RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

おかあさんといっしょの歌。こどもに人気の名曲や最新曲一覧

子供たちが大好きなNHK番組『おかあさんといっしょ』。

『おかあさんといっしょ』で紹介される歌は、季節の歌や体操の歌、手遊びなどがあり、子供と一緒に番組を見ているうちに、いつの間にか大人もハマってしまうほど魅力あふれる曲がたくさんありますよね。

この記事では『おかあさんといっしょ』の歌を最新曲から人気曲まで厳選したものを紹介します。

大人から子供までみんなに人気の歌を集めたので、お気に入りの1曲に出会えるはず!

ぜひ聴いてみてくださいね。

おかあさんといっしょの歌。こどもに人気の名曲や最新曲一覧(221〜230)

ガチャゴチャガンボ!横山だいすけ/三谷たくみ

カラオケJOYSOUND (カバー) ガチャゴチャガンボ! / 横山だいすけ、三谷たくみ (原曲key) 歌ってみた
ガチャゴチャガンボ!横山だいすけ/三谷たくみ

いろいろな物を一緒に入れて混ぜたらさまざまなスープが出来上がると歌っています。

食べ物でも感情でも何でも入れてしまっていますね。

けれどその度に味が変化して、子供たちにすてきな味をたくさん教えてくれます。

お料理しながら歌いたい1曲ですね。

あめのひドキドキ花田ゆういちろう、小野あつこ

あめのひドキドキ おかあさんといっしょ(cover〜フルversion)
あめのひドキドキ花田ゆういちろう、小野あつこ

雨の日は外遊びができなくてつまらない!と思いがちですが、この曲を聴いたらそんな気持ちは吹き飛んで、雨の日が楽しくなります!

いつもは聞こえない雨音やカミナリの音、いつもと違う色とりどりの傘。

それらを音楽会や展覧会などに例えていて、子供に新しい発見をさせてくれる1曲です。

とんでったバナナ

おかあさんといっしょ 「とんでったバナナ」 赤ちゃん喜ぶ音楽人気まとめ
とんでったバナナ

子供が二人で取り合いをしていたバナナが、ツルン!とすべって飛んでいき、いろいろなところを経由して最終的に船の上でお昼寝をしている船長さんの口の中へと飛び込んでいくという歌です。

「おかあさんといっしょ」で長年歌われている子供に人気の曲ですね。

北風小僧の寒太郎

『北風小僧の寒太郎』(混声合唱) 2008
北風小僧の寒太郎

この曲は、誰しも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?

冬には必ず耳にしていたり、家族の誰かが口ずさんだりしているぐらいポピュラーな曲ですよね。

お父さんとお母さんが歌うと、興味津々に聴いてくれそうです。

あしたてんきにな〜れ!横山だいすけ/三谷たくみ

あしたてんきにな~れ! 字幕歌詞付き【うたスキ動画】おかあさんといっしょ
あしたてんきにな〜れ!横山だいすけ/三谷たくみ

2009年からの『モノランモノラン』、2011年からの『ポコポッテイト』2016年からの『ガラピコぷ〜』と3期連続でエンディングテーマに起用されたのが『あしたてんきにな〜れ!』です。

うたのおにいさん、おねえさんをそれぞれ最長期間務めた横山だいすけさんと三谷たくみさんが主に歌唱を担当しました。

列車がトンネルを抜けた際の世界の広がりを表現した歌詞が、明るい未来をイメージさせてハッピーな気分にさせてくれますね。

すっぱ すっぱ すっぴょ!横山だいすけ/小野あつこ

すっぱすっぱすっぴょ! おくはらゆめ作詞・種ともこ作曲 Oh! Sour Plum
すっぱ すっぱ すっぴょ!横山だいすけ/小野あつこ

お弁当にはかかせなくて、かじりたくなって、思い出すとよだれがでてくる食べ物です。

りんご!と言いたくなりますが、正解はうめぼし!

こちらはとてもかわいい、うめぼしの歌です。

すっぱいけれど美味しくって大好きという気持ちが伝わってきますね。

おかあさんといっしょの歌。こどもに人気の名曲や最新曲一覧(231〜240)

まあるいせかい横山だいすけ/小野あつこ

「まあるいせかい」Round world / Marry-che LIE(マリーチェライ)
まあるいせかい横山だいすけ/小野あつこ

とても優しくて、大人でも胸に響く1曲。

泣いている男の子にお月さまがプレゼントくれて悲しい気持ちがうすれて楽しい時間になっていく、そんな歌です。

涙も飴玉になるようなので、流した涙も美味しい記憶になりますね!