RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

【平和を願う歌】悲惨な歴史を繰り返さないために|心に響く平和ソング集

いつの時代も、私たちの心に響く平和の歌。

戦争や争いのない世界を願い、平和の尊さを歌に込めた数々の名曲は、長きにわたり多くの人々の心に寄り添い続けています。

この記事では、邦楽作品を中心に、平和への祈りと希望が込められた楽曲を紹介します。

「悲しい歴史を忘れないで」という力強いメッセージや「争いのない日本を、世界をともに作っていこう」という温かな思い。

あなたの心に響く平和のメッセージが、きっと見つかるはずです。

【平和を願う歌】悲惨な歴史を繰り返さないために|心に響く平和ソング集(91〜100)

情けねえとんねるず

唯一無二のスタイルでお笑い界のレジェンドとして君臨するお笑いコンビ・とんねるずの17作目のシングル曲。

自身の冠番組『とんねるずのみなさんのおかげです』のエンディングテーマ曲に起用された楽曲で、湾岸戦争とそれに対する日本の対応を風刺した秋元康さんによる歌詞がインパクトを与えたナンバーです。

人間にとって永遠の課題である戦争、その地球規模のテーマをお笑い芸人が歌うことに大きな意味があったのかもしれませんね。

今も繰り返される争いに一石を投じる、メッセージ性の強い楽曲です。

大空の弟福来スズ子

2023年12月13日に発売されたアルバム『福来スズ子傑作集』に収録されている楽曲『大空の弟』は、心を打つ平和のメッセージを伝える名曲です。

NHKの連続テレビ小説『ブギウギ』で披露されたこの曲は、リスナーの耳に真っすぐ届き、多くの人の心に平和の大切さを訴えかけました。

ドラマの中で彼女が披露する『大空の弟』は、戦争を体験した人々の思いがちりばめられ、現代にも通じる平和への願いが込められています。

戦争の苦しみを知るすべての人へ、そして平和を望む人々へ、この曲は特にオススメです。

【平和を願う歌】悲惨な歴史を繰り返さないために|心に響く平和ソング集(101〜110)

死んだ女の子元ちとせ

元ちとせ「死んだ女の子 – Live 2023 -」/ HAJIME CHITOSE「Shinda Onna no Ko – Live 2023 -」
死んだ女の子元ちとせ

1stシングル『ワダツミの木』が話題を呼び、それまであまりメジャーとは言えなかった奄美民謡特有の節回しが注目を集めた女性シンガー・元ちとせさんの楽曲。

1956年にトルコの詩人であるナーズム・ヒクメットさんが発表した詩に外山雄三さんが作曲した楽曲で、第二次世界大戦末期に広島県へ投下された原子爆弾によって犠牲になった少女が題材となっています。

悲劇しか生まない兵器による強烈な絶望は、世界で唯一の被爆国である日本人のシンガーが歌うことにより本当の意味で反戦の意味を持つのではないでしょうか。

二度と生まれてほしくないメッセージを次世代に伝えてくれる、今の時代だからこそ見直されるべき楽曲です。

ぐるくんのうた根間うい

【オリジナル曲】根間うい「ぐるくんのうた」【Full MV】
ぐるくんのうた根間うい

沖縄に住むご当地VTuberの根間ういさんがリリースした『ぐるくんのうた』。

「ぐるくん」はタカサゴという魚を指す沖縄の方言で、沖縄県の県魚としても知られています。

なんとこのぐるくんがデザインされた「ぐるくんグッズ」が国際通りのお土産店で人気爆発中。

沖縄好きな方にとってはおなじみのキャラクターかもしれませんね。

「生きているという意味ではみんな同じだからケンカせずに仲よくしよう」とつづる明るい歌詞にはげまされます。

この曲を聴いてみんなで楽しく踊れば争いなんか起こらないと思います!

夜鷹の夢Do As Infinity

Do As Infinity / 夜鷹の夢 「Do As Infinity 15th Anniversary ~Dive At It Limited Live 2014~」
夜鷹の夢Do As Infinity

Do As Infinityの6枚目のオリジナルアルバムとして2005年に発売されました。

テレビ東京系アニメ『ゾイドジェネシス』オープニングテーマに起用された曲で、夜鷹とはアメリカ空軍のF-117ナイトホーク爆撃機のことで、コソボ紛争ではじめて撃墜されたナイトホークに搭乗していた、デイル・ゼルコ大尉の当時の心境を思わせる歌詞が乗せられています。

ダディ・ダーリンG-FREAK FACTORY

G-FREAK FACTORY : ダディ・ダーリン(OFFICIAL VIDEO)
ダディ・ダーリンG-FREAK FACTORY

戦争をダイレクトに知らない世代に世界平和を考えるきっかけをくれるのは『ダディ・ダーリン』です。

ロックやダブなどを取りいれた「DREAD ROCK」で知られるバンド・G-FREAK FACTORYが2016年にリリースしました。

ミドルテンポの楽曲に刻まれるセンセーショナルなリリックが胸を打ちます。

温かいメロディーラインとともに、語りかけるような口調のフロウを味わえるでしょう。

「平和」をテーマに描かれる力強いメッセージが響く楽曲です。

あと1マイルレーズン

【さだまさし】 あと1マイル 【レーズン】
あと1マイルレーズン

さだまさしさんと吉田政美さんのデュオであるグループが久々の再結成をし、レーズンと名をあらめて発表したアルバム『あの頃について』に収録されています。

ゲストボーカルとしてハイ・ファイ・セットの山本潤子さんを迎えています。

美しい歌声で奏でられる、戦争の悲しさが伝わる反戦歌です。