RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

【平和を願う歌】悲惨な歴史を繰り返さないために|心に響く平和ソング集

いつの時代も、私たちの心に響く平和の歌。

戦争や争いのない世界を願い、平和の尊さを歌に込めた数々の名曲は、長きにわたり多くの人々の心に寄り添い続けています。

この記事では、邦楽作品を中心に、平和への祈りと希望が込められた楽曲を紹介します。

「悲しい歴史を忘れないで」という力強いメッセージや「争いのない日本を、世界をともに作っていこう」という温かな思い。

あなたの心に響く平和のメッセージが、きっと見つかるはずです。

【平和を願う歌】悲惨な歴史を繰り返さないために|心に響く平和ソング集(81〜90)

虹の麓元ちとせ

元ちとせ「虹の麓」(Lyric Video)
虹の麓元ちとせ

争いのない平和な世界の訪れを祈るメッセージソングとして制作された『虹の麓』。

自身の出身地である奄美大島の民謡歌手としても活躍するシンガー・元ちとせさんが2022年にリリースしました。

レゲエ調のリズムで展開する晴れやかなサウンドが明るい未来をイメージさせますね。

彼女の優しさと力強さが詰まった歌唱にも心が熱くなるでしょう。

世界中で起こるさまざまな問題に協力して立ち向かうことの大切さを教えてくれる楽曲です。

美しい風景を想像させる歌詞にも注目して聴いてみてくださいね。

BLUE ENCOUNT

BLUE ENCOUNT – RAINBOW (虹) [VECTOR] [2018]
虹BLUE ENCOUNT

BLUE ENCOUNTの『虹』は、平和という大きなテーマを抱えながらも、非常に聴きやすいメロディとシリアスなリリックでリスナーを魅了します。

現在も続く世界の紛争という背景を反映しつつ、人々の心に深く響くメッセージを込めています。

求める平和のイメージを音楽で色鮮やかに描き出し、若いリスナーから大人まで、誰もが共感できる内容。

平和への願いを新たにする素晴らしいきっかけを提供してくれるでしょう。

夜の淵RADWIMPS

2019年に公開され、被災された方々の心に寄りそった楽曲。

しっとりと始まる歌いだしから、だんだん夜が明けていくような希望に包まれます。

静かにともる気持ちと、近くで寄りそい合う人々の心を肯定した言葉が胸に染みます。

目を背けずに向かい合う。

一人では微々たることでも、人間が助け合ったときのパワーってとっても大きな可能性がありますよね。

そんなふうに作詞作曲を手掛けた野田洋次郎さんの思い合う心を大切にしてほしい願いがこめられています。

矛盾の上に咲く花MONGOL800

琉球愛をテーマにした楽曲を数多く制作しているロックバンド・MONGOL800。

こちらの『矛盾の上に咲く花』は、故郷の沖縄を歌ったピースフルなナンバーです。

こちらは2001年にリリースされた『MESSAGE』に収録されました。

パンクやメロコアを思わせるバンドサウンドに仕上がっており、ストレートな演奏が胸を打ちます。

戦争のない世界へのメッセージがこめられた歌詞が印象的です。

今の世界をよりよくするきっかけをくれるロックナンバーを聴いてみませんか?

DON’T CRY HIROSHIMATEE

TEE【DON’T CRY HIROSHIMA】official MV
DON’T CRY HIROSHIMATEE

広島市出身のシンガーソングライターTEEさんが歌う『DON’T CRY HIROSHIMA』。

自身が出身の広島に原子爆弾が投下された8月6日を忘れないと誓い、永遠の平和を歌ったピースフルなレゲエナンバーです。

あの日の悲しみを二度と繰り返さずに、今の平和をこれからもつないでいこうというメッセージが込められています。

広島弁も盛り込まれていて地元への愛が感じられますね。

普段なにげなく生活していると忘れがちな平和への感謝を胸に刻んでくれますよ。

NO~命の跡に咲いた花~ストレイテナー

ストレイテナー – NO ~命の跡に咲いた花~
NO~命の跡に咲いた花~ストレイテナー

過去と現在のつながりを思いださせてくれるのは『NO~命の跡に咲いた花~』。

1990年代から活躍するオルタナティブ・ロックバンド、ストレイテナーが2015年にリリースしました。

ノスタルジックな雰囲気がただよう温かいバンドサウンドが響きます。

ミドルテンポの楽曲に刻むホリエアツシさんのエモーショナルな歌声にも癒やされるでしょう。

過去に起こった戦争を忘れずに生きていく強さを描いた楽曲です。

誰もが幸せに暮らせる世界を願う歌をぜひ聴いてみてください。

【平和を願う歌】悲惨な歴史を繰り返さないために|心に響く平和ソング集(91〜100)

ロックバルーンは99Nena

ロックバルーンは 99  ネーナ
ロックバルーンは99Nena

オリジナルの歌詞はドイツ語。

世界的な大ヒット曲であり、ネーナさんの代表曲となりました。

キュートな歌声で歌われる明るい曲調のロックンロールではありますが、歌詞は戦争をする人々を皮肉った内容に仕上げられています。