RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

【月の歌特集】月にまつわる名曲。満月や月明かりの下で聴きたい歌

かぐや姫に代表されるように、古来より月は太陽と並んで神秘の象徴として多くの人々を魅了してきました。

満月や三日月はもちろん、月食やスーパームーンのような貴重な機会も親しまれていますよね。

そんな月にまつわる数々の名曲を紹介しています。

カラオケの定番曲から人気アーティストの月の歌、一般的にはあまり知られていないような名曲までピックアップしているので「いろいろな月の歌が知りたい」という方はぜひチェックしてみてくださいね。

心を奪われる美しい楽曲にきっと出会えるはずです。

【月の歌特集】月にまつわる名曲。満月や月明かりの下で聴きたい歌(61〜70)

ムーンライト伝説DALI

DALI – Moonlight Densetsu (ムーンライト伝説) Sailor Moon
ムーンライト伝説DALI

有名な月の曲は?と聞かれたら、90年代に子供時代を過ごした女性は「セーラームーン」を思い浮かべるのではないでしょうか?

当時は「月に変わっておしおきよ!」というセリフが印象的でしたね。

そんなセーラームーンの主題歌「ムーンライト伝説」は、今でも歌われるアニソンの名曲です。

三日月と私新居昭乃

幻想的なサウンドスケープと透明感のある歌声に包み込まれる、新居昭乃さんの楽曲です。

恋人との何気ない電話のやりとりや、輝いていた日々の思い出。

そんな光る記憶を胸に抱きながら、失われた愛を静かに受け入れていく主人公の姿が描かれています。

夜空の細い月に「君もさみしいの」と語りかける切ない情景に、思わず胸が締め付けられるという方も多いのでは?

本作は、1997年8月に発売されたベストアルバム『空の森』に収録された1曲。

一人きりの静かな夜、美しい思い出をそっと振り返りたい時にぴったりのナンバーです。

その繊細なメロディが、あなたの心に優しく響くかもしれませんね。

ミカヅキさユり

酸欠少女さユり『ミカヅキ』MV(フルver)アニメ「乱歩奇譚 Game of Laplace」EDテーマ
ミカヅキさユり

どことなく繊細さやはかなげといったイメージのあるさユりさん。

この曲『ミカヅキ』はアニメ『乱歩奇譚 Game of Laplace』のエンディングテーマになっていた、2015年にリリースされたさユりさんのメジャーデビューシングルで代表曲として人気の高い1曲です。

曲の中では満月を幸せの象徴、完璧なものとして扱っていて満たされないものといった意味合いでとらえられている三日月。

コンプレックスや悩みがある方にはグッと胸にくる、共感できるものがあるナンバーです。

月と太陽ケツメイシ

ケツメイシ「月と太陽」Short Ver.(starring KENTO MORI and MINT crew)
月と太陽ケツメイシ

1993年結成のベテランヒップホップグループ、ケツメイシ。

この曲は2013年に発売された25枚目のシングルです。

太陽と月がキーワードとして使われていますが、光に照らされ輝く大切な存在としての「月」が歌われています。

月の裏で会いましょうORIGINAL LOVE

1991年にリリースされたORIGINAL LOVEの初期の名曲と言えば『月の裏で会いましょう』です。

フジテレビ系ドラマ『BANANA CHIPS LOVE』の主題歌として書き下ろされました。

寂し気なイメージの多い月の楽曲の中では珍しく、まさに渋谷系といった雰囲気の軽快なリズムが楽しい1曲なんです。

シングルバージョンの他アルバム・バージョンやピアノ伴奏とボーカルのみのバージョンなど、何度も再レコーディングされているんですよね。

ピチカート・ファイヴの野宮真貴さんや島谷ひとみさんもカバーしている名曲なので、ぜひ聴いてみてください!

モーニングムーンCHAGE and ASKA

日本を代表する音楽デュオ・チャゲ&飛鳥の「モーニングムーン」。

Bメロの独特のコード進行やマイナー調で上がっていくサビのベースラインが衝撃的なほどかっこいい。

シンセサイザーの疾走感と相まって切なさがすごい。

そして気迫すら感じる飛鳥涼の独特の歌声と、重なるCHAGEのコーラスがなんとも妖艶。

もうなんていうか、すごい曲です。

Hold the moonFTISLAND

FTISLAND – Hold the moon【OFFICIAL MUSIC VIDEO -Full ver.-】
Hold the moonFTISLAND

韓国のロックバンド、FTISLANDのアルバム『PLANET BONDS』に収録されている『Hold the moon』。

プラネタリウムを見ているかのような、キラキラと優しいメロディが流れ温かい月の光を感じさせてくれます。

月を抱くように、大きな愛であなたを包み込んで守るよという思いが込められた歌詞はとてもロマンチック!

月が輝くステキな夜にこんなにもステキな愛の言葉を投げかけられたら、めちゃくちゃキュンキュンしてしまうことは間違いありません!

月を眺めながらトキメキを感じたい方にオススメです。