【平和を願う歌】悲惨な歴史を繰り返さないために|心に響く平和ソング集
いつの時代も、私たちの心に響く平和の歌。
戦争や争いのない世界を願い、平和の尊さを歌に込めた数々の名曲は、長きにわたり多くの人々の心に寄り添い続けています。
この記事では、邦楽作品を中心に、平和への祈りと希望が込められた楽曲を紹介します。
「悲しい歴史を忘れないで」という力強いメッセージや「争いのない日本を、世界をともに作っていこう」という温かな思い。
あなたの心に響く平和のメッセージが、きっと見つかるはずです。
- 【心に刺さる反戦歌】日本の名曲が伝える平和への祈り
- 祈りをテーマにした邦楽。温かいメッセージが胸に響く曲
- 【戦争の歌】戦争の悲惨さ、愚かさを歌った名曲
- 【ウクライナ支援曲】平和への思いを届ける心に響く応援歌&ウクライナの歌
- 歌詞が深イイ。聴くほどに沁みる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
- 優しい歌。心が落ち着く名曲。やさしい気持ちになれる歌
- 【2025】洋楽の反戦歌。平和を願う歌
- 【小学生にオススメ】心に響く!癒やされる感動&感謝ソング
- 【2025】祈りを歌う邦楽。J-POPの名曲まとめ
- 戦争や環境問題などさまざまな社会問題に踏み込んだ邦楽の名曲
- 未来を歌った名曲。希望を感じ、励まされる未来ソング
- 疲れた心に優しく染みわたる…。令和リリースの癒しソングたち
- 【2025】願いを歌う邦楽。J-POPの名曲まとめ
【平和を願う歌】悲惨な歴史を繰り返さないために|心に響く平和ソング集(51〜60)
折り鶴作詞作曲:梅原司平

平和への祈りを折り鶴に託した梅原司平さんの名曲。
1983年に広島、長崎の原爆をテーマに制作された反戦歌は、シンプルながらも力強いメッセージが響き、平和運動や反核運動の現場で歌い継がれています。
2009年にはタンポポ児童合唱団によってコンピレーション・アルバム『手紙・まあるいいのち〜卒業&合唱ソングコレクション〜』でカバーされ、世代をこえて愛されています。
広島の地に思いをはせ、平和の大切さを見つめ直したいとき、静かに心に寄り添う曲として、多くの人々の魂を揺さぶる1曲です。
DAYBREAK’S BELLL’Arc〜en〜Ciel

L’Arc〜en〜Cielの32作目のシングルとして2007年に発売されました。
アニメ『機動戦士ガンダム00』オープニングテーマに起用された楽曲で、作詞を手掛けたhydeさんは戦争に駆り出される男性を思う女性目線になって作詞したと語っています。
歌詞の内容は恋愛より反戦に重きが置かれており、女性目線の反戦歌に仕上がっています。
地球儀米津玄師

宮崎駿さんが監督を務めた映画『君たちはどう生きるか』の主題歌として書き下ろされた本作。
米津玄師さんの優しい歌声が、未来への希望を感じさせます。
「うれしいことや悲しいこと、さまざまな出来事が道中にあったとしても、未来はどこまでも続いていく」そんなメッセージが込められた歌詞が印象的です。
2023年7月にリリースされたこの楽曲は、各配信サイトで1位を獲得するなど、多くの人々の心に響きました。
宮崎駿さんから影響を受けた米津さんが、自身の音楽を通じて恩返しをするという形で制作されたという点も魅力的。
新しい世界に挑戦する勇気をもらいたい人にぜひ聴いてほしい1曲です。
A Song is born浜崎あゆみ & KEIKO

浜崎あゆみさんとglobeのKEIKOさんのデュエットによるシングルとして2001年に発売されました。
アメリカ同時多発テロ事件を受けて小室哲哉さんと松浦勝人さんが立ち上げたチャリティープロジェクトsongnationの第1弾シングルとしてリリースされた曲で、歴史が繰り返されている悲しみや、命の大切さを感じる曲です。
【平和を願う歌】悲惨な歴史を繰り返さないために|心に響く平和ソング集(61〜70)
でっかい宇宙に愛があるモーニング娘。

モーニング娘の12枚目のシングル『ザ☆ピ〜ス!』に収録された曲で2001年に発売されました。
24時間テレビの応援ソングに起用され、毎年メンバーが会場で歌唱しています。
地球は愛であふれていること、一人ひとりの思いやりと優しさが平和へつながると感じさせてくれる曲です。
平和の歌やなわらばー

人間がめぐり合うことの意味を教えてくれるのは『平和の歌』。
沖縄県出身の音楽ユニット・やなわらばーが2010年にリリースした『ゆくい歌』に収録されています。
沖縄民謡ならではの温かい音色が印象的なナンバーです。
ゆっくりなテンポに刻まれる感動的なメロディーラインが胸を打ちます。
平和への願いがこめられたメッセージとともに、彼女らの温かいコーラスワークが響くでしょう。
時代をこえて描かれる平和を願う歌をぜひ聴いてみてください。
悪魔の子ヒグチアイ

終わらない争いに対する切なくも真っすぐなメッセージがこめられた『悪魔の子』。
人生や恋愛を独自の目線で描いた楽曲で注目を集めるシンガーソングライターのヒグチアイさんが2022年にリリースしました。
ドラマチックな展開をみせる壮大なバンドサウンドが響きます。
悲惨な戦争に対する悲しみと大切な人への愛情が描かれており、生きることの難しさを歌った歌詞に思わず共感。
戦争を知らない世代が多くなった今こそ、歴史や記憶を語り継ぐことの大切さを教えてくれる楽曲です。






