RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

『おかあさんといっしょ』の人気曲で盛り上がる!みんなで歌いたい名曲集

『おかあさんといっしょ』から生まれた名曲の数々は、親子の大切な思い出となっていますね。

明るく楽しい曲、心温まる優しい曲、元気があふれる曲など、さまざまな名曲が子供たちの心を豊かにしています。

そこで、お子さんと一緒に楽しめる人気の曲をご紹介します。

保育園や幼稚園でも歌われている思い出の曲から、最近話題の新しい曲まで、親子の触れ合いの時間をより楽しく彩る曲が満載です。

お気に入りの一曲を見つけて、笑顔でいっぱいの楽しいひとときを過ごしてくださいね!

『おかあさんといっしょ』の人気曲で盛り上がる!みんなで歌いたい名曲集(231〜240)

いえイエイ!横山だいすけ/三谷たくみ

いえ イェイ!!/横山だいすけ,三谷たくみ
いえイエイ!横山だいすけ/三谷たくみ

どこよりもやっぱり我が家が一番!

という家が大好きになる歌です。

明るくてテンポが良いので、小さなお子様でもとても覚えやすい曲となっています。

家でまったりしたいのは人間だけじゃなかった!?

色んな動物も登場するのでぜひ聴いてみてくださいね。

地球ぴょんぴょん横山だいすけ/三谷たくみ

地球ぴょんぴょん(おかあさんといっしょ)/横山だいすけ&三谷たくみ
地球ぴょんぴょん横山だいすけ/三谷たくみ

この「地球ぴょんぴょん」のタイトル通り、ぴょんぴょん跳び跳ねて思わず歩きたくなります。

とても明るくて楽しい曲なので、小さなお子様でもとても聴きやすいですよ。

おかあさんといっしょの挿入歌としてもとても人気のある歌です。

妖怪しりとり花田ゆういちろう、小野あつこ

ようかいしりとり【cover】おかあさんといっしょ
妖怪しりとり花田ゆういちろう、小野あつこ

妖怪が大好きなお子様(特に男の子)多いですよね。

この歌はなんと妖怪の名前が全部しりとりになって登場します!

初めて聴く名前の妖怪もいるのではないでしょうか?

さぁ誰が「ん」のつく妖怪なのでしょうか?

お子様と楽しみながら聴いて下さいね。

オカリナのリーナ花田ゆういちろう、小野あつこ

オカリナのリーナ おかあさんといっしょ 2017年11月のうた
オカリナのリーナ花田ゆういちろう、小野あつこ

リーナは、まるでオカリナのような形をした、ちょっとへんてこだけれど歌うことが大好きな鳥。

イントロではオカリナによるメロディーを聴くことができます。

大空を飛びながら楽しく歌うリーナのことを歌った、聴いているだけで楽しい気分になってくる楽曲ですね。

でかけよう!花田ゆういちろう、小野あつこ

【よしお兄さん・おやこでHip Hopダンス】でかけよう!
でかけよう!花田ゆういちろう、小野あつこ

「おかあさんといっしょ あつまれ!土曜日」にて、たいそうのおにいさんとおねえさんと一緒に、子供たちがダンスをするとき使われていた歌です。

ヒップホップ調の曲に合わせて、おにぎりや卵焼き、エビフライでお弁当を作りお出かけをするようですね。

くいしんぼおばけ作詞:村田さち子/作曲:福田和禾子

くいしんぼおばけ(おかあさんといっしょ)/速水けんたろう&茂森あゆみ
くいしんぼおばけ作詞:村田さち子/作曲:福田和禾子

夜中に冷蔵庫をのぞくおばけの様子を描いた、ユーモアたっぷりの楽しい歌です。

食べ物の形をクイズ形式で盛り込んだ歌詞と、明るくリズミカルなメロディが印象的です。

村田さち子さんと福田和禾子さんが手掛けた本作は、NHK『おかあさんといっしょ』でも放送され、多くの子供たちに愛されている曲です。

おばけの仕草をマネして体を動かしたり、食べ物の形を手で表現したりしながら、2歳児さんと楽しく歌える1曲です。

保育園や幼稚園でのスケッチブックシアターとしても活用できますよ。

ムギューだいすき作詞:田所陽子/作曲:田山雅充

ムギューだいすき♫ covered by うたスタ おかあさんといっしょ|video by うたスタ|赤ちゃん泣き止む|赤ちゃんが喜ぶうた|童謡|こどものうた|てあそび|ダンス|振り付き|知育アニメ|
ムギューだいすき作詞:田所陽子/作曲:田山雅充

温かな愛情を表現した心温まる楽曲。

1999年8月にNHK『おかあさんといっしょ』の人気ソングとして、茂森あゆみさんと速水けんたろうさんのデュエットで放送された、抱きしめることの大切さや喜びを教えてくれる1曲です。

家族やペット、友達との触れ合いから自然との対話まで、さまざまなシーンをかわいらしく描写し、愛情表現の豊かさを伝えています。

本作は子育て世代の親子で一緒に歌って楽しめる、心が温まる1曲です。

家族の絆を深めたいとき、お子さんと一緒に歌ってみてはいかがでしょうか。