平和を願う歌。いつまでも世界が平和でありますように
戦争のない世界、子供たちが将来の夢を見られる世界、誰もが幸せに暮らせる世界……平和にはさまざまな形がありますよね。
2022年にはロシアとウクライナの争い、2023年にはイスラエル・ガザ戦争と、近年戦火のニュースに心を痛めている方は多いでしょう。
この記事では、さまざまな平和に関する曲を紹介していきます。
長い間歌い継がれてきた平和を歌った名曲はもちろん、人気のミュージシャンやシンガーソングライター、ロックバンドによる平和の願いを込めた楽曲もピックアップしました。
平和について考えさせられる曲をぜひ聴いてみてください。
【子どもたちの命と権利を守るための緊急募金にご協力ください】
平和を願う歌。いつまでも世界が平和でありますように(71〜80)
大空の弟福来スズ子

2023年12月13日に発売されたアルバム『福来スズ子傑作集』に収録されている楽曲『大空の弟』は、心を打つ平和のメッセージを伝える名曲です。
NHKの連続テレビ小説『ブギウギ』で披露されたこの曲は、リスナーの耳に真っすぐ届き、多くの人の心に平和の大切さを訴えかけました。
ドラマの中で彼女が披露する『大空の弟』は、戦争を体験した人々の思いがちりばめられ、現代にも通じる平和への願いが込められています。
戦争の苦しみを知るすべての人へ、そして平和を望む人々へ、この曲は特にオススメです。
A CROSS OF SADNESSHAWAIIAN 6

2枚目のアルバム『BEGINNINGS』に収録されています。
パンクバンドらしい熱い力を感じさせる反戦歌。
歌詞には平和への切実な願いが込められています。
絞り出すようなボーカルの歌声も心に突き刺さります。
あと1マイルレーズン

さだまさしさんと吉田政美さんのデュオであるグループが久々の再結成をし、レーズンと名をあらめて発表したアルバム『あの頃について』に収録されています。
ゲストボーカルとしてハイ・ファイ・セットの山本潤子さんを迎えています。
美しい歌声で奏でられる、戦争の悲しさが伝わる反戦歌です。
平和を願う歌。いつまでも世界が平和でありますように(81〜90)
ジュゴンの見える丘Cocco

Coccoさんの14枚目のシングルとして2007年に発売されました。
2007年6月に沖縄県名護市大浦湾に現れた2頭の親子のジュゴンにささげられた歌で、沖縄県で大きな反響を呼びました。
ジュゴンが生きていけるような環境、そして平和な世界でありたいという願いが込められた曲です。
DON’T CRY HIROSHIMATEE

広島市出身のシンガーソングライターTEEさんが歌う『DON’T CRY HIROSHIMA』。
自身が出身の広島に原子爆弾が投下された8月6日を忘れないと誓い、永遠の平和を歌ったピースフルなレゲエナンバーです。
あの日の悲しみを二度と繰り返さずに、今の平和をこれからもつないでいこうというメッセージが込められています。
広島弁も盛り込まれていて地元への愛が感じられますね。
普段なにげなく生活していると忘れがちな平和への感謝を胸に刻んでくれますよ。
NO~命の跡に咲いた花~ストレイテナー

過去と現在のつながりを思いださせてくれるのは『NO~命の跡に咲いた花~』。
1990年代から活躍するオルタナティブ・ロックバンド、ストレイテナーが2015年にリリースしました。
ノスタルジックな雰囲気がただよう温かいバンドサウンドが響きます。
ミドルテンポの楽曲に刻むホリエアツシさんのエモーショナルな歌声にも癒やされるでしょう。
過去に起こった戦争を忘れずに生きていく強さを描いた楽曲です。
誰もが幸せに暮らせる世界を願う歌をぜひ聴いてみてください。
ダディ・ダーリンG-FREAK FACTORY

戦争をダイレクトに知らない世代に世界平和を考えるきっかけをくれるのは『ダディ・ダーリン』です。
ロックやダブなどを取りいれた「DREAD ROCK」で知られるバンド・G-FREAK FACTORYが2016年にリリースしました。
ミドルテンポの楽曲に刻まれるセンセーショナルなリリックが胸を打ちます。
温かいメロディーラインとともに、語りかけるような口調のフロウを味わえるでしょう。
「平和」をテーマに描かれる力強いメッセージが響く楽曲です。