RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「に」でタイトルが始まる曲名まとめ

タイトルが「に」から始まる曲、あなたはいくつ思いつきますか?

「に」は「虹」という大きなワードがあるので、この「虹」をタイトルに使った「に」からタイトルが始まる曲がたくさんあるんです。

そこでこの記事では「虹」はもちろん、さまざまな「に」からタイトルが始まる曲を紹介していきます。

ドラマや映画の主題歌に起用された曲や、つい歌いたくなるような盛り上がりの曲まで、さまざまな曲をピックアップしました。

曲名しりとりで「虹」を使う際は、誰の曲なのかを伝えるのを忘れずに!

「に」でタイトルが始まる曲名まとめ(121〜130)

人間失格佐倉流星

佐倉流星さんが重音テトをフィーチャーして2024年10月に発表した本作は、ピアノの音色と伸びやかな歌声の調和が印象的な楽曲。

スピーディでありながら重厚感もあるサウンドメイクです。

太宰治の小説からインスピレーションを得た歌詞には、虚無感や孤独を抱える主人公の心情が描かれています。

サビで高まる感情に引き込まれてしまうんですよね。

自分探しに悩む人にぜひ聴いてほしい1曲です。

西陣おんな帯葵かを里

【MVワンコーラス】葵かを里「西陣おんな帯」【公式】
西陣おんな帯葵かを里

京都の伝統工芸「西陣織」をテーマにした、心揺さぶる1曲です。

葵かを里さんのデビュー20周年を記念する第2弾シングルとして、2024年11月に徳間ジャパンからリリースされました。

西陣に生きる芯の強い女性の姿を描いており、愛する人への未練を断ち切り、決意を胸に生き抜く様子が歌われています。

日本の美意識を感じさせるメロディと歌詞が特徴的で、幅広い世代が共感できる工夫が施されているんです。

日本の伝統と現代をつなぐ曲として、注目を集めました。

二人ぼっちのエンドロール5key-z

IAが歌う、5key-zさんの作品です。

この世を去った恋人との思い出である2人で借りて結局観ていなかったレンタル映画のエンドロールと重ねて、残された「僕」と旅立った「君」のエンドロールを歌います。

ボーイッシュな歌声を出せるIAの性能にも注目です。

ニビョウカンMARUDARUMA

イントロからギターが全開で響き渡る、とてもかっこよく熱い1曲です。

曲全体を通して、どこもかしこもがすさまじいバンドサウンドで彩られており、アップテンポで疾走感にあふれるそのメロディーから受ける感想は、本当に「ただただかっこいい」の一言。

一転して、歌詞は抽象的で考えされられるような内容。

しかし、サビで歌われる最も力強くわかりやすいメッセージから、この歌がどういう歌なのか、はっきりとわかるはず。

元気がないとき、心が疲れてしまったときにぜひ歌って欲しい1曲です。

「に」でタイトルが始まる曲名まとめ(131〜140)

二月の花嫁risou

隣りに愛する人がいること、それが「当たり前」になる……歌詞の言葉が本当にステキです。

ちんまりP名義でも知られているrisouさんによる楽曲で、2016年に発表されました。

切なげに響くギターサウンドが印象的なスローバラードです。

初音ミクのはかなげな歌声が、温かいピアノの音色とよく合っています。

今、これを聴いているあなたの横にいる人、その存在の大切さを改めて感じられるかも。

ぜひこの曲を通して、幸せを噛み締めてください。

2%10-FEET

どんなにつらい失恋も自分の糧になるということを教えてくれる『2%』。

スリーピースバンドの10-FEETが制作しており、彼らのライブの定番曲です。

人生や恋愛に落ちこんだときにこそ胸に響く、温かみのあるフレーズが歌われています。

重厚なロックサウンドの中にある、軽快なメロディーラインも魅力の一つといえるでしょう。

ボーカルのTAKUMAさんによる情熱的な歌声にのせて、切ない気持ちを吹き飛ばしてくれるナンバーです。

優しさや思いやりが詰まった言葉に耳を傾けてみてくださいね。

Nil?10-FEET

それまでインディーズからリリースしていた10-FEETのメジャーデビューシングル。

英語で始まり、日本語に変わるその瞬間に感動があります。

そして、感動できる物語性の高く深い歌詞。

ボーカルTAKUMAがライブで叫んだ「オレ達は自由になるためにうまれてきたー!!!」は忘れられません。