RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング

努力しても思うように結果が出ないとき、人間関係や環境の変化などでさまざまな悩みを抱えてしまったとき、くじけて、落ち込んでしまうこともありますよね。

そんなとき「気持ちを切り替えたい!」と思う方は多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、前向きな気持ちにさせてくれる歌をたっぷり紹介していきますね。

前向きなメッセージの込められた応援歌はもちろん、曲の雰囲気だけでもはげまされるような曲まで、さまざまなポジティブソングを集めました。

どの曲もきっとあなたの力になってくれるはず!

ステキな音楽を聴いて、無理せず前を向いていきましょう!

聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング(91〜100)

Rising sunEXILE

EXILE / Rising Sun -short version-
Rising sunEXILE

ソウルフルな歌声と圧倒的なパフォーマンスで、J-POPシーンにおけるエンターテインメント性を広げたEXILEの37作目のシングル曲。

2011年に発生した東日本大震災の復興支援チャリティーソングで、ボーカルであるEXILE ATSUSHIさんのソロデビュー曲『いつかきっと…』との両A面シングルとしてリリースされました。

どんなにつらい時間も永遠には続かないというメッセージは、傷ついてしまったすべての人の心を奮い立たせてくれるパワーがありますよね。

疾走感のあるキャッチーなメロディーが落ち込んだ心に光を灯してくれる、ドラマチックなナンバーです。

WanteD! WanteD!Mrs. GREEN APPLE

テレビドラマ『僕たちがやりました』の主題歌に起用された、男女混成の5人組ロックバンド・Mrs. GREEN APPLEの5枚目のシングル曲。

シャッフルビートに乗せた明るくポップな曲調が気持ちを前向きにさせてくれるナンバーです。

今は逃げたければ逃げてもいいから、少しずつ自分の道を歩いてみようというメッセージが、今何かをがんばらなきゃという焦りから解き放ってくれる爽快な楽曲です。

HEART BEAT加藤ミリヤ

ファッションデザイナー、小説家、女優など、音楽活動以外にも幅広い活躍をしている女性シンガーソングライター・加藤ミリヤさんの24作目のシングル曲。

『コカ・コーラ ロンドンオリンピック キャンペーンソング』として書き下ろされた楽曲で、イントロや間奏において選手の使用する機材の音をサンプリングするという新しいアレンジを組み込んでいる画期的なナンバーです。

疾走感を作り出しているシンセサウンドと四つ打ちをフィーチャーした16ビートのリズムは、落ち込んでいることを忘れさせてくれるようなテンションを作り出していますよね。

つらい時、くじけそうな時に一度気持ちをリセットしてくれるパーティーチューンです。

TOMORROW岡本真夜

岡本真夜「TOMORROW」3/2発売DVD『岡本真夜20th Anniversary tour~君だけのStoryがここに~』より
TOMORROW岡本真夜

シンガーソングライター、岡本真夜さんのデビューシングルです。

TBS系ドラマ『セカンド・チャンス』の主題歌になり、オリコンシングルチャートでは週間1位も獲得した人気曲。

アップテンポに乗せて、とにかく前向きでポジティブなフレーズが曲中にはたくさんちりばめられています。

これを聴いているだけでも元気が湧いてきて、何でも前向きになれそうです。

ココロオドルnobobyknows̟+

nobodyknows+「ココロオドル」OFFICIAL MUSIC VIDEO
ココロオドルnobobyknows̟+

音楽が持つ素晴らしい力を存分に感じられる1曲です。

nobodyknows+が真摯(しんし)に込めた思いが、力強いビートと心に響くメロディラインで表現されています。

アップテンポなリズムに乗せて展開される歌詞には、音楽を通じて人々の心が躍り、仲間との絆が深まっていく様子が生き生きと描かれています。

本作は2004年5月にリリースされ、アニメ『SDガンダムフォース』のエンディングテーマに起用されました。

アルバム『Do You Know?』に収録され、同年12月のNHK紅白歌合戦でも披露されました。

自分の気持ちを前向きな方向へと導きたいとき、大切な仲間と共に過ごす時間をより輝かせたいときにぴったりの楽曲です。

音楽の持つ魔法のような力が、きっとあなたの心を優しく包み込んでくれることでしょう。