RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング

努力しても思うように結果が出ないとき、人間関係や環境の変化などでさまざまな悩みを抱えてしまったとき、くじけて、落ち込んでしまうこともありますよね。

そんなとき「気持ちを切り替えたい!」と思う方は多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、前向きな気持ちにさせてくれる歌をたっぷり紹介していきますね。

前向きなメッセージの込められた応援歌はもちろん、曲の雰囲気だけでもはげまされるような曲まで、さまざまなポジティブソングを集めました。

どの曲もきっとあなたの力になってくれるはず!

ステキな音楽を聴いて、無理せず前を向いていきましょう!

聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング(71〜80)

パッ西野カナ

西野カナ 『パッ』MV(Short Ver.)
パッ西野カナ

仕事のことで嫌なことがあったという女性にオススメしたいのがこの曲!

若い女性に絶大な人気を誇る西野カナさんの曲なんですが、彼女が書く歌詞って、身の回りの言葉を使って書かれているからこそ多くの人が共感できる身近な存在に感じられるんですよね!

困ったときや悩んだときに聴く曲って、そうした身近さがあるからこそ「寄り添ってくれている」と感じられるんだと思います。

ぜひ歌詞を見ながら聴いて、毎日頑張っているあなたを褒めてあげてくださいね。

AMBITIOUS JAPAN!TOKIO

TOKIO – AMBITIOUS JAPAN! (With English Sub)
AMBITIOUS JAPAN!TOKIO

アイドルグループらしからぬ本格的なバンドサウンドで知られ、「農作業アイドル」という異名も持つ唯一無二のグループTOKIOの通算28作目のシングル曲。

JR東海によるキャンペーンのCMソングとして制作された楽曲で、オリコンチャート初登場にして1位を獲得したナンバーです。

疾走感のあるポップなアレンジとパワフルなメッセージは、夢を追うことの素晴らしさや尊さを再確認させられますよね。

自分の未来に不安を持ってしまった時に聴いてほしい、目の前を明るく照らしてくれるポップチューンです。

DECIDEDUVERworld

UVERworld 『DECIDED』Short Ver.
DECIDEDUVERworld

内なる叫びを声にしたような、そんなUVERworld らしい熱い楽曲ですね。

2017年にリリースされ、映画『銀魂』の主題歌にもなりました。

「それぞれの決意」というテーマをもとに、あるがままの心を大切にしようと歌っています。

自分で決めたことを貫きとおすことって難しいときもあるけれど、これを聴くとまた立ち上がれると思います!

大原櫻子

大原櫻子 – 瞳(Music Video Short ver.)
瞳大原櫻子

女性シンガー・大原櫻子さんの歌う『瞳』は、第93回全国高校サッカー選手権応援歌として起用されました。

透明感のある歌声は聴く人の心に響きます。

応援歌になるだけあって、学生の人など若い人にはとても共感を得られるようなフレーズが多く登場します。

「あの時こうしていれば……など後悔したこともあったけどこれからでも間に合うよ」と言い聴かせてくれて、背中を押してくれるような歌です。

第ゼロ感10-FEET

10-FEET – 第ゼロ感(映画『THE FIRST SLAM DUNK』エンディング主題歌)
第ゼロ感10-FEET

バスケットボールへの情熱と挑戦を力強く歌い上げるロックナンバー!

夢を追い求める情熱と、困難に立ち向かう決意に満ちた歌詞は、まるで自分の背中を押してくれるかのようです。

10-FEETの圧倒的なパワーと緊張感を持ったサウンドは、聴く人の心をつかんで離しません。

アルバム『コリンズ』に収録され、映画『THE FIRST SLAM DUNK』のエンディング主題歌として2022年12月に公開された本作は、バスケやスポーツファンはもちろん、夢に向かって頑張りたいとき、大切な勝負を前にして自分を奮い立たせたいときにピッタリの1曲です。