RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

『おかあさんといっしょ』の人気曲で盛り上がる!みんなで歌いたい名曲集

『おかあさんといっしょ』から生まれた名曲の数々は、親子の大切な思い出となっていますね。

明るく楽しい曲、心温まる優しい曲、元気があふれる曲など、さまざまな名曲が子供たちの心を豊かにしています。

そこで、お子さんと一緒に楽しめる人気の曲をご紹介します。

保育園や幼稚園でも歌われている思い出の曲から、最近話題の新しい曲まで、親子の触れ合いの時間をより楽しく彩る曲が満載です。

お気に入りの一曲を見つけて、笑顔でいっぱいの楽しいひとときを過ごしてくださいね!

『おかあさんといっしょ』の人気曲で盛り上がる!みんなで歌いたい名曲集(251〜260)

あしたははれる花田ゆういちろう、小野あつこ

【おかあさんといっしょの歌】明日は晴れる(coverd by うたスタ)【坂田おさむ】
あしたははれる花田ゆういちろう、小野あつこ

1999年、NHK『おかあさんといっしょ』で速水けんたろうさんと茂森あゆみさんが歌のおにいさん、おねえさんとして卒業する月に歌われた曲『あしたははれる』。

大人気コンビの卒業曲とあって、旅立ちや別れにもぴったりの歌です。

卒業は悲しいさよならではない、いつでも思い出してね、といったメッセージが心にグッと刺さりますよね。

これから新しい道へと踏み出す子供たちに、「一人じゃないよ、大丈夫」という思いを伝えるのにもピッタリの感動ソングです。

『おかあさんといっしょ』の人気曲で盛り上がる!みんなで歌いたい名曲集(261〜270)

公園にいきましょう速水けんたろう、茂森あゆみ

【うた♫】公園に行きましょう/ おかあさんといっしょ (Coverd byうたスタ) 【アニメーションPV】
公園にいきましょう速水けんたろう、茂森あゆみ

元歌のお兄さんとして親しまれている坂田おさむさん。

彼が手掛けた曲の中でも高い人気を誇っているのが『公園に行きましょう』です。

こちらはNHKの番組『おかあさんといっしょ』の番組の中で披露されて以降、全国の幼稚園や保育園で歌われてきました。

曲中では公園にお出かけする時のワクワクする気持ちが表現されています。

途中、合いの手を入れるパートがあるので、みんなで歌えば盛り上がること間違いなしですね。

公園に出かける前に歌ってみるのも楽しいでしょう。

ブラブラせいじん横山だいすけ/三谷たくみ

この歌を聴くと思わず一緒に「ぶらぶら~」と体を動かしたくなってしまいます。

ぶらぶら星人はいったいどんな動きをするのでしょうか?

この歌を聴きながら、お子さんと一緒に体を動かし「ぶらぶら星人」になってみてくださいね。

おべんとうばこ坂田おさむ、神崎ゆう子

お弁当箱におにぎりとおかずをつめていきます。

現代で歌うと少しお弁当の内容に「ん?」と疑問に思うこともあると思うのですが、曲の内容そのままのお弁当を実際に作ってみるのも楽しいかもしれませんね。

誰のお弁当箱かによって大きさをかえたり、小声で歌ったりしてみてください。

ぶんぶんブランコ横山だいすけ/三谷たくみ

カラオケJOYSOUND (カバー) ぶんぶん ブランコ / 横山だいすけ,三谷たくみ (原曲key) 歌ってみた
ぶんぶんブランコ横山だいすけ/三谷たくみ

三谷たくみ&横山だいすけ時代の2013年9月の歌です。

作詞はさいとういんこ、作曲は悠木昭宏。

誰もが子供の頃あそんだブランコをテーマに、どこまでも高くどこまでも遠く漕いでいる姿がかわいくも力強さを感じる歌です。

ガチャゴチャガンボ!横山だいすけ/三谷たくみ

カラオケJOYSOUND (カバー) ガチャゴチャガンボ! / 横山だいすけ、三谷たくみ (原曲key) 歌ってみた
ガチャゴチャガンボ!横山だいすけ/三谷たくみ

いろいろな物を一緒に入れて混ぜたらさまざまなスープが出来上がると歌っています。

食べ物でも感情でも何でも入れてしまっていますね。

けれどその度に味が変化して、子供たちにすてきな味をたくさん教えてくれます。

お料理しながら歌いたい1曲ですね。

北風小僧の寒太郎横山だいすけ/三谷たくみ

この曲は、誰しも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?

冬には必ず耳にしていたり、家族の誰かが口ずさんだりしているぐらいポピュラーな曲ですよね。

お父さんとお母さんが歌うと、興味津々に聴いてくれそうです。