RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ぴ」から始まるタイトルの曲。しりとりやカラオケのヒントに!

曲名だけしか使ってはいけない「曲名しりとり」ってやったことはありますか?

音楽が好きな人同士でやるといろいろな曲が出てきて楽しかったり、また反対に思った以上に曲名が思いつかなくて盛り上がったりするんですよね。

さらにカラオケにしりとりの要素を加えた「しりとりカラオケ」も楽しいんです。

歌う曲をしりとりのようにつなげていくのですが、普段は歌わない曲を歌うことになったりして盛り上がります。

そこでこの記事では、そんな楽しい遊びのシーンでのヒントにしていただけるよう、「ぴ」から始まるタイトルの曲を紹介していきますね!

ぜひ参考にしていただき、楽しい時間をお過ごしください。

「ぴ」から始まるタイトルの曲。しりとりやカラオケのヒントに!(111〜120)

PIECE OF A DREAMCHEMISTRY

CHEMISTRY “PIECES OF A DREAM” Official Video
PIECE OF A DREAMCHEMISTRY

2人組ボーカルユニットCHEMISTRYの代表曲で、そのハーモニーにうっとりとしてしまうような1曲です。

この曲も当時大ブームになり、ガラケーの着うたにしたり、机に歌詞を落書きしたりしていたという方も少なくないのではないでしょうか?

実力派の歌唱と今になっても古くならないアレンジが魅力で、久しぶりに聴いてみるとあの頃が思い出されるであろう曲です。

piece of youthChouCho

ChouCho – piece of youth (Acoustic ver.)(ガールズ&パンツァー 劇場版 主題歌)
piece of youthChouCho

映画『ガールズ&パンツァー劇場版』のエンディングテーマです。

過ぎてしまった思い出をふり返る切なさもありつつ、未来を感じさせ、希望がきらめくような楽曲です。

歌詞はChouChoさん自身が手がけています。

はりのあるブレない高音がキラキラと光る、魅力的な1曲です。

「ぴ」から始まるタイトルの曲。しりとりやカラオケのヒントに!(121〜130)

ピーマンの肉詰めDJみそしるとMCごはん

変わったアーティスト名ですが、グループではなくソロアーティストのDJみそしるMCごはんさんの人気曲です。

ピーマンの肉詰めの作り方をラップで歌った曲で、歌詞の通りに作ればピーマンの肉詰めができる楽しい曲です。

Pink ChampagneE-girls

ピンクのシャンパンなんて、日常では味わえない特別なお酒ですよね。

そんな非日常なお酒であるシャンパンと、刹那的に生きる姿を重ねた歌、『Pink Champagne』。

歌っているのは女性ボーカル&ダンスグループのE-girlsです。

仲間と集まったりしてお酒を飲んでいるときはまさに生きていることを実感できるのですが、シャンパンの泡のように一瞬で弾けてしまう瞬間でもあるということを感じさせるどこか切ない1曲です。

ピーチジュースELAIZA

ELAIZA – “ピーチジュース”(official video)
ピーチジュースELAIZA

ELAIZAさんの楽曲は、まるで恋する乙女の気持ちを透明な容器に入れたようなキュートさ満点!

甘酸っぱい想いがぎゅっと凝縮されたサウンドに、思わずキュンとしてしまいます。

2023年12月にデジタル配信された本作は、ELAIZAさん自身が作詞に参加。

20代の等身大の感情を描いた歌詞と、リズミカルなメロディーが見事に調和しています。

恋人と一緒に聴くのはもちろん、片想い中の方にもおすすめ。

この曲を聴きながら、好きな人への想いを綴るのもいいかもしれませんね。

PureEXILE

女性だけでなく男性同士でもウケる曲で、卒業シーズンにもってこいの曲です。

スローバラードなのでテンポもとりやすく、歌いやすいキーとメロディーです。

卒業後などにカラオケで歌うことで思い出に残る1曲でしょう。

ピピボボッットEZFG

【GUMI・MEIKO・VY1】ピピボボッット【Original MV】
ピピボボッットEZFG

あらゆるボカロをみごとに使いこなすことで知られるボカロP、EZFGさん。

自身が手がけるアナログ仕様のPVでも注目を集めています。

彼が2021年に制作した『ピピボボッット』は、GUMI、MEIKO、VY1による合唱がクールに響く楽曲です。

トランスやテクノといった電子音楽を好む方にはたまらないエレクトロニカに仕上がっていますよ。

数あるボカロのなかでもメカニカルな歌声が印象的な3人の魅力を体験してみてください。