲です。

Best LifeDesiigner & 1da Banton

Desiigner & 1da Banton – Best Life (Official Visualizer)
Best LifeDesiigner & 1da Banton

デザイナーさんとナイジェリアの歌手1ダ・バントンさんがタッグを組んだ本作は、夏を彩るアンセムとして注目を集めています。

東海岸トラップとアフロビーツを巧みに融合させた楽曲は、デザイナーさんの特徴的な高音のフロウと1ダ・バントンさんの滑らかなボーカルが見事にマッチし、ポジティブなエネルギーに満ちています。

2024年5月にリリースされたこの楽曲は、両アーティストのグローバルな影響力を拡大する戦略的なコラボレーションとして位置づけられています。

ドライブやパーティーなど、楽しい時間を過ごしたい時にぴったりの1曲ですね。

MPHDoechii

エネルギッシュなラップとユニークなビートが印象的な一曲が、ドエチさんから届きました。

自己肯定感、成功、野心をテーマに、経済的な目標達成への強い決意と、かつて自分を疑った人々への挑戦的な姿勢を表現しています。

有名になることの魅力と落とし穴にも言及しつつ、他人に惑わされず自分の道を進む勇気を与えてくれる内容ですね。

2024年6月にリリースされたこの楽曲は、ドエチさんのディスコグラフィーの中でも注目すべき一曲。

ジャンルを超えた音楽性で知られる彼女ですが、本作でもその才能が遺憾なく発揮されています。

自分らしさを大切にしたい人にぜひ聴いてほしい一曲ですよ。