「ぴ」から始まるタイトルの曲。しりとりやカラオケのヒントに!
曲名だけしか使ってはいけない「曲名しりとり」ってやったことはありますか?
音楽が好きな人同士でやるといろいろな曲が出てきて楽しかったり、また反対に思った以上に曲名が思いつかなくて盛り上がったりするんですよね。
さらにカラオケにしりとりの要素を加えた「しりとりカラオケ」も楽しいんです。
歌う曲をしりとりのようにつなげていくのですが、普段は歌わない曲を歌うことになったりして盛り上がります。
そこでこの記事では、そんな楽しい遊びのシーンでのヒントにしていただけるよう、「ぴ」から始まるタイトルの曲を紹介していきますね!
ぜひ参考にしていただき、楽しい時間をお過ごしください。
- 「ぴ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぷ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりや曲選びの参考に!
- 「る」から始まるタイトルの名曲
- 「ぺ」から始まるタイトルの曲【ページ、ペーパー、paintなど】
- 「ひ」から始まるタイトルの曲。膨大な「ひ」の世界
- 「ば」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
- 「ぱ」から始まるの曲。ゲームのヒントやプレイリスト作りに!
- 「ぺ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に
- 「ぽ」から始まるタイトルの曲
- 「ぱ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぷ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
「ぴ」から始まるタイトルの曲。しりとりやカラオケのヒントに!(61〜70)
Pyramid (feat. Iyaz)Charice

フィリピン出身の実力派歌手シャリース・ペンペンコと、イギリス領ヴァージニア諸島出身の歌手アイヤズが組んだ曲で、2010年にリリースされました。
彼女の声量がとてつもなく、彼女の力強い歌声に励まされる人も多いのではないでしょうか?
自分たちの愛はピラミッドのようにそびえ立ち、倒れることがないという歌詞が感動的です。
P.I.C グアムCzecho No Republic

歌のタイトルの通り、まさにグアムの雰囲気がイントロからでも十分に感じ取ることができます。
南国の陽気な雰囲気と時がゆっくり流れていくような雰囲気がはっきり分けられていて、楽曲の中でもシーンの切り替えが明確に構成されています。
最後はゆっくりとした雰囲気で収まります。
Peace MakerEGNISH

EGNISHは仙台を拠点に活動する5人組バンドです。
積極的に東京や地方遠征をおこない、力をつけてきました。
東日本大震災から1年という節目の日である2012年3月11日に、初の音源かつ初の全曲日本語詞のアルバム『The World』をリリースしています。
収録されている『Peace Maker』は非常に希望に満ちた曲です。
Pizza ManELLEGARDEN

ピザを盗んだ男を追いかけるというなんともファニーな状況を歌った一曲です。
「円グラフの勉強に使うつもりかもしれない」という一節に「だからぺパロニクワトロを頼んだのか」と返しているところが面白いですね。
テンポが速くあっと言う間に終わってしまうので、ぜひ何回もきいてください。
Pink RolexFACT

2013年に公開された新しいチャレンジを多く取り入れた曲です。
Takahiroのタッピングがシーケンスっぽい音になっていたりする。
スクラッチDJが入っているのはプロデューサーの遊び心によるものだそうです。
Pure & SimpleJohn Taylor

ジョン・テイラー1942年にイギリス生まれ2015年没、1971年にトリオで初リーダー作「Decipher」を発表したました。
モード手法によるスピード感溢れる高度なテクニックで魅了していました。
76年は牧歌的で抒情性なジャズサウンドアルバムを作りました。
Picture PerfectMONKEY MAJIK

MONKEY MAJIKが「Monkey Majik+m-flo」でリリースした4枚目のシングル。
2007年2月7日リリース。
モンキーマジックらしさを感じさせながら、m-floのラップも楽しむことのできる、少し哀愁をおびた、ミディアムテンポのラブソングです。