RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「お」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】

「踊」「黄金」などが使われた言葉や大阪ソングをはじめとして、ユニークな曲名が多く見られるのが、「お」から始まるタイトルの曲。

歌って盛り上がる曲もたくさんな印象です!

パッとは思い浮かばないからちょっと調べたい……!

そんなときに役に立つかもしれない、「お」から始まるタイトルの曲のリストになっています。

「お」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。

「お」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(151〜160)

弟よ田中あいみ

演歌調の始まりから、歌謡曲らしい展開が印象的な名曲『弟よ』。

本作は音域がそれなりに狭く、典型的な歌謡曲のボーカルラインなのでそこまで難易度は高くありません。

ただ、ところどころでバックビートから歌い出すフレーズが登場します。

特に2番でそういった部分が顕著に表れるのですが、このバックビートをつかむというのは日本人にとって非常に難易度が高いので、そこだけは注意が必要です。

表の拍をつかんで歌うのでも十分に楽曲として成立しているので、バックビートをつかめないという方は表の拍だけ意識して歌ってみるのも良いでしょう。

おしゃかさまRADWIMPS

RADWIMPS – おしゃかしゃま [Official Music Video]
おしゃかさまRADWIMPS

人間がまるで神様になったかのような傲慢(ごうまん)さを痛烈に皮肉り、聴く者の心に鋭く問いを投げかけるのがこの楽曲です。

RADWIMPSが2009年3月に発売したアルバム『アルトコロニーの定理』に収められた本作は、打ち込みと生音が激しくぶつかり合うサウンドの上を、歌とラップが交錯するようなボーカルが駆け抜けるスタイルで、当時から高い評価を得ています。

歌詞の深さも大きな魅力で、FM FESTIVAL LIFE MUSIC AWARDで2009年に「BEST LYRIC OF LIFE」を受賞したほどです。

社会や日常で感じる理不尽さへの怒りや、どうしようもない憤りを抱えている時に聴くと、心の奥底にたまったものを一気に吐き出せるような爽快感があり、スッキリしたい方にはオススメの1曲です。

明日への活力をチャージしたい時にぜひ聴いてみてくださいね!

女の迷路佐藤正規

佐藤正規「女の迷路」【メロディーレコーズ】公式本人映像
女の迷路佐藤正規

深い愛情ゆえの心の葛藤に、ぐっと引き込まれる作品です!

佐藤正規さんが歌い上げるこの楽曲『女の迷路』は、ヒロインの感情の揺らぎ、生きていく中での不安とそれをこらえる意志が交差するドラマチックなナンバー。

2025年6月にシングルリリースされました。

人生の岐路で少し立ち止まってしまった時や、愛する人への思いに胸を焦がす夜に、ぜひ聴いてみてください!

面影の…人円さつき

円さつき「面影の…人」MUSIC VIDEO
面影の…人円さつき

一人静かに、過ぎ去った恋に思いを馳せる夜もあるでしょう……その気持ちに寄り添ってくれるのが、こちら。

円さつきさんが歌い上げる、忘れられない面影を追う切ない物語『面影の…人』は、2025年6月にリリースされたシングルの表題曲です。

新條カオルさんの詞、すがあきらさんの曲、そして庄司龍さんのアレンジが織りなす音楽が、聴く者の胸にしっとりと染み渡ります。

大切な人を思う気持ちに、この歌がそっと寄り添ってくれるかもしれません。

おどれどつきまわしたろか清竜人

清 竜人 – おどれどつきまわしたろか(LIVE VERSION)
おどれどつきまわしたろか清竜人

聴けば心の奥底にたまった何かが弾け飛ぶような、そんな力強さを秘めているのがこの楽曲です。

タイトルが暗示するような、日常では吐き出せない激しい怒りややるせない思いを、声優陣も参加した演劇的なアプローチで昇華させてくれるのが本作の大きなテーマですね。

清竜人さんが手がけ、2012年5月発売の実験的なアルバム『MUSIC』に収録。

同年の「EMI ROCKS 2012」でも披露され、後に2014年11月発売のベスト盤『BEST』にも収められました。

どうしようもない憤りを感じた時、とにかくスカッとしたい!

という気分の時に、この強烈な一撃を体験してみてはいかがでしょうか。

女…序の舞美里里美

美里里美「女…序の舞」Music Video
女…序の舞美里里美

悲しみを乗り越え凛と前を向く女性の姿に心が震える、とても奥深い作品です。

民謡で鍛え上げられた歌声が魅力の美里里美さんのこの楽曲は、2025年6月に発売されました。

文学作品に着想を得ており、歌詞には人生の節目や再出発というテーマが込められています。

ご自身も深く世界観に没入して歌い上げたそうで、一つひとつの言葉を大切にする歌唱、表現力自体に力強さがあります。

「新たな一歩を踏み出したい」そういう気持ちの時に、ぜひとも聴いてみてください。

「お」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(161〜170)

思い出マイフレンド大盛真歩

【MV full】思い出マイフレンド / AKB48 [公式]
思い出マイフレンド大盛真歩

茨城県鉾田市出身の大盛真歩さんは、2018年のAKB48グループドラフト会議でチームBから5位指名を受けてアイドルとしてのキャリアをスタートさせました。

明るい性格と努力家としての姿勢で多くのファンから愛される彼女は、これまでに7作のシングルで選抜入りを果たし、2024年3月発売の『カラコンウインク』ではAll Starsメンバーとして参加しています。

歌唱力コンテストでは決勝進出を果たすなど実力も兼ね備えており、2024年12月には初の写真集も発売して多方面で活躍中です。

アイドルの成長過程を見守りたい方にもぴったりですよ。