RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

【平和を願う歌】悲惨な歴史を繰り返さないために|心に響く平和ソング集

いつの時代も、私たちの心に響く平和の歌。

戦争や争いのない世界を願い、平和の尊さを歌に込めた数々の名曲は、長きにわたり多くの人々の心に寄り添い続けています。

この記事では、邦楽作品を中心に、平和への祈りと希望が込められた楽曲を紹介します。

「悲しい歴史を忘れないで」という力強いメッセージや「争いのない日本を、世界をともに作っていこう」という温かな思い。

あなたの心に響く平和のメッセージが、きっと見つかるはずです。

【平和を願う歌】悲惨な歴史を繰り返さないために|心に響く平和ソング集(91〜100)

雨を見たかい?Creedence Clearwater Revival

作詞作曲を手掛けたジョン・フォガティさんは否定してはいますが、この曲が発表されてから長い間ベトナム戦争の反戦歌であると信じ続けられていて、タイトルや歌詞に出てくる「雨」とは米軍によるナパーム弾の隠喩であるとされています。

多くのミュージシャンにカバーされている楽曲です。

自衛隊に入ろう高田渡

原曲はピート・シーガーさんが発表した『アンドーラ』というアメリカ合衆国を風刺した反戦歌。

高田渡さんのバージョンでは自衛隊への皮肉が込められています。

しかし、皮肉が理解されず自衛隊のPRソングとしてオファーをされてしまいました。

【平和を願う歌】悲惨な歴史を繰り返さないために|心に響く平和ソング集(101〜110)

NO~命の跡に咲いた花~ストレイテナー

ストレイテナー – NO ~命の跡に咲いた花~
NO~命の跡に咲いた花~ストレイテナー

過去と現在のつながりを思いださせてくれるのは『NO~命の跡に咲いた花~』。

1990年代から活躍するオルタナティブ・ロックバンド、ストレイテナーが2015年にリリースしました。

ノスタルジックな雰囲気がただよう温かいバンドサウンドが響きます。

ミドルテンポの楽曲に刻むホリエアツシさんのエモーショナルな歌声にも癒やされるでしょう。

過去に起こった戦争を忘れずに生きていく強さを描いた楽曲です。

誰もが幸せに暮らせる世界を願う歌をぜひ聴いてみてください。

夜鷹の夢Do As Infinity

Do As Infinity / 夜鷹の夢 「Do As Infinity 15th Anniversary ~Dive At It Limited Live 2014~」
夜鷹の夢Do As Infinity

Do As Infinityの6枚目のオリジナルアルバムとして2005年に発売されました。

テレビ東京系アニメ『ゾイドジェネシス』オープニングテーマに起用された曲で、夜鷹とはアメリカ空軍のF-117ナイトホーク爆撃機のことで、コソボ紛争ではじめて撃墜されたナイトホークに搭乗していた、デイル・ゼルコ大尉の当時の心境を思わせる歌詞が乗せられています。

ダディ・ダーリンG-FREAK FACTORY

G-FREAK FACTORY : ダディ・ダーリン(OFFICIAL VIDEO)
ダディ・ダーリンG-FREAK FACTORY

戦争をダイレクトに知らない世代に世界平和を考えるきっかけをくれるのは『ダディ・ダーリン』です。

ロックやダブなどを取りいれた「DREAD ROCK」で知られるバンド・G-FREAK FACTORYが2016年にリリースしました。

ミドルテンポの楽曲に刻まれるセンセーショナルなリリックが胸を打ちます。

温かいメロディーラインとともに、語りかけるような口調のフロウを味わえるでしょう。

「平和」をテーマに描かれる力強いメッセージが響く楽曲です。

A CROSS OF SADNESSHAWAIIAN 6

Hawaiian6 【A CROSS OF SADNESS】 悲しみの十字架
A CROSS OF SADNESSHAWAIIAN 6

2枚目のアルバム『BEGINNINGS』に収録されています。

パンクバンドらしい熱い力を感じさせる反戦歌。

歌詞には平和への切実な願いが込められています。

絞り出すようなボーカルの歌声も心に突き刺さります。

虹の麓元ちとせ

元ちとせ「虹の麓」(Lyric Video)
虹の麓元ちとせ

争いのない平和な世界の訪れを祈るメッセージソングとして制作された『虹の麓』。

自身の出身地である奄美大島の民謡歌手としても活躍するシンガー・元ちとせさんが2022年にリリースしました。

レゲエ調のリズムで展開する晴れやかなサウンドが明るい未来をイメージさせますね。

彼女の優しさと力強さが詰まった歌唱にも心が熱くなるでしょう。

世界中で起こるさまざまな問題に協力して立ち向かうことの大切さを教えてくれる楽曲です。

美しい風景を想像させる歌詞にも注目して聴いてみてくださいね。