【2025】11月に聴きたい歌。晩秋の名曲、秋うた。
11月になれば秋も深まり、風景や街の雰囲気からも徐々に冬の訪れを感じますよね。
秋の終わり頃といえば、どんな曲を聴きたくなりますか?
この記事では、秋のセンチメンタルな気分や、ちょっぴり人恋しくなる感情に寄りそってくれるような、11月にオススメの曲をたくさん集めました。
なんだか寂しい気分になったとき、秋のしっとりした時間を楽しみたいというとき、ぜひお気に入りの1曲を見つけて聴いてみてくださいね。
残り少ない秋を存分に味わって、冬を迎えましょう!
- 【秋ソング】秋の歌。秋に聴きたい名曲、おすすめの人気曲
- 人気の秋ソングランキング【2025】
- 【高齢者向け】心に響く秋の歌。懐かしい童謡・唱歌から昭和歌謡まで
- 80年代にヒットした秋ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 紅葉に合う名曲。美しい風景やドライブにもぴったりな秋ソング
- 90年代にヒットした秋ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【2025】60代の方に聴いてほしい秋ソング。深まる秋にぴったりの名曲
- 秋に聴きたいバラードソング。しっとり秋の名曲
- 【秋の名曲】10月に聴きたい&歌いたい邦楽ソング!心に響く人気曲を厳選
- 【2025】11月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめの人気曲
- センチメンタルな秋に響くエモい曲。秋うた集
- 【2025】50代の方に聴いてほしい秋ソングまとめ。あの頃を思い出す昭和の名曲
- 10月のカラオケで歌いたい秋の名曲ガイド
【2025】11月に聴きたい歌。晩秋の名曲、秋うた。(31〜40)
orion米津玄師

今では名実ともに国民的アーティストの1人となった米津玄師。
そんな彼の曲の中でも、11月にオススメなのがこちら『orion』です。
秋にぴったりなノスタルジックな世界観のサウンドで、耳の中から秋の雰囲気を味わえますよね。
タイトルにもなっているオリオン座は冬の星座というイメージがありますが、11月くらいからも見えるようになってくるので、ぜひ夜空を眺めながら聴いてみてください。
輝く月のようにSuperfly

『輝く月のように』は2012年にリリースされたSuperflyさんの15枚目のシングルで、同年リリースのアルバム『Force』にも収録されました。
TBS系ドラマ『サマーレスキュー〜天空の診療所〜』の主題歌に起用され、オリコンシングルチャートで第6位にランクインしています。
ミドルテンポの力強いバラードで、感謝の気持ちと愛を語る歌詞が印象的なんですよね。
秋は気分も落ち込みやすい季節なので、『輝く月のように』を聴いて元気を出してください!
天体観測BUMP OF CHICKEN

BUMP OF CHICKENの代表曲『天体観測』は、同名のドラマの挿入歌として大ヒットしました。
流れ星を表現したというギターから始まるイントロが印象的ですよね!
作詞をしたボーカルの藤原基央は「ラブソングではなく雨の歌」と語りましたが、聴き手によって浮かんでくるストーリーが変わるような歌詞は、見方によって形を変える星座のようですね。
寒くなるにつれて澄んでくる夜空。
天体観測で冬の気配を感じてみるのもいいかも。
花言葉Mr.Children

秋の終わりを感じさせる切ないメロディーが心に染み入るMr.Childrenさんの名曲。
2004年4月にリリースされたアルバム『シフクノオト』に収録されています。
失恋の痛みを、コスモスの花言葉をモチーフに繊細に描いた歌詞が印象的です。
別れの瞬間に交わされたキスや、未熟さゆえの後悔など、リスナーの心に深く響く感情が詰まっています。
寒さが増す前のひとときを、本作を聴きながら秋の感慨深さを体感してみるのはいかがでしょうか。
切ない気持ちを抱えながら、1人で過ごす晩秋の夜長にぴったりの1曲です。
たとえ どんなに…西野カナ

西野カナさんの15作目のシングルとして、2011年に発売されました。
MVでは秋の景色が撮影されていて、視覚的にも秋を味わえます。
戻れない恋に後悔をしながらも、過去の「恋」だけは否定したくない……。
忘れられない強く切ない思いを歌った、11月にぴったりのラブバラードです。
【2025】11月に聴きたい歌。晩秋の名曲、秋うた。(41〜50)
冬がはじまるよ槇原敬之

槇原敬之の人気曲の一つ『冬がはじまるよ』。
彼女ができて浮かれているかわいい男性の気持ちが描かれている1曲です。
夏からはじまった彼女とのエピソードは、はじめてのクリスマスをどうして一緒に過ごそうか?というこれからやってくる冬まで続きます。
とても明るい曲ですので、去年までに独り身で今年は彼女ができた!という方は、ぜひ聴いてみてください。
ドキドキJUDY AND MARY

1990年代を象徴する大人気ロックバンド・JUDY AND MARYが歌う『ドキドキ』は、1995年にリリースされたジュディマリの8枚目のシングルです。
NHK総合テレビジョン『ポップジャム』や地方局の情報番組のテーマソングに起用され、オリコンシングルチャートで第8位にランクインしています。
ボーカルのYUKIさんの魅力が生かされた可愛らしい楽曲で、ゆったりとしたテンポ感が気持ちいいんですよね。
秋晴れの日に散歩しながら聴いてほしい1曲です!