RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【カラオケ】「も」から始まるタイトルの曲まとめ

同じアーティストの曲や曲名など、さまざまなルールを決めてカラオケで歌うこともありますよね。

「〇〇から始まる曲」という五十音のなかから文字を選んで歌唱するのもオススメですよ。

この記事では、「も」から始まる曲を一挙に紹介していくので、カラオケで歌うときの参考にしていただきたいと思います。

「もし」や「もう」などのセンチメンタルな言葉が出てくる楽曲が多いので、歌詞の意味を考えたり、ストーリーを思い浮かべながら歌うのもいいでしょう。

昭和から平成、令和にかけて活躍するアーティストの「も」から始まる曲をぜひチェックしてみてくださいね。

【カラオケ】「も」から始まるタイトルの曲まとめ(251〜260)

もぎゅっと”love”で接近中!μ’s

【MV Full】µ’s 4thシングル「もぎゅっと”love”で接近中!」【スクスタリリース記念!】
もぎゅっと"love"で接近中!μ's

バレンタインデーは、心ときめく特別な1日ですよね。

そんな日にぴったりの曲が『もぎゅっと“love”で接近中!』です。

μ’sのキュートでポップなこのナンバーは、バレンタインのドキドキする感情を色鮮やかに描き出しています。

恋する全ての人に勇気を与えてくれる、甘く刺激的なメロディーが、あなたの恋の一歩を後押ししてくれること間違いなし!

もし告白を考えているなら、この曲で気持ちを高めて、ステキなバレンタインデーを演出してみてくださいね。

【カラオケ】「も」から始まるタイトルの曲まとめ(261〜270)

桃色スパークリング℃-ute

℃-ute 『桃色スパークリング』 (MV)
桃色スパークリング℃-ute

2017年に解散してしまった℃-uteのアップテンポのさわやかな曲です。

プロモーションビデオで笑顔を振りまきながらスピード感のあるダンスを披露する姿も必見です。

キュートが応援してくれているようなかわいい歌声とストレートな歌詞は、恋をしている自分を信じて突き進んでいきたい時におすすめです。

桃太郎パーティーあしざるFC

桃太郎パーティー/あしざるFC(Official Video)
桃太郎パーティーあしざるFC

古典的な桃太郎の物語をモチーフに、現代的なヒップホップの要素を融合させた楽曲。

あしざるFCさんの個性的な音楽性が前面に出ており、アグレッシブなビートとラップが印象的です。

歌詞には、巨大な鬼に立ち向かう桃太郎の勇敢さを現代的な視点で表現。

友情や挑戦といったテーマが込められています。

2024年7月21日に配信開始され、iTunesの日本のヒップホップ・ラップカテゴリーでトップソングランキングに登場。

本作は、若い世代を中心に人気を集めており、TikTokのプレイリストにもランクイン。

エネルギッシュな楽曲なので、気分を上げたい時やワークアウト中にぴったりです。

ももいろの鍵いよわ

ももいろの鍵 / いよわ feat.初音ミク(The Peachy Key / Iyowa feat.Hatsune Miku)
ももいろの鍵いよわ

心の奥底をえぐるような、エモーショナルな1曲です。

いよわさんが手がけたこの楽曲は、2023年にリリースされた『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』への提供曲。

夢と現実の狭間で揺れ動く心情を、繊細な歌声と幻想的なサウンドで表現。

仲間との絆や成長、未来への希望を歌い上げる歌詞が、聴く人の心に響きます。

落ち込んだときや、励ましが必要なとき、この曲を聴けば勇気をもらえるはずですよ。

モノクロロームえんじ

えんじさんのボカロ曲は、生々しい感情と透明感が交錯する魅力にあふれています。

『モノクロローム』では、誕生日を迎えた作者の自己の歩みが綴られており、色褪せた景色の中に一筋の光を見出そうとするメッセージが込められています。

CeVIO AIの可不が魅せる超高音域のボーカルが、曲の情感を一層高めてくれるのも聴きどころです。

本作は、リアルな苦悩を抱える大学生にとって力強いエールとなるでしょう。

新しい環境に飛び込んだばかりの1回生や、将来に不安を感じている3回生など、様々な場面で心の支えになってくれるはずです。

物をぱらぱら壊すきくお

[Official HQ]Kikuo – 物をぱらぱら壊す “Mono wo parapara kowasu”
物をぱらぱら壊すきくお

病んでるのに美しい曲を作るボカロPといえば、きくおさんです。

目をそらしたいほどえげつない歌詞なのに、音色が透き通っていて聴き入ってしまいます。

独特なメロディーが頭から離れません。

なお好きな物を壊したくなるというテーマは他の作品でも出てきます。

もったいないとらんどきゃりーぱみゅぱみゅ

きゃりーぱみゅぱみゅ – もったいないとらんど,kyary pamyu pamyu – Mottai-Nightland
もったいないとらんどきゃりーぱみゅぱみゅ

auのCM曲として書き下ろされたこの曲は、夢と希望が溢れる一曲。

「うそみたいなファンタジー」がテーマになっているということもあり、きゃりーが想う「ファンタジー」要素をPVにもふんだんに取り入れられています。