RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲

聴くと胸が締め付けられる、切ないバラードソングを紹介します。

大切な人との別れや、恋愛に失敗して落ち込んだとき、ふっと戻れない過去を思い出したとき……。

さまざまなことが起こる人生の中で、しんみりとした気持ちになる瞬間があると思います。

この記事では、そんなときに聴いてほしいオススメのバラードソングを集めました。

人気の名曲から最近のヒットソングまでセレクトしたので、あなたの気持ちに寄り添う曲を見つけて、心のデトックスをしてみてくださいね。

切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲(21〜30)

ブルーアンバーback number

back number – ブルーアンバー 【カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『あなたを奪ったその日から』主題歌】
ブルーアンバーback number

back numberの真骨頂である、深い悲しみと複雑な感情を描ききったバラードソング。

この楽曲は2025年4月にリリースされた作品で、重厚な内容を描くドラマ『あなたを奪ったその日から』の主題歌として物語に寄り添いました。

本作は、見る角度で色を変える希少なこはくのように、人の心の多面性をテーマにしています。

強い覚悟を決めて行動していても、心の中ではもう一人の自分が叫んでいる、そんな心の揺れ動きが痛いほど伝わってきますね。

どうしようもない運命に引き裂かれた哀しみと、それでも消えない愛の記憶が美しいメロディにのせられており、聴いているうちに感情移入してしまうでしょう。

誰にも言えない思いを抱えて眠れない夜に聴きたくなる1曲です。

ただいま手嶌 葵

手嶌葵「ただいま」Music Video
ただいま手嶌 葵

唯一無二の歌声を持つ歌手、手嶌葵さんが2021年にリリースした7枚目のシングルが『ただいま』です。

綾瀬はるかさんと、高橋一生さんが出演した、TBS系日曜劇場『天国と地獄〜サイコな2人〜』の主題歌に起用されました。

美しいピアノのイントロに続いて登場する、耳元でささやかれているかのような手嶌さんのウィスパーボイスが魅力的なんですよね。

ウッドベースやアコースティックギターによるあたたかいサウンドも、聴いていると心に響きます。

レオ優里

優里『レオ』Official Music Video
レオ優里

飼い主との関係性、そしてその生涯を犬目線で描いた泣ける1曲です。

『ドライフラワー』の大ヒットで知られているシンガーソングライター、優里さんの楽曲で、2022年1月に発売された名盤『壱』に収録されています。

この楽曲は、飼い主との何気ない日常がかけがえのない宝物であったと気づかされる、切なくも温かい物語。

当たり前が当たり前でなくなった時に抱く後悔と感謝の念が、優里さんの感情豊かな歌声を通して、聴く人の心に深く染み渡ります。

本作は酒井麻衣さんが監督を務めたMVも話題となり、その感動的なストーリーが多くの共感を呼びました。

ペットを飼っている方はもちろん、大切な存在のありがたさを再確認したいすべての人に聴いてほしい作品です。

ただ愛されたかったshizuku

誰にも理解されない孤独や、ただ愛されたいと願う方に聴いてほしいのが、shizukuさんによるピアノバラードです。

この楽曲は、自分に価値を見いだせず、「頑張ったね」と誰かに認めてほしい、そんな純粋な心の叫びが描かれているように感じます。

繊細なピアノの旋律と、音楽的同位体「可不」の静かで芯のある歌声が、言葉にできない思いを優しく代弁してくれるようです。

本作は2024年6月にリリースされた楽曲で、ミニアルバム『ほんね』にも収録。

YouTubeでは2025年9月には50万再生を達成しています。

自分を責めてしまいそうな夜や温かい言葉が欲しい時に聴くと、張り詰めた心がふっと和らぐはずです。

あなたのつらさを包み込んでくれる1曲です。

三日月絢香

絢香さんの代表曲の一つでもあるこの曲『三日月』。

せつない恋心、離れて暮らす大好きな人へ向けたバラードソングで遠距離恋愛をしている人には特に胸に響くものがあるのではないでしょうか?

この曲は2006年にリリースされた絢香さんの4枚目のシングルで数多くのアーティストがカバーソングとして歌っている1曲です。

心が疲れている時、弱っている時にふと聴くと知らないうちに涙を流している、泣いてしまったという方もきっといらっしゃるでしょう。

聴き終わった後にやさしい気持ちになれます。

愛されたいよミオヤマザキ

ミオヤマザキ 『愛されたいよ。』(Official Music Video)
愛されたいよミオヤマザキ

どうしようもない孤独感に襲われ、ただ「愛されたい」と願う夜に寄り添ってくれるのが、ロックバンド、ミオヤマザキのバラードナンバーです。

この楽曲は、心の奥底に隠した弱さや、ありのままの自分を誰かに認めてほしいという切実な叫びを、魂を削るような歌声で歌い上げています。

本作は2017年10月に発売された傑作アルバム『choice』の最後に収録されており、当時の人気セクシー女優・明日花キララさんが出演したミュージックビデオも話題となりましたよね。

彼女が抱える葛藤を描いた映像は、本作の持つ切ない世界観をより深く描き出しています。

もしこの記事をご覧の方の中で、誰にも言えない不安で胸が張り裂けそうになっている方がいらっしゃれば、きっとこの曲があなたの心を優しく包み込んでくれるでしょう。

やさしいキスをしてDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – やさしいキスをして (from DWL 2015 Live Ver.)
やさしいキスをしてDREAMS COME TRUE

バラードソング、ラブソングの名曲も多いDREAMS COME TRUE。

この曲『やさしいキスをして』はかなわない恋、報われない気持ちだとわかっていても相手に寄り添い、尽くす女性の姿が描かれているせつないバラードソングです。

この曲は2004年にリリースされたドリカムの31枚目のシングルでドラマの主題歌にもなっていた1曲。

とてもリアルな気持ちが胸に響く、苦しくなるような1曲で聴く人によって聴こえ方もまた違ってくるのではないでしょうか。