「に」でタイトルが始まる曲名まとめ
タイトルが「に」から始まる曲、あなたはいくつ思いつきますか?
「に」は「虹」という大きなワードがあるので、この「虹」をタイトルに使った「に」からタイトルが始まる曲がたくさんあるんです。
そこでこの記事では「虹」はもちろん、さまざまな「に」からタイトルが始まる曲を紹介していきます。
ドラマや映画の主題歌に起用された曲や、つい歌いたくなるような盛り上がりの曲まで、さまざまな曲をピックアップしました。
曲名しりとりで「虹」を使う際は、誰の曲なのかを伝えるのを忘れずに!
「に」でタイトルが始まる曲名まとめ(131〜140)
New Era Hip Hop ReligionAFRO PARKER

AFRO PARKERは生音でヒップホップを演奏するグループで、2人のMCと5人のバンドから成ります。
慶應義塾大学のバンドサークルで2010年に結成され、現在メンバーは現役の会社員として働きながらバンド活動を続けています。
会社員ならではのストレスなどを題材としたラップは、多くのファンの共感を得て「劇場型のエンターテインメント音楽」と称されています。
ブラックミュージックをルーツに持つバンドと、MCによるラップが素晴らしいアンサンブルを生み出しています!
ニセモノAIESH

シンガーのBEYさんと、クリエイターのYUKITOさんが結成した音楽ユニット、AIESHを紹介します。
2023年9月、彼女たちはデビュー曲『ニセモノ』をリリースし。
いきなりドラマ『潜入捜査官 松下洸平』のテーマソングに起用されています。
AIESHのパワフルな歌声とエッジの効いたサウンドは、世代を問わず気に入ってもらえるのではないでしょうか。
ちなみに、ユニット名は「異種」と、「愛」を掛け合わせた造語だそうですよ。
西方コーストストーリーASIAN KUNG-FU GENERATION

アジカンの略称で知られ、ストレートなメッセージとロックサウンドがファンを熱狂させている4人組ロックバンド、ASIAN KUNG-FU GENERATION。
5thアルバムの続編となる11thアルバム『サーフ ブンガク カマクラ (完全版)』に収録の『西方コーストストーリー』は、浮遊感のあるギターサウンドをフィーチャーしたアンサンブルが印象的ですよね。
これから始まる熱い季節に期待を寄せるリリックは、いつの時代にも多くの方が共感してしまうのではないでしょうか。
アジカンらしいアレンジが心地いい、バンドの進化を感じさせてくれるナンバーです。
20+∞Century BoysAcid Black Cherry
きれいに、軽やかに歌い上げましょう。
スマートに、クールに、時にエロく、V系の肝です。
いや、そうじゃなくてもすごくいいメロディで人を惹きつけるメロディーラインになっていると思うので声質が合う人が歌えばもうこれは歌がうまい人ですよ。
スターです。
ninelieAimer

春には命が芽吹くような、幻想的なイメージもあると思います。
ということでこちら、Aimerさんの『ninelie』はいかがでしょうか。
アニメ『甲鉄城のカバネリ』のエンディングテーマに起用されていたこの曲。
奥行きのあるサウンドアレンジにいやがうえにも引き込まれてしまいます。
Aimerさんの歌唱力も圧倒的ですよね。
生活リズムが切り替わるタイミングでナイーブな気分になったとき、この曲が心を落ち着かせてくれるかもしれませんよ。