【平和を願う歌】悲惨な歴史を繰り返さないために|心に響く平和ソング集
いつの時代も、私たちの心に響く平和の歌。
戦争や争いのない世界を願い、平和の尊さを歌に込めた数々の名曲は、長きにわたり多くの人々の心に寄り添い続けています。
この記事では、邦楽作品を中心に、平和への祈りと希望が込められた楽曲を紹介します。
「悲しい歴史を忘れないで」という力強いメッセージや「争いのない日本を、世界をともに作っていこう」という温かな思い。
あなたの心に響く平和のメッセージが、きっと見つかるはずです。
- 【心に刺さる反戦歌】日本の名曲が伝える平和への祈り
- 祈りをテーマにした邦楽。温かいメッセージが胸に響く曲
- 【戦争の歌】戦争の悲惨さ、愚かさを歌った名曲
- 【ウクライナ支援曲】平和への思いを届ける心に響く応援歌&ウクライナの歌
- 歌詞が深イイ。聴くほどに沁みる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
- 優しい歌。心が落ち着く名曲。やさしい気持ちになれる歌
- 【2025】洋楽の反戦歌。平和を願う歌
- 【小学生にオススメ】心に響く!癒やされる感動&感謝ソング
- 【共感度120%】感動する曲まとめ【愛・友情・エール】
- 戦争や環境問題などさまざまな社会問題に踏み込んだ邦楽の名曲
- 未来を歌った名曲。希望を感じ、励まされる未来ソング
- 疲れた心に優しく染みわたる…。令和リリースの癒しソングたち
- 【2025】願いを歌う邦楽。J-POPの名曲まとめ
【平和を願う歌】悲惨な歴史を繰り返さないために|心に響く平和ソング集(11〜20)
すてごまTHE BLUE HEARTS

疾走感あふれるパンクサウンドにのせて、痛烈なメッセージを投げかけるTHE BLUE HEARTSの1曲。
大きな権力のために個人が犠牲になる理不尽さを「すてごま」という言葉で描き、平和を脅かす空気への強いいきどおりが歌われています。
1993年2月に発売され、チャート1位を記録したアルバム『STICK OUT』の冒頭を飾る本作。
あえて犠牲を問いかけるような逆説的な言葉で、戦争の無情さと命の尊さを突きつける衝撃的な内容に、今なお心を揺さぶられます。
社会の不条理に怒りを感じたときに聴けば、平和の意味を深く考えさせられるはずです。
蛍サザンオールスターズ

平和への祈りを込めた美しいバラードです。
映画『永遠の0』の主題歌として書き下ろされ、2013年8月にリリースされました。
サザンオールスターズが映画主題歌を手掛けたのは23年ぶりのこと。
桑田佳祐さんは、映画の「家族のために必ず生きて帰る」というメッセージに感動し、平和への願いを込めて制作したそうです。
青い空や夏の風景を描写しながら、失われた命への悲しみや切なさが歌われている本作は、戦争で大切な人を亡くした方々の心情に寄り添う曲として、多くの人の心に響くはずです。
クスノキ福山雅治

俳優としても活躍するシンガーソングライター・福山雅治さんが2014年にリリースした『HUMAN』に収録されている『クスノキ』。
こちらは彼の出生地でもある長崎市に投下された原子爆弾の被曝を生きのびた「被曝クスノキ」をテーマに制作された楽曲です。
美しくも力強いピアノサウンドが心に響きます。
彼の優しくて温かい歌声が不安や悲しみを包んでくれるでしょう。
平和への祈りと願いがこめられたナンバーを聴いてみてください。
言伝 -ことづて-ポルノグラフィティ
穏やかなロックサウンドに、深い祈りと願いが込められた1曲です。
被爆80年を迎える広島をテーマに、ポルノグラフィティが制作した55枚目のシングルで、2025年4月に配信されました。
NHK広島放送局のドキュメンタリー番組『コネクト 未来への言伝―ことづて― ポルノグラフィティが、“歌”でつなぐ』のエンディングテーマとして使用。
番組では楽曲制作の背景や被爆者との対話の様子が紹介されました。
平和への思いを感じたいときや、心を静かに落ち着けたいときに、ぜひ聴いてみてください。
平和の琉歌サザンオールスターズ

こちらの曲はサザンオールスターズの桑田佳祐さんが作りました。
沖縄弁の歌詞は知名定男さんがつけています。
アルバム、『海のYeah!!
』に収録されています。
太平洋戦争についての沖縄に起きたことをはげしく非難せず、さりげない表現で伝えている歌詞に逆に考えさせられますね。
この曲は沖縄のユニット、ネーネーズが歌っており、3番にあたる沖縄弁の歌詞は知名定男さんがつけています。
3番はそれまでと立場も逆転したような歌詞で、とても深みがあります。
ハナミズキ一青窈

一青窈さんの代表曲であり、2001年のアメリカ同時多発テロ事件を受けて歌詞が書かれたというエピソードは有名ですね。
ゆったりと穏やかなメロディに乗せて「大切な人の幸せが長く続きますように」と祈るような歌詞がつづられています。
この曲を聴いていると、戦争をはじめとする争いはなくなるべきだと強く感じさせられます。
世界中の人々が、自分や自分の大切な人と幸せな時間が過ごせますようにと願わずにはいられません。
【平和を願う歌】悲惨な歴史を繰り返さないために|心に響く平和ソング集(21〜30)
僕たちは戦わないAKB48

2015年にリリースされた、AKB48初の平和をテーマにした楽曲です。
MVでは、白い服を着た「戦わない」天使のメンバーと、黒い服を着た「戦う」悪魔のメンバーが交互に登場し、最後に戦わない選択をします。
憎しみが憎しみを呼ぶ戦い、誰かがその連鎖を止めることが大切ですよね。
AKB48のように、国民的に認知されているグループがこういった曲を発表するのはとても意味があるのではないでしょうか。