「に」でタイトルが始まる曲名まとめ
「に」から始まる曲名には、私たちの心に深く寄り添う物語が息づいています。
日常の喜びを歌ったボカロ曲「偽中国語」、色彩豊かな希望を描いた福山雅治さんの「虹」、そして三代目 J SOUL BROTHERSの「New Page」が紡ぐ温かなメロディー。
時には心を揺さぶり、時には優しく包み込んでくれる音の世界が、あなたを待っています。
心に響く一曲との出会いを、ゆっくりと探してみませんか?
- 「に」から始まるボカロ曲まとめ
- 「ぬ」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「の」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「い」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「な」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「あ」から始まるタイトルの名曲
- 「の」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「な」から始まるタイトルの曲。しりとりのヒントに!
- 「ん」から始まるタイトルの曲まとめ【実は意外とあるんです!!】
- 「ん」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 曲タイトルが「ね」から始まる曲・有名曲
- 「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!
- 「と」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ね」から始まるボカロ曲【定番曲・人気曲】
「に」でタイトルが始まる曲名まとめ(321〜340)
25時の情熱カンザキイオリ

過ぎ去った日々への憧れと、未来への情熱が詰まった心揺さぶる一曲です。
カンザキイオリさんが紡ぎ出す切ない旋律と、青春の輝きと痛みを描く歌詞が、誰もが持つ記憶を呼び覚ましてくれます。
本作は2023年12月31日25時、つまり2024年1月1日午前1時にプレミア公開。
「プロジェクトセカイ カラフルステージ!
feat. 初音ミク」のユニット「25時、ナイトコードで。」のために書き下ろされた楽曲なんです。
若さゆえの自由や、大人になることの複雑さを感じながら、過去の思い出に浸りたい方におすすめですよ。
にんげんっていいなガガガSP

ガガガSPとメガマサヒデ、森田剛史が結成した期間限定ユニット「ガガガDX」が2008年にカバーした、まんが日本昔ばなしの主題歌です。
テレビCM「セレナ」に使われた曲として有名になりました。
原曲と違い、パンクで明るい1曲に仕上がっています。
人間のくせになまいきだキノシタ

キャッチーで明るくて、かわいい初音ミクに会える楽曲です。
ボカロP、キノシタさんによる楽曲『人間のくせになまいきだ』は2019年にリリースされた作品。
ノンストップで駆け抜けていくサウンドアレンジは、聴けばパッと心が晴れる仕上がり。
そして、ミクの心の内を投影させた歌詞が、1番の特徴でしょう。
「もしかしたら実際に、こういうことを考えているのかもな」なんて想像しちゃいます。
元気が欲しいときに聴くのがオススメ!
憎いあの娘キャロル

矢沢永吉さんのロックバンド、キャロル。
日本を代表する伝説的なロックバンドで、60代の方なら誰でもご存じだと思います。
そんなキャロルのなかでも、特にオススメしたい楽曲が、こちらの『憎いあの娘』。
曲調としては古き良きロックンロールといった感じで、エルヴィス・プレスリーやビートルズのような雰囲気がただよっています。
激しいロックというわけではないため、シャウトが出来なかったり、声量がない方でも問題なく歌えるでしょう。
二十九、三十クリープハイプ

仕事やプライベートなど、全然うまくいかなくて投げ出したいときってありますよね。
愚痴や弱音をはいてしまいたくなることもあると思います。
この曲では、そうした弱った気持ちが描かれていて、つらいときに聴くときっと共感できると思うんです。
そしてこの曲の最大の魅力はそうした弱った気持ちを代弁してくれるだけではなく、最後には思いっきり励ましてくれるというところ!
大変なことばかりだけれど、ちょっとずつでも頑張って前進しよう、そんなふうに前向きに考えられるはずです。