【カラオケ】「も」から始まるタイトルの曲まとめ
同じアーティストの曲や曲名など、さまざまなルールを決めてカラオケで歌うこともありますよね。
「〇〇から始まる曲」という五十音のなかから文字を選んで歌唱するのもオススメですよ。
この記事では、「も」から始まる曲を一挙に紹介していくので、カラオケで歌うときの参考にしていただきたいと思います。
「もし」や「もう」などのセンチメンタルな言葉が出てくる楽曲が多いので、歌詞の意味を考えたり、ストーリーを思い浮かべながら歌うのもいいでしょう。
昭和から平成、令和にかけて活躍するアーティストの「も」から始まる曲をぜひチェックしてみてくださいね。
- 「も」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「み」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- 「む」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「め」から始まるタイトルの曲まとめ【メロディー、メリクリ他】
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【カラオケ】「む」から始まる邦楽曲まとめ
- タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に
- タイトルが「ま」から始まる曲名まとめ
- 「を」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- 「お」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「め」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
【カラオケ】「も」から始まるタイトルの曲まとめ(151〜160)
守ってあげたいJUJU

「大切なひとを守りたい」という気持ちを女性目線で描いたのが、JUJUさんの『守ってあげたい』です。
2013年にリリースされた25枚目のシングルで、映画『すべては君に逢えたから』の挿入歌に起用されています。
作詞作曲はゆずの北川悠仁さんで、ゆずも同じタイトルでシングルとしてリリースしており、こちらは男性目線で歌詞がつづられているんですよね。
結婚式にはピッタリのナンバーなので、中座の最中に流すプロフィールムービーで新婦のBGMなどに選曲してみてください!
MEMENTOJapanese Baseball

2020年、動画サイトにおいて突如楽曲を公開した正体不明のインストゥルメンタルバンド。
アメリカ出身のロックバンド、アメリカン・フットボールを感じさせる音楽性は、マスロックやポストロック好きにはたまらない楽曲に仕上がっています。
どの楽曲も変拍子を使った緊張感を作り出しながらも情景が見えるような美しく哀愁のあるフレーズを盛り込んだアレンジが施されており、これからのプロモーションが楽しみな期待のアーティストです。
モトカレJuliet

Julietの10枚目のシングルとして2011年に発売されました。
別れた元彼のことを思う気持ちをストーレートな歌詞で歌った失恋ソングになっています。
失恋を経験した女性なら誰もが共感できる歌詞とサウンドが支持されています。
オリコンチャートでは49位を記録しました。
沫嘘KANAN

歌い手としての活動で人気を集め、メジャーデビューを果たしたKANANのデビューアルバムに収録されている曲です。
大切な人がついているウソは私のため、それがつらいんだ、という複雑な感情を歌っています。
サビを歌うのは声の高い人じゃないと大変です。
声色のクールさを意識すれば曲のよさを表現できると思います。
モンスターKIRA

GUMIを使用した、KIRAさんの2017年の作品『MONSTER』です。
自分のことをふつうの女の子ではなく怪物だと表現し、付き合っていく覚悟はできているか問う、というすごい歌なんですね。
動画を見ても分かるように、線が細いのにドシンとした存在感に、ただものではないふんいきが伝わってきます。
GUMIのかわいい声でこのちょっとこわい詞を歌うことで小悪魔の感じが出ていてよけい夢中になってしまいます。
ドイツ在住だというKIRAさんの、日本の音楽シーンにはないような世界観が現れているずっしりとしたクールな作品です!
燃え尽きる月Kyrie

BiSHの中心人物として知られ、その特徴的なハスキーボイスでファンを魅了しているシンガーソングライター、アイナ・ジ・エンドさん。
自身が初主演を務めた映画『キリエのうた』の役名であるKyrie名義でリリースされた楽曲『燃え尽きる月』は、映画作品の劇中歌としても起用されました。
ピアノとストリングスをフィーチャーした透明感のあるアンサンブルとエモーショナルな歌声とのコントラストは、映画作品のストーリーを知らなくても胸が締め付けられるのではないでしょうか。
新時代の歌姫としてのポテンシャルを感じさせる、叙情的なナンバーです。
【カラオケ】「も」から始まるタイトルの曲まとめ(161〜170)
MonsterLIL LEAGUE from EXILE TRIBE

LDHの6人組ダンスボーカルグループ、LIL LEAGUEの『Monster』。
この曲は2023年7月セカンド両A面シングル『Higher / Monster』としてリリース、成田凌さんが主演のドラマ『転職の魔王様』の主題歌にも起用されています。
ドラマタイトルにもリンクさせるような、どことなく闇の部分を感じる歌詞やメロディに引き込まれてしまいます。
歌ももちろんですがダンスも魅力のLIL LEAGUE、MVのダンスパフォーマンスもめちゃくちゃかっこいいので合わせてどうぞ。