RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「お」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】

「踊」「黄金」などが使われた言葉や大阪ソングをはじめとして、ユニークな曲名が多く見られるのが、「お」から始まるタイトルの曲。

歌って盛り上がる曲もたくさんな印象です!

パッとは思い浮かばないからちょっと調べたい……!

そんなときに役に立つかもしれない、「お」から始まるタイトルの曲のリストになっています。

「お」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。

「お」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(221〜230)

お前の彼氏寝取ってやったの。Яu-a

Яu-a -お前の彼氏寝取ってやったの。【lyric video】
お前の彼氏寝取ってやったの。Яu-a

SNS発のバイラルヒットを連発するマルチクリエイターとして注目を集めているЯu-aさん。

Hyperpopやオルタナティブ・ポップ、ヒップホップを融合させた独自のサウンドと、赤裸々な歌詞が魅力です。

2023年に活動を開始し、TikTokやSoundCloudでの楽曲公開を経て、2024年1月に1stシングルをリリース。

楽曲制作においても自らトラックメイキングを手がけ、Spotifyバイラルチャートに約200日連続でランクインするなど、若年層を中心に大きな支持を集めています。

失恋をきっかけに音楽での自己表現を決意し、インターネット時代の感性を捉えた楽曲を次々と生み出す彼女の作品は、現代に生きる誰もが感じる孤独や自己嫌悪といったリアルな感情を包み隠さず描き出しているため、共感性の高い音楽を求めている方にぴったりです。

Only HumanK

「悲しみの向こう側には笑顔がある」と希望の光を見せてくれる、Kさんのドラマチックなバラードナンバーです。

ドラマ『1リットルの涙』の主題歌として起用された本作は、人生の苦難に直面しながらも前を向いて生きる人々の姿を描いています。

疲れ切ったとき、このままでいいのかと立ち止まってしまうとき、この歌は温かく背中を押してくれます。

2005年11月にリリースされ、オリコンチャート5位を獲得。

アルバム『Beyond the Sea』にも収録され、Kさんの代表作として愛され続けています。

優しく包み込むような歌声が、きっとあなたの力になってくれるはずです。

おもひでしゃばだばピノキオP

ピノキオピー – おもひでしゃばだば feat. 初音ミク / Omohide Shaba-daba
おもひでしゃばだばピノキオP

四季折々の思い出を描いた、泣けるメッセージソングです。

ピノキオピーさんによって2011年11月にリリースされた『おもひでしゃばだば』。

大切な人と過ごした時間を等身大の言葉でたどっていく歌詞が、聴き進めてうち涙腺に来るんです。

もう会えなくなってしまった大切な人のことを自然と思い出してしまうんですよね。

じっくり聴けば聴くほどに味の増すボカロ曲です。

おてんばアワー馬車馬カエデ

おてんばアワー/feat琴葉 茜・琴葉 葵
おてんばアワー馬車馬カエデ

リズミカルな曲調が楽しい、元気いっぱいのナンバーです。

『おてんばアワー馬』は車馬カエデさんによる楽曲で、2024年4月に公開された作品。

「琴葉姉妹誕生祭2024」の楽曲として制作されました。

茜と葵のハツラツとした歌声に、ギターとベースのノリノリな音色が加わり、躍動感あふれる仕上がり。

ついなちゃんやMaiなど、多彩なボカロメンバーによるコーラスワークも見事です。

このレトロポップな世界観にぜひハマっちゃってください!

大阪恋めぐり増位山大志郎/日野美歌

増位山大志郎&日野美歌 「大阪恋めぐり」 フル 本人
大阪恋めぐり増位山大志郎/日野美歌

雨の大阪御堂筋や戎橋、道頓堀を舞台に男女の恋模様を情緒豊かに描いた演歌の名作です。

1984年12月に増位山大志郎さんと日野美歌さんによって発売されたこのデュエット曲は、2人の個性的な歌声が絶妙なハーモニーを奏でています。

増位山さんの甘くささやくような歌声と、日野さんの透明感のある歌唱が見事に調和し、哀愁ただようメロディが心に染み入ります。

大切な人と一緒に歌いたくなる、そんな魅力にあふれた楽曲です。

オソレナイデ~ nuh afraid~ (feat. Ariwa, Jr.Santa & U the Starr)ZendaMan

Zendaman – オソレナイデ~ nuh afraid~ feat. Ariwa, Jr.Santa & U the Starr (Official Music Video)
オソレナイデ~ nuh afraid~ (feat. Ariwa, Jr.Santa & U the Starr)ZendaMan

勇気づけられるメッセージとパワフルなサウンドが融合した心躍る一曲。

ジャマイカを拠点に活動するZendaManさんが、現地の音楽シーンから生まれたグルーヴィーなビートに乗せて前を向く強さを歌い上げます。

Ariwaさん、Jr.Santaさん、U the Starrさんとの共演で織りなす4人の個性的なフロウも聴きどころです。

2024年6月にMEDZ MUSICからリリースされたアルバム『ネオトキワ』の収録曲で、おしゃれでモダンなレゲエサウンドが心地よく響きます。

気分が落ち込んだ時や新しい一歩を踏み出したい時に元気をくれる、女性リスナーにぜひ聴いていただきたい応援ソングです。

「お」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(231〜240)

おなじ星Jungle Smile

キャッチーなメロディーと心に響く歌詞が魅力的な音楽性を持つJungle Smileは、1994年11月に結成された男女二人組ユニットです。

1996年11月にメジャーデビューを果たし、SPEEDSTAR RECORDSから第一弾シングルをリリース。

以降、J-POP界で存在感を放ち、1998年には人気アニメやCMのタイアップを手がけるなど、活躍の場を広げていきました。

1997年の全日本有線放送大賞新人賞の受賞は、彼らの音楽性が高く評価された証です。

都会の喧騒の中でも優しい笑顔を忘れないという想いを込めたユニット名のように、優しく温かなメロディーと日常の情景を描いた歌詞は、多くのリスナーの心に寄り添い続けています。

J-POPらしい爽やかな旋律と、男女のハーモニーが織りなす楽曲は、優しい音楽に癒されたい方におすすめです。