RAG MusicHIPHOP-Rap
おすすめのヒップホップ・ラップ
search

【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】

欧米のチャートをチェックしている方であれば周知の事実ですが、ヒップホップはもはや最もメジャーな音楽ジャンルとして認知されています。

細かいサブジャンルもありますし、地域性も色濃く出ることも興味深いのですが、興味はあるけど評価が定着している過去の名盤はともかく最新のヒップホップはどこから手を付けていけばいいのか……と悩まれている方もいらっしゃるはず。

そんな方々に向けてこちらの記事では最新のヒップホップのトレンドをご紹介!

米英を中心としたヒップホップの「今」を知りたい方、ぜひチェックしてみてください。

【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】(951〜960)

Stupid (feat. Lil Yachty and Babyface Ray)YG

YG – STUPID (WITH LIL YACHTY & BABYFACE RAY) [Official Music Video]
Stupid (feat. Lil Yachty and Babyface Ray)YG

西海岸ヒップホップの重鎮YGさんが、新世代ラッパーのリル・ヤッティさんとベイビーフェイス・レイさんを迎えて2023年1月にドロップした意欲作。

DJ Mustard譲りのシンプルかつキャッチーなビートに乗せて、3人のラッパーが見事なフローを披露しています。

ストリートカルチャーとパーティーシーンを描いた本作は、若者の間で共感を呼びそう。

YGさんの6枚目のスタジオアルバムに収録された本作は、ストリーミングサービスでも高い人気を誇っています。

週末のドライブや友達とのパーティーのBGMとしてぴったりな一曲ですね。

【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】(961〜970)

Miss My DawgsYG, Lil Wayne

現在のヒップホップシーンを代表するラッパー、ワイジーさんとリル・ウェインさん。

日本でもUSのヒップホップが好きな方であればご存じだと思います。

そんな彼らの新曲が、こちらの『Miss My Dawgs』。

18歳以上は閲覧してはいけないような過激な表現にまとめられたリリックが印象的な楽曲ですが、メロディーの方は意外にもあっさりとしたスムーズなものに仕上げられているんですよね。

このギャップが絶妙にオシャレなので、ぜひチェックしてみてください。

LIKE THAT REMIXYe

アメリカのラップシーンを牽引するYeさんが、自身の地位を再確認するかのような力強い一曲を発表しました。

ドラマティックなビートの上で展開される激しいフロウは、聴く者を圧倒するエネルギーに満ちています。

業界内の確執や批評への反応が赤裸々に綴られたリリックは、Yeさんの音楽キャリアの中でも特に攻撃的な姿勢が際立つ内容となっています。

2024年4月にリリースされた本作は、現代のヒップホップシーンとその主要人物の交錯を垣間見ることのできる、話題性抜群の楽曲です。

社会に一石を投じ続けるYeさんのスタンスが如実に表れており、彼の作品群の中でも注目度の高い1曲といえるでしょう。

Big TruckYoungboy Never Broke Again

YoungBoy Never Broke Again – Big Truck [Official Music Video]
Big TruckYoungboy Never Broke Again

圧倒的なプロップスを集めるルイジアナ州出身のラッパー、ヤングボーイ・ネヴァー・ブローク・アゲインさん。

2020年代に入ってからの活躍はすさまじく、2021年には獄中にいながらアルバムチャートで1位に輝きました。

そんな彼の新曲が、こちらの『Big Truck』。

トラックにはレゲエを思わせるような2拍目と4拍目にアクセントが加えられたものに仕上げられています。

ヤングボーイさんのフリーキーなフロウとラテン調のトラップがバツグンに噛み合っていますね。

Fuck NiggasYoungboy Never Broke Again

YoungBoy Never Broke Again -Fuck Niggas [Official Music Audio]
Fuck NiggasYoungboy Never Broke Again

ルイジアナ州バトンルージュ出身のヤングボーイ・ネヴァー・ブローク・アゲインさんは、サザンラップやトラップを操る才能豊かなラッパーです。

2017年8月にリリースされた本作は、若くして成功を収めた彼の自信と強い意志を表現しています。

17歳で莫大な富を手にし、高価な宝石やファッションで金銭的繁栄を示す様子が描かれていますね。

アルバム『AI YoungBoy』に収録されたこの曲は、厳しい環境で生きる人々に向けた「ゲットーの福音」とも言えるでしょう。

社会の規範に従わない決意を示す自慢の歌として機能しており、ヒップホップの今を知りたい方には注目すべき一曲ですよ。

NEXTYoungboy Never Broke Again

YoungBoy Never Broke Again – NEXT ( Official Music Video )
NEXTYoungboy Never Broke Again

ヒット曲を量産しているヤングボーイ・ネヴァー・ブローク・アゲインさん。

彼のカムバック曲ともいえるのが『NEXT』です。

というのも彼は近年、温かいメッセージを込めた曲を手掛けていました。

しかしこの曲は、キャリア初期のような荒々しいスタイルに仕上げているんです。

リリックを知ると、ヤングボーイ・ネヴァー・ブローク・アゲインさんの考え方の変化が感じられます。

またこれまでの作品を通して聴けば、より世界観に没頭できるでしょう。

DBZ ft. Method Man & Denzel Curry (prod by Madlib)Your Old Droog

Your Old Droog – DBZ ft. Method Man & Denzel Curry (prod by Madlib)
DBZ ft. Method Man & Denzel Curry (prod by Madlib)Your Old Droog

ウクライナ出身のラッパー、ユア・オールド・ドルーグさんによる2024年4月リリースの楽曲が話題を呼んでいます。

ウータン・クランのメソッド・マンさん、デンゼル・カリーさんを迎え、マッドリブさんのプロデュースによるジャズラップ調のビートの上で3人がそれぞれ力強いラップを披露。

日本のアニメからインスピレーションを受けた戦闘的なテーマのもと、ドルーグさんは自身のアイデンティティや成功への渇望を、カリーさんは日本の武士道の観点から挑戦的な姿勢を表現。

90年代ヒップホップを感じさせるオーセンティックなサウンドに乗せた3人のリリカルなやり取りは圧巻です。

本作はヒップホップファン必聴の注目曲と言えるでしょう。